• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながいのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

シナ向いてホイ

何時もの如く・・・・シナに向いてます。

あ~財政難と言って、増税と言ってるのに。

なんで、シナの国債を買うかな~

この、矛盾(笑

野田は、頭オカシイです。

中国国債購入で合意=円・人民元の貿易決済も促進―日中首脳会談

時事通信 12月25日(日)21時4分配信
 
【北京時事】野田佳彦首相と中国の温家宝首相は25日の会談で、日本政府が人民元建て中国国債を購入することで合意した。貿易取引で、円と人民元による決済を促す方針でも一致。両国の経済関係を緊密化し、一段の貿易拡大につなげるのが狙い。ただ、人民元の国際的な立場が上がることで、基軸通貨である米ドルの地位が低下する「ドル離れ」に拍車が掛かる端緒になりかねず、欧米諸国の反発も予想される。
 中国国債購入には、為替市場での円売り介入で積み上がった外貨を使う。購入額は最大100億ドル規模とみられ、1兆3000億ドル前後に達する日本の外貨準備全体の1%にも満たない。市場への影響を考慮し、少額でスタートして徐々に買い増していく方針だ。
 中国は以前から日本国債を保有しており、中国による売買が国債価格を左右する一因とも言われてきた。日本側は、中国国債を持つことで、経済分野での意見交換をより活発にし、関係を深めることを目指す。
 両首脳は、円・人民元の貿易決済拡大や、両通貨を直接取引する為替市場の育成を支援することも決めた。日本にとって中国は世界最大、中国にとっても日本は上位の貿易相手国。しかし、日中貿易のほとんどは米ドルで決済している。円・人民元で直接決済すれば、ドルとの両替が不要になるため取引コストを低減できる。 
Posted at 2011/12/25 23:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2011年12月07日 イイね!

カジノ構想・・・・。大阪切り売りです。

日本、食われます。

カジノ構想をぶち上げた、大阪市長。

以前にアップしましたが、
大阪橋下知事は、売国奴です。

俳諧していたら、こんなニュースを見つけました。

風紀乱れます。
風俗ガンガン。
シナ人、韓国人の売春婦が溢れます。
金の有るところ、風俗あり。
ドンドン、パチンコに、投入していたお金は、カジノへ
カジノから海外へ流れます。

これこそ、売国。


「マカオカジノ王」の息子、日本進出に関心
2011/12/7 21:08

【香港=川瀬憲司】「マカオのカジノ王」と呼ばれる何鴻●(スタンレー・ホー)氏の息子である何猷龍(ローレンス・ホー)氏は7日、香港で記者会見し、日本市場進出に関心があることを明らかにした。ローレンス氏はマカオでカジノを運営しているが、日本での「カジノ解禁」も視野に、準備を進めていることを示唆した。

 ローレンス氏が共同会長兼最高経営責任者(CEO)を務める新濠博亜娯楽(メルコ・クラウン・エンターテインメント)が同日、香港で上場した。その直後の記者会見で他のアジア市場への進出計画について聞かれ「我が社も大株主の2社も、みなアジアの他の市場での事業展開に関心を持っている」と前向きな姿勢を示した。そのうえで「日本や台湾ではロビー活動をしている」と述べた。

 日台での「ロビー活動」がどの程度のものかは不明だが、カジノ規制緩和が実現した折には、進出する意欲が強いことを明らかにした。

 新濠博亜は既に米ナスダックに上場しており、香港との重複上場となる。今回の香港上場は資金調達を伴わない「紹介方式」での上場だったが、ローレンス氏は「香港で上場した理由の1つは将来の柔軟性を確保するため」と語った。新たな大型投資など資金需要が発生すれば、香港での新株発行を含めて検討する考えを示した。

 7日の香港市場でついた初値は26.400香港ドル(約264円)。ナスダック市場で上場する預託証券(ADR)の6日終値は9.79米ドル(約764円)。1ADRは香港での3株に相当することから、香港での初値は前日のナスダック終値より少し高い水準だった。
Posted at 2011/12/07 23:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2011年11月19日 イイね!

売国一直線

民意を問えと声高に言っていた民主党

現在では、言いません。

都合が悪いから(笑

今度は、ドジョウは、シナ、韓国相手に。。。。。

売国です。

いい加減にして頂きたいです。

暴走しております。

後始末の責任は、生まれたばかりの乳飲み子から棺おけに

片足を突っ込んでるご年配の方までが、罰ゲームで、責任を取る事になります。

売国奴の官僚、政治屋は、責任は取らずに知らぬ存ぜぬを貫くんでしょうけど。

そうそう、拝金主義の経団連の年寄りもそうですが。


どう考えても、日本からタカる国なんですが・・・・・。

異常ですわ。

-------------------------------------------------------------------

<日中韓首脳会談>FTA共同研究を促進へ

毎日新聞 11月19日(土)12時54分配信
【ヌサドゥア(インドネシア・バリ島)西田進一郎】

野田佳彦首相は19日午前(日本時間同日昼)、インドネシア・バリ島ヌサドゥアで中国の温家宝首相、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領と約35分間、日中韓首脳会談を行った。日中韓自由貿易協定(FTA)の産官学による共同研究を促進し、年内に終えることを確認。3カ国による投資協定交渉の早期合意を目指すことでも一致する見通しだ。

 会談は米中首脳会談の影響で約1時間40分遅れて始まり、会談時間は当初予定の約1時間から大幅に削られた。

 会談で、李大統領は日中韓FTAを念頭に「3カ国が緊密に協力することは東アジアの発展だけでなく世界経済に貢献する」と指摘した。温首相は「3カ国の意思疎通を強化したい」と述べた。

 日中韓のFTAを巡る産官学共同研究は、民間レベルの共同研究を格上げする形で10年5月に初会合を開催。今年5月に東京で開いた日中韓首脳会談で、当初予定を1年前倒しして年内に研究を終えることで合意している。これを改めて確認し、早期の交渉開始につなげたい考えだ。

 野田首相は会談で、東京電力福島第1原発事故について「着実に収束に向かっている。重要な隣国である中韓両国に迅速かつ正確に情報提供していきたい」と述べた。

 野田首相はアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で環太平洋パートナーシップ協定(TPP)について交渉参加国との協議に入る方針を表明した。しかし、中国側は米国が主導するTPPの行方を警戒している。

 野田首相は18日の東南アジア諸国連合(ASEAN、10カ国)に日中韓を加えたASEANプラス3の首脳会議で、中国が主導してきたASEANプラス3による東アジア自由貿易圏構想と、インドやオーストラリア、ニュージーランドを加えたASEANプラス6の枠組みによる東アジア包括的経済連携構想の二つの構想をめぐる作業部会を早急に設置して検討を加速化させることを提案。TPPをテコに中国を巻き込んだ経済連携交渉も動かしたい狙いとみられる。

Posted at 2011/11/19 20:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2011年11月10日 イイね!

よく考えろ~TPP。我々は、崖っぷちである

無知は、身を滅ぼす。

真っ平御免です。



Posted at 2011/11/10 22:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation