• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながいのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ただいま、花王不買中

自分が、使うものだけは、花王製品を排除です。

家族が、使いたければ使えば良いので。

昨日は、花王の使い終わった、ボディソープの代わりに

愛知県瀬戸市の熊野油脂株式会社の、ボディソープ&シャンプー&リンスを

ドラックストアーで購入してきました。

花王の不買運動前は、知らなかったメーカーですが、今後は、

地元メーカーですから、応援します。




Posted at 2011/10/09 08:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済と企業 | 日記
2011年07月28日 イイね!

東電の資産を売って、賠償をという馬鹿がいますが・・・。

東電に資産としてある、土地を売って、賠償しろいう馬鹿がいますが・・・・・

シナが、現金で格安で買い叩くでしょう。

買われたらお終いなんです。

先日の東京KKRの土地を、巧妙な手口で買われてしまいました。

なんとしても、守らねばなりません。

現政権は、シナ、韓国に擦り寄りの左翼・・・・国民が危機感を

感じなければ、日本は無くなります。

尾瀬が売却不安抱え山開き…東電が4割所有

ミズバショウの群生地として知られ、東京電力が約4割を所有している尾瀬国立公園の山開きの式典が24日、福島県檜枝岐村の御池登山口で開かれた。福島第1原発事故の賠償金支払いをめぐり、土地売却を懸念する声が出ており、例年とは趣を異にしている。

記事本文の続き 式典では安全を祈願し、記念登山を実施。ミズバショウの見ごろは6月上旬。原発事故の影響で自然保護の在り方を話し合う夏の尾瀬サミットの中止が検討されている。

 東電は、水力発電の水源地として公園約3万7200ヘクタールのうち、群馬県側の約1万6千ヘクタールを所有。

 売却の有無に東電側は「決まっていない」。枝野幸男官房長官は18日の記者会見で「優先順位から言えば、もっと先に売却できるものがある」との認識を示している。
Posted at 2011/07/28 09:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 経済と企業 | 日記
2011年04月26日 イイね!

強制労働されたニダという確率200%

被爆するのに、強制労働されたニダと必ずいうと思う。

コストダウンの為に、韓国人、シナ人を使おうとするのか。

疲弊している国内の経済を再生する為に、国内企業が、働こうとする

国民を使おうとしないのか。

復興する費用は、国の税金、国債から捻出される。

これを海外に流失されるのは、売国です。

断じて、許される経済活動ではない。

韓国、作業員募集に批判殺到 原発危険と求人中止

【ソウル共同】韓国の建設会社がインターネットの求人サイトに、福島県内で東日本大震災の被災者用の仮設住宅建設工事に従事する作業員の募集広告を出したところ、福島第1原発事故のため危険だとする批判の書き込みが殺到、募集中止に追い込まれた。聯合ニュースなどが25日までに報じた。

 同ニュースなどによると、募集はプレハブ施設建設の経験者100人余りで、条件は来月初めから4カ月間、月給400万~650万ウォン(約30万~約49万円)。現場は原発から約60キロ離れた場所だった。

 しかしネット上で「日本人が働くべきなのに、なぜ韓国人を募集するのか」「その程度の金で誰が命を懸けるのか」などの書き込みが相次ぎ、募集中止を求める署名運動まで起きた。建設会社は24日に広告を取りやめたが、同日までに80人以上の応募があった。

 同社は日本の建設会社から仮設住宅建設や宅地造成工事の依頼を受け、「収益が上がる」と判断して、作業員の募集を行ったという。
Posted at 2011/04/26 09:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済と企業 | 日記
2011年02月22日 イイね!

経団連のトップは、普通の考え方と違いますな。

流石です。

日本の経済界のトップの考える事は、ナナメ上の思考です。

この事態になったのは、現政権与党の所為で、グダグダになり

国益、経済がガタガタになったのだが。

この、年寄りは、そんな事も知らんのか(笑

有権者の多くは、解散を望んでるんだが、与党の政治屋が辞職を

しないのが問題なんだが・・・・。

国民は、予算審議を止めても構わん。

困るのは、公務員、政治屋だけである。

まぁ~民主党が潰れると困るのは、経団連の大企業様

シナ、韓国の依存ですから。

こっちからすると、大企業こそ、国益を損なう、経済活動は、

するなと思う。

こんな馬鹿が、政治と経済のトップとしているのが、日本の不幸である。

<経団連会長>「与野党議員は給料泥棒」「予算より政局」と批判

日本経団連の米倉弘昌会長は21日の記者会見で、最近の与野党議員が予算審議などより政局を優先して行動しているように見えるとして、「給料泥棒」と酷評した。

 米倉会長は、自民党が早期に衆院解散に追い込む構えを強めていることに対し、「国民の生活や国益を無視した行動。予算関連法案の審議を尽くしたうえで、政局化するならすればいい」と述べ、予算成立を優先すべきだとの考えを改めて強調した。

 その上で「(こういう局面でこそ)与野党の協力が必要なのに、今は国民のために何も仕事をしておらず、(与野党とも)給料泥棒のようなものだ」と不快感を示した。

 また、米倉会長は、民主党の小沢一郎元代表に近い衆院議員16人の会派離脱の動きについても、「予算案や関連法案の審議が進み、これをどうしても通さなければならない時期に、与党の一員として無責任極まりない」と苦言を呈した。【宮崎泰宏】
Posted at 2011/02/22 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済と企業 | 日記
2010年11月10日 イイね!

経団連も売国奴ですな~拝金主義。

大企業だけじゃありませんが、日本を切り売りをして

金儲けしか考えてない売国奴が、経団連のトップしているのが

日本の不幸。

自分達の大企業さえ良ければとかしか考えてませんね。

こんな人間が偉そうに能書きたれても。

特アから安い人材を入れて、日本を破壊するつもりらしい。

この人・・・・本当に経営者なのか??

需要が冷え込んだのは、特アに生産拠点を持っていったのが

原因なのだが・・・呆けてのか??

こんな人間でも経営できるんだと、実感できる記事です。

まぁ~椅子に座って能書きをたれるだけで、給料は貰えるなんて

サイコーですね。

多分、無能経営者だと思いますが。

こんな事を考えて発言するのでは・・・・。

ハニトラ口撃でも貰ったのか(笑


経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励

日本経団連の米倉弘昌会長は8日の記者会見で、「日本に忠誠を誓う外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」と述べ、人材の移動が自由化される環太平洋経済連携協定(TPP)への日本の参加を、改めて促した。

 米倉会長は「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」と述べ、積極的な移民の受け入れが必要との考えを強調した。
(2010年11月8日19時58分 読売新聞)
Posted at 2010/11/10 21:39:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 経済と企業 | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation