• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながいのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

気になったニュースです。

自己中としか思えない。

人とを殺しておきながら、殺された側の痛みを判ろうとしていない。

殺人を犯し、ご遺体を屈辱をした行為は、許しがたいのだが。

尚かつ、子供さんまで、殺めた事実は、極刑しかないと考えます。

「厳しい刑罰こそ望むが、死はそこで途絶えてしまう」とも語り>

この言い分は・・・・理解に苦しむ。

命を閉ざされた人の思いは???

身勝手に、自己の性欲の為に。

「僕1人の命では、亡くなった2人の命を償えない。未来を取り戻すことはできない」と思うからだ。臓器移植のドナー登録に触れて「1人の命でも、複数の人の命をつなぐことができる」とも話し、「命をなくす死刑には反対」と続けた。>

詭弁です。

残された遺族の無念さは、無視な考え方です。

死して償えと言いたいです。

ハンムラビ法典の、目には目を、歯には歯を、だと思います。

ご遺族の無念さは・・・・・。


<光母子殺害>元少年揺れる胸中…差し戻し上告審判決前に

毎日新聞 2月19日(日)11時15分配信

 山口県光市の母子殺害事件で殺人や強姦(ごうかん)致死罪などに問われた当時18歳の元少年(30)が、20日の差し戻し上告審判決を前に広島拘置所(広島市)で毎日新聞記者の面会に応じた。「事件の真相を認めてもらった上で、(判決が)厳しいものであれば受け入れたい」とした一方、「厳しい刑罰こそ望むが、死はそこで途絶えてしまう」とも語り、生と死の間で揺れる複雑な胸の内を明かした。

 6日、狭い接見室を隔てるアクリル板の向こう側に、黒のタートルネックに灰色の上着姿で元少年が現れた。「なるべく努めて、落ち着いて臨もうと思っています」。00年の1審から数えて5度目となる判決を待つ。差し戻し審で殺意を否認した元少年は「検察の主張は事実と異なっている。(最高裁には)証拠をきちんと見て判決を下してほしい」と訴えた。

 記者が元少年の姿を見るのは、差し戻し控訴審の死刑判決(08年4月)以来4年ぶり。肩幅は広くなり、がっしりした体格。髪は短く刈り、ひげを生やしていた。事件時は細身だったが、今は頬骨も張り、たくましさも感じさせる。

 「端的に言えば、悲しかった」。4年前、死刑を言い渡された瞬間をそう振り返る。「僕1人の命では、亡くなった2人の命を償えない。未来を取り戻すことはできない」と思うからだ。臓器移植のドナー登録に触れて「1人の命でも、複数の人の命をつなぐことができる」とも話し、「命をなくす死刑には反対」と続けた。

 差し戻し審の法廷では、遺族の本村洋さん(35)と向かい合える自分を目指したい、と述べた。思いは変わらないといい、「等身大の僕を分かってほしい。それでも(本村さんが)極刑を望むなら、裁判所に言われるより受け入れられる」と話す。だが「どういうことが償いになるのか教えてほしい」「模索することも反省の一つ」とも言う。法廷で述べた「(被害者のために何をしたいか)見つかっていない」状態から抜け出せない迷いも伝わる。

 本村さんに謝罪の手紙を送った時期もあったが、「手紙には、受け取り手がいますから」といい、送るのを控えている。本村さんはかつて記者会見で「手紙は開封していない」と明かした。今は母子の月命日、支援者の手を借り、事件現場に花を供えている。

 約15分間、表情は落ち着き、時折笑顔も見せながら早口が続いた。拘置所の単独室では本を多く読み、筋力づくりにも励んでいるという。東日本大震災は拘置所のラジオ放送で知った。支援者と相談し、福島の子どもたちに放射線測定器を贈るための募金に協力した。関係者によると、家族の面会は、長い間途絶えている。【大沢瑞季】

2011年12月24日 イイね!

スライム肉まんが爆発的人気 中国産でも勢い衰えず

人気があっても買いません・・・・。

スライム肉まんが爆発的人気 中国産でも勢い衰えず

2011年12月01日18時57分

提供:J-CASTニュース

ファミリーマートで発売された「スライム肉まん」(170円)が大人気だ。100万個用意して売り出したものの、早くも売り切れが続出していて、ちょっとした社会現象になっている。

RPGゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの序盤に登場するモンスター、スライムをモチーフにした肉まんで、スライムと同じ涙型のフォルムに青い生地。目と口もついている。2011年11月29日に発売された。
スライムなのに「メタルスライム並の出現率?」

ネット上で発売前から話題になり、当初予定していた限定50万個ではなく、100万個を用意した。しかし、発売から2日経った12月1日現在も、買えない人が続出している。

ツイッターには、

「市内のファミリーマートを、スライム肉まんを求めて走り回ったが、全て売り切れ」
「スライム肉まん売り切れだらけで遭遇できず…メタルスライム並の出現率?」

といった呟きが寄せられ、かなり入手困難のようだ。

また、発売前後から食べ物としては異様なビジュアルが話題になっていたが、ネットにはそれに更に手を加えて画像をアップする人も続出。レンジに入れて黒こげ状態にしたもののほか、食用スプレーで銀色にして「メタルスライム」にしたり、クラゲのように脚をたくさん付けて「ホイミスライム」にしたりと、みな互いにクリエイティビティを競っている。
中国原産の「本場の中華まん」

そんな中、スライム肉まんが中国製であることが明らかになった。まだ冷凍状態でパッケージに入れられたスライム肉まんの画像がアップされ、原産国が「中華人民共和国」となっていた。しかも、賞味期限がマイナス18度以下で保存した場合、2013年4月までと、かなり長い。

中国産の食品というと、ギョーザ事件の影響もあり、最近は余りいいイメージはないが、「本場の中華まんということだな」「スライム軍団は中国からやってきたのか」といった書き込みが寄せられていて、特に気にする人は少ないようだ。パッケージには輸入している井村屋の「この商品は中国の工場で製造しておりますが、当社の厳しい品質管理が行き届いた管理下で製造されていますので、安心してお召し上がりください」と書かれている。ファミリーマートのサイトで確認すると、中国原産の中華まんは今回だけでなく普段も売られているようだ。

大人気となっているスライム肉まんだが、ファミリーマート広報によると、店舗ごとに発注して、各々のペースで販売しているので、いつまで販売するかははっきりとしないという。

J-CASTニュース編集部は発売初日にスライム肉まんを入手した。味自体は普通の肉まんのはずなのだが、見た目が青いせいもあり、どことなく不思議な味わいだった。
2011年08月17日 イイね!

ブランドが、バレたくないから・・・・・1年寝かす。

ユニクロの服を買って寝かせる・・・・。

本当にそんな事をしている人が、居るんでしょうか??

この記事を読んでの感想ですが・・・・。

安い服 = ユニクロ

定着してます。


ユニクロを着てるという事がバレたくないって事でしょ。

服には、投資をしてませんという事が、判ってしまう事が、嫌なんでしょ。

安くて、高品質だったら良いんですが・・・・・。


ユニクロの製品価格と品質が、吊り合ってると、考えるのは、

自分だけでしょうか??

ユニクロが好き、マニアを自負していても、他人は、何時も安物の

服ばかりを着ているとしか思いません。

服には、無頓着という風に見られるかも知れません。


安物には、安物のオーラしか出てません。

それなりのオーラしか出てないんですが。


ユニクロは、最初の頃は、価格もお手頃で、良い品質だと思いましたが

今では、縫製、生地の品質も低下している気がします。

以前、買ったジーパンは、3ヶ月ぐらいで破れました。

日本のジーパンブランドは、簡単に敗れませんが・・・・・。

生地の品質が違うんでしょうね。



「一般大衆が着ている安物。情報強者はそんなもの着ない」とユニクロを見下している人がいるのも確かだ。>>>


見下してませんが、お金を出すなら、ソコソコの価格の服を買った方が

デザイン、縫製、生地、履き心地、肌触りの良いモノが、手に入り、

長く着れると思うんです。

真のユニクロマスターは服を買ってもすぐに着ずに1年間寝かせる

「ユニクロなんて着てるの? ダッセーなぁ(笑)!」とか言ってバカにしている人ほど、実はユニクロが大好きなユニクロマスター(通称・ユニクラー)の可能性がある。ユニクロは良質な素材とデザインでありながら、「一般大衆が着ている安物。情報強者はそんなもの着ない」とユニクロを見下している人がいるのも確かだ。

街を歩いていて、同じユニクロの服を着ている人がいると恥ずかしいと感じる人もいるようだ。しかし、ユニクロを極めたユニクラーは、「ユニクロを着用していながらユニクロを着ているようには見せないテクニック」を使っているという。そのテクニックとは……。

ユニクロで服を購入してもすぐに使用せず、1年間寝かせてから着るのである。つまり2010年8月に購入したユニクロの服を2011年8月に着るわけだ。そうすることにより、街を歩いても同じデザインのユニクロを着ている人と出会うことがないのである。

ユニクロを着ているということを知られたくない見栄っ張りな人がいたとしても、実は1年前のユニクロの服を着ている可能性がある。あなたの近くにも、隠れユニクラーがいるかもしれない!? 
2011年07月14日 イイね!

最初からメイド イン ジャパンを使えば良かったんじゃないの??

クソ役にも立たない、アメリカ製、フランス製のぼったくり、放射能除去装置を

使うよりは、東芝製の方が・・・・。

時間稼ぎには、なったのか。

放射能漏れ】汚染水処理の新装置「サリー」 初公開 東芝


東京電力福島第1原発にたまる高濃度の放射性物質を含む汚染水の処理のため、新たに設置する浄化装置「サリー」の製造現場が14日、東芝京浜事業所(横浜市)で初公開された。8月上旬に運転を開始する。

 サリーは高性能の2種類の吸着材で放射性セシウムを除去し、汚染水の濃度を約100万分の1まで下げることが可能という。既存の浄化システムでトラブルが相次ぐなか、バックアップの役割が期待される。

 同事業所によると、シンプルな構造が特徴で故障も少ないという
2011年04月22日 イイね!

コレが本当なら、ゆるせん。

仮に、P女史の発言が本当なら、許されない発言です。

東京電力は、危機管理を怠った為に、現在の状況を引き起こした。

それ故に、批判をされる。

それなのに、東京電力は悪くないという発言。

必死で、対応をしていると言うが、当たり前の事。

事故を起こし、問題を起こしたのだから。

今、対応してるから、黙っていろという事か。

現在、福島原発で、身体を張って戦ってる方は、東京電力の

現場の方、下請けの方現場の方である。

東京電力の幹部では無い。

批判の矛先は、東京電力幹部であり、危機管理を怠った事を国民は

怒っているんだが。

そんな事も判らないんだろうか。

東京電力の従業員の質が垣間見える。

--------------------------------------------------------------------

東京電力社員のコメントが酷いと物議「よく考えてから批判するように!! 文句あるなら電気使うな!」


2011年に新入社員として東京電力に入社したと思われる女性Pさん(22歳)が、インターネット上に過激な書き込みをして物議をかもしている。とある人物が東京電力を批判する日記をSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)に書いたところ、Pさんが「よく考えてから批判するように!! 文句あるなら電気使うな!」と反論の書き込みをしたのだ。

Pさんの書き込みはそれだけに留まらず、「批判する人間は自分が原発に行けばいい」や「電気を使わせて貰ってる人間が東電は許さないとか知識人ぶるのは滑稽」など、何度も反論の書き込みをしている。どの書き込みもかなり過激で、多くの人たちが驚きを隠せずにいる。以下は、Pさんの東京電力批判に対する反論コメントである。
 
・Pさんの東京電力批判に対する反論コメント
「東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか? よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな! あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです」
 
「世間知らずはどっちでしょうね。批判してるのは極一部ですよ。普通の人は東電頑張れと応援してくれてます! 今批判的なことを言うのは妬みだと思います。あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます! そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が 東電は許さない とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑)」
 
「脳がないって(笑)。偉そうに言ってるけど原発の事とか何もしらないのでは? 他にも色々と矛盾してること言ってますしね。もうちょっと色々と勉強してから物事を発言したほうがいいですよ。あと会った事もない人間におまえ呼ばわりされる筋合いもありません!」(引用ここまで)
 
国民の声として、東京電力を批判する声もあれば擁護する声もある。この問題は多面的なものであり、簡単に「良い悪い」と言えないのも確かだ。考え方は人それぞれなので、正しいかどうかは別としてPさんのような過激な意見が出てきてもおかしくはない。

しかしここで問題なのは、Pさんが東京電力の社員ということだ。自身の立場を考えれば、どのような発言をすればどのような反響が返ってくるのかわかるはずである。以下は、このPさんに対するインターネット上の声である。
 
・Pさんに対するインターネット上の声
「スイーツ×ゆとり×ネット=破壊力」
「よくもまあいけしゃあしゃあと言えるな」
「天災とはいえ、福島県民の前でそれを言えるのか?」
「東電社員の発言なんだからこれ印刷して福島県でばら撒けばいいよもう」
「まぁ貴重な東電の本音なんだろ」
「ほとんど事情を知らないであろう新入社員ごときが何故ここまで自社を擁護できるのか」
「まさに東京電力って感じの人材だな。人事部はよくこういう人間集めて来れるものだよう」
「ゆとりの破壊力はまさに想定外だわ。俺の中の何かが水素爆発でぶっ壊れた」
「これは東電の質が問われてるな」
「インフラ独占しておいて誰のおかげとかw」
「俺が福島県民だったら怒りで壁が何枚あっても足りんぞこれは」
「新入社員だし社会ルールを知らないから許してやろう」
「まぁ、挫折なし人生で自信にあふれてて気が大きく尊大になっちゃってたんだね」
「こりゃアウトだな。かわいそうに」
「福島に謝れ」
 
また、東京電力の教育体制に疑問を持った人もいるようで、「社内ではこうやって教育してるんだろうなぁ。東電は悪くないって」という声もあがっていた。

ちなみにPさんは東京電力勤務とSNSに書いていないものの、2011年4月から東京電力に入社が決定している人しか入れない「東京電力(株)2011年度入社」という承認制コミュニティや、「ありがとう東京電力」というコミュニティに入っていたことから、東京電力社員であることが判明した。




プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation