• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

ブランドが、バレたくないから・・・・・1年寝かす。

ユニクロの服を買って寝かせる・・・・。

本当にそんな事をしている人が、居るんでしょうか??

この記事を読んでの感想ですが・・・・。

安い服 = ユニクロ

定着してます。


ユニクロを着てるという事がバレたくないって事でしょ。

服には、投資をしてませんという事が、判ってしまう事が、嫌なんでしょ。

安くて、高品質だったら良いんですが・・・・・。


ユニクロの製品価格と品質が、吊り合ってると、考えるのは、

自分だけでしょうか??

ユニクロが好き、マニアを自負していても、他人は、何時も安物の

服ばかりを着ているとしか思いません。

服には、無頓着という風に見られるかも知れません。


安物には、安物のオーラしか出てません。

それなりのオーラしか出てないんですが。


ユニクロは、最初の頃は、価格もお手頃で、良い品質だと思いましたが

今では、縫製、生地の品質も低下している気がします。

以前、買ったジーパンは、3ヶ月ぐらいで破れました。

日本のジーパンブランドは、簡単に敗れませんが・・・・・。

生地の品質が違うんでしょうね。



「一般大衆が着ている安物。情報強者はそんなもの着ない」とユニクロを見下している人がいるのも確かだ。>>>


見下してませんが、お金を出すなら、ソコソコの価格の服を買った方が

デザイン、縫製、生地、履き心地、肌触りの良いモノが、手に入り、

長く着れると思うんです。

真のユニクロマスターは服を買ってもすぐに着ずに1年間寝かせる

「ユニクロなんて着てるの? ダッセーなぁ(笑)!」とか言ってバカにしている人ほど、実はユニクロが大好きなユニクロマスター(通称・ユニクラー)の可能性がある。ユニクロは良質な素材とデザインでありながら、「一般大衆が着ている安物。情報強者はそんなもの着ない」とユニクロを見下している人がいるのも確かだ。

街を歩いていて、同じユニクロの服を着ている人がいると恥ずかしいと感じる人もいるようだ。しかし、ユニクロを極めたユニクラーは、「ユニクロを着用していながらユニクロを着ているようには見せないテクニック」を使っているという。そのテクニックとは……。

ユニクロで服を購入してもすぐに使用せず、1年間寝かせてから着るのである。つまり2010年8月に購入したユニクロの服を2011年8月に着るわけだ。そうすることにより、街を歩いても同じデザインのユニクロを着ている人と出会うことがないのである。

ユニクロを着ているということを知られたくない見栄っ張りな人がいたとしても、実は1年前のユニクロの服を着ている可能性がある。あなたの近くにも、隠れユニクラーがいるかもしれない!? 
ブログ一覧 | 自分が気になったニュース | 日記
Posted at 2011/08/17 21:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

OASISミーティング2025
go_to_kazushiさん

山笑う
blues juniorsさん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 21:12
「安かろう悪かろう」

こういう日本語があるのも事実。

そう考えると、ユニクロは価格相応だと思いますよ。
コメントへの返答
2011年8月17日 21:25
そうですね。

結局、長く着る事は、無くって

使い捨てみたいになってますよね。

安かろう、悪かろうでは・・・・。
2011年8月17日 22:22
今度一緒に買い物いきますか?
良い物を探しにいくの楽しいですよ~(笑)

我が家も引締役☆製造部長さんに考えが近いです。
良い物とは何かを考えるようになって、子供用品も品質で選んでおります。

子供の靴とかはわかりやすいんですが、安物はぼろくなって買い換えます。
質の良いものは大人の靴と同じ値段するんですが、サイズが小さくなるまではけてしまいます。

とはいっても世間ではユニクロは高級品だそうです。
今はしまむらが基本だそうです。
コメントへの返答
2011年8月18日 22:10
ユニクロが、高級品!?

安物極上主義ですかね~。

良い物を買うと、満足出来るんですが。

あんまり、セコイ買い物しかしないと
心が貧しくなる気がします。
2011年8月18日 10:27
ユニクロもしまむらも価格どおりの品質ですよねw
安物買いの銭失いになりそうw

品質が良いものなら保ちも違いますし、何より手触りが違いますよねw

そして、やはり日本製のものは良いですね(´∀`)
生地や縫製もしっかりしてますw

中国製のものはきちんと見ないと縫製が良くないものや装飾品がすぐ取れちゃうのが多いですw


ていうか、ユニクロを一年寝かせてもあまりデザインが変わらないような気がするのはワタクシだけでしょうか?w
そしてユニクラー同士ならば去年のものでも気づかれるしw


ちなみにワタクシ、ユニクロやしまむらの服は着ませんが…
やはり同じブランドの服着てる人が居たら、去年のだろうとわかっちゃいますよw
コメントへの返答
2011年8月18日 22:13
多分、ユニクラーは、ユニクロマニアなので、一年寝かせても、バレるので、
3年程寝かせるのが主流になると思います(笑

やっぱり、値段が、良い物は、品質も良いです。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation