• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

無修正の映像を見せろ・・・・・見せる気は無いらしい政府、民主党

やっぱり、編集して提出か・・・・。

フザケンナ~。

タラレバではないですが・・・自民が与党であれば、こんな問題が

起きたでしょうか??

尖閣諸島の侵犯は起こらなかったと思います。

現政権の与党民主党は、おもっきり左翼なので、安心して尖閣諸島へ

シナは踏み込んできました。

土下座外交をするのは、判っていたでしょうし、小沢は、シナへ民主議員を

連れて土下座しに行きましたので・・・足元を見られたのでしょう。

まぁ~小沢氏は人民軍野戦隊長です、と土下座してきましたから。

土下座をするのも、苦はないでしょうね。

仮に、自民党政権であっても、これほど、酷い状態の外交には成らなかったと

思うのですが。

元首相の福田氏は、隣の国が嫌がる事はしないと言いましたが・・・・

現政権の菅氏、仙石はもっと輪を掛けて酷いですが。

そろそろ、民主党で保守と公言している政治屋の皆さんは、党を離れて

抗議をしたら如何ですか??

同類の売国奴の政治屋と見られますよ。

与党から離れて野党で、政治活動するべきです。

口だけのパフォーマンスとしか見えません。

尖閣ビデオ 公開意思まるでなしの政府与党 衆院議長は異例の訓示

政府は27日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像を横路孝弘衆院議長に提出した。提出を求めていた衆院予算委員会(中井洽委員長)は同日の理事懇談会で、ビデオ映像の取り扱いを協議したが、結論は出なかった。政府・民主党は日中関係への配慮から一般公開は見送る方針だ。

 提出されたビデオ映像はDVD1枚で約6分。理事懇で民主党は一部議員だけを対象とした限定公開を提案したが、これまで自民党は全面公開を求めてきており、物別れに終わった。限定公開なら、国民の批判を浴びそうだ。

 一方、菅直人首相と仙谷由人官房長官はそれぞれ同日朝、ビデオを視聴した。仙谷氏は記者会見で、公開時期について「国会が決めることであり、意見を申し上げることは控える。これから議論していただけるのではないか」と語った。

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がようやく国会に提出されたが、政府・民主党には映像を一般公開する姿勢は全くみられない。

中国がベトナムでの日中首脳会談やアジア太平洋経済協力会議(横浜APEC)に応じなくなることを恐れたものとみられる。

 だが、非公開が本当に国益にかなうのかどうか、政府・民主党の姿勢が問われている。

 「見る方の範囲を含め慎重に扱ってほしいとのことだ。くれぐれもよろしくお願いしたい。日本の法体系に悪影響を与えないよう慎重かつ細心の注意を」

 27日昼、国会内の衆院議長室。横路孝弘衆院議長は、那覇地検が提出したビデオ映像を中井洽(ひろし)衆院予算委員長に手渡しながら注意を促した。捜査中の事件の証拠物の提出は前例がないために念を押したわけだが議長がわざわざ訓示するのも異例の対応だ。

 もともと中井氏ら民主党や政府には公開する考えはない。平成22年度補正予算案の審議をスムーズに進めるため、しぶしぶ提出に応じたにすぎない。

「何とか提出は先送りにできないか」。仙谷由人官房長官は野党側に提出を通告した後の26日になってもなお、中井氏に電話で談判。仙谷氏はこれまでも日中関係など外交への配慮を理由に働きかけを重ねていた。ビデオ映像を受け取った中井氏のもとへくれぐれも公開しないよう求めた要望書を届けさせたほどだ。

 だがビデオの非公開は、政治決定プロセスの透明化をうたってきた民主党の従来の主張とは相反する。菅直人首相は1日の所信表明演説で「国民一人ひとりが自分の問題として考える主体的で能動的な外交を展開したい」と高らかに語ったが、もとになる情報が伏せられては考えようもない。

 一方、自民党からは、映像が6分間と短いことに対し、「不可思議だ。編集されているのではないか」との声が上がっている。

 (山本雄史、田中靖人)

 
ブログ一覧 | 政治 | 日記
Posted at 2010/10/27 22:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

政府、尖閣ビデオを衆院に提出=横路議長 ... From [ Justice of The Peace ] 2010年10月27日 22:29
政府、尖閣ビデオを衆院に提出=横路議長「公開は慎重に」  政府は27日午前、沖縄県・尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、海保が撮影したビデオ映像を横路孝弘衆院議長に提出した。 ...
ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 22:32
次ののろいはなんですか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:32
こんばんわ。

無い事を祈ります。

携帯は、直ってきたので、近日中に

引き取りに行きます。
2010年10月27日 22:51
>横路孝弘衆院議長

こんなのが私の地元の知事だったと思うと非常に情けないです。
私のブログにも書きましたが、北海道の経済を根本から破壊した張本人とも言えます。

「世界・食の祭典  横路」と調べれば色々出てきます。

当事、私は中学生でしたが、よくもこんな意味の無い博覧会に大金をつかったなと思いましたよ。
で、その90億円の赤字という大損失は、私達北海道民の税金で補填されました。

とんでもない男ですよ。

コメントへの返答
2010年10月29日 0:35
こんばんわ。

北海道は疲弊してますよね。

90億は大金ですよね~税金だから痛くも痒くのないので、ジャブジャブ投入なんでしょうね。
2010年10月27日 22:56
最近のCG技術はすごいから編集されたらわからんでしょね〜

まあ、火のないところに煙は立たずで
とんでもない映像が映っていたようですね( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:38
こんばんわ。

相当、拙い映像だと想像がつきますが。
トータル、2時間40分を6分に短縮したみたいですが・・・・。
予告編ですわ。
2010年10月27日 23:01
とにかく「公開したくない」
なんとしても「限定された議員にしか見せない」という姿勢

どう考えても『想像を絶する映像』があるとしか考えられないです…



っていうか横路とか「旧・社会党系」の議員にロクなヤツが居ないのはナゼ?ww
コメントへの返答
2010年10月29日 0:40
どうしようもない連中を応援する有権者が居る事実。

ロクなのが居ませんよね~どうせ帰化して政治屋になった連中だと思います。
2010年10月27日 23:06
修正するということは、証拠を捏造したと言われている大阪地検特捜部の事案と変わりませんね。
コメントへの返答
2010年10月29日 0:42
ええ、変わりませんね。

特アの手法ですね。

シナ共産党と看板の掛け直しをした方がスマートで良いと思いますが。

腐ってますね・・・怒りしか涌いてきません。
2010年10月27日 23:37
たったの6分間って…。絶対編集していると思います。海保は勿論ビデオはダビングしている事を祈ります。
コメントへの返答
2010年10月29日 0:46
こんばんわ。

予告編になっている模様です。

マスターの映像がある事を祈ってます。
2010年10月28日 2:34
自民党ならシナはもっとおとなしかったでしょうねw
ぽっぽの馬鹿さとシナのラブドール仙谷やエロ菅なんで舐めまくってますw

捏造を平気でやって国民を騙す民主党w
シナの手先ですね。
コメントへの返答
2010年10月29日 0:48
こんばんわ。

自分も、やっぱり、自民だったら来なかったと思います。

シナのポチですよ・・・民主は。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation