• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

東北の蔵元を応援させていただきます。

東北の蔵元を応援させていただきます。 日本の酒文化を廃れさせてはなりません。

微力ながらですが、コレまで以上に、地酒を買います。

普段は、お気に入りの蔵元の地酒を愛飲してましたが、

これに、プラスして東北地方の蔵元の酒を買います。







ブログ一覧 | 日常と非日常の間の出来事 | 日記
Posted at 2011/04/09 20:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日本酒 From [ . ] 2011年4月9日 21:14
この記事は、東北の蔵元を応援させていただきます。について書いています。 「蔵は壊滅的ですが、生き残ったお酒達がいます。 そのお酒に関しては流通が出来次第送れます。 蔵人
ブログ人気記事

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2011年4月9日 20:43
おっ!
奥の松!
ベストセラーですね!
石巻の墨廼江、スゴウマです!

自分も乗っかります!
コメントへの返答
2011年4月10日 20:47
美味しかったですよ。

近所の某大手酒量販店で購入です。

今度、また買おうと思ってます。

この地酒は、初購入でした。
2011年4月9日 20:49
被災地に経済的な損失も与えてはいけませんね。
私も出来る範囲内で協力させていただこうかと。
コメントへの返答
2011年4月10日 21:49
やはり、被災地を応援する意味で、

東北地方の生産物と、日本製品を、

もっと買うつもりです。
2011年4月9日 23:05
蔵元を応援したいですね。
祖母が若い頃、山形の「樽平酒造」で働いていましたし。(今でも酒蔵の近所で暮らしています)
しかし、秋から東北の酒米の被爆が気に掛かります。
風評では無く事実なのですから(怒)
現政府&東電はこの国の暗黒史に確実に記されます!
コメントへの返答
2011年4月10日 21:51
一緒に応援しましょう。

再生を願いたいです。
2011年4月10日 8:56
にごり系の美味いのあったら教えてください(^o^)ノ
わたしも間接支援の間接支援でいろんなお酒で応援中(^o^)ノ
コメントへの返答
2011年4月10日 21:53
にごり系は飲まないんですよ。

好きなのは、純米酒、純米吟醸

なんですよ。

間接支援で、地酒を買って下さいな。

一緒に蔵元応援ですよ。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation