• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながいのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

最初は、ディーラさんの過失ですが・・・・

(Alfistiのページ)ウェブ魚拓

ディーラーさんがブツケテ軽微な破損なのに、アルファーの新車要求。

普通だったら、修復して貰って終わりなんですが。

この方、アルファーを頂戴して貰ってます。

普通じゃないんですが・・・・コレって(笑

一台貰う気満々で、交渉しております。

ディーラも客を選ばないと、大変な事になるという事ですね。

強引の頂戴した時のブログにコメントを書いているブロガーさんも

頭逝ってません??

貰えて良かったですねって(笑

(二代目Giulietta納車に! )ウェブ魚拓

次に、「裁判」に持っていくか、「交渉」で決着させるかを決めます。

今回の場合は、「裁判」では結果的に「修理して終わり」となる可能性が高かったので、「交渉」で「最善」の「新車を用意させる」にもって行く事にしました!

「交渉」のポイントは、「相手に最善の答えを言わせる」事と、相手の責任を強調すること。また、こちらには過失が無いことや、納得いかない事を繰り返し訴えていきます!

今回の交渉では、初回で「新車を用意してほしい」と伝え、「難しいとおもいますが、探してみます」との回答を引き出してます。

(経過報告3(Dとの対応編)ウェブ魚拓

>「よいDラー」を選んでお付き合いしないと、後々後悔することになりそうです!

さて、今回の交渉にあたっては、当方は「弁護士さん」2名、「司法書士さん」1名、「自動車修理会社」2社、「国民生活センター」に、事前相談しております。
交渉前の「予備知識」が無いと、「戦車にタケヤリで立ち向かう」みたいなもんですから、しっかり各所に相談しましょう!(弁護士さんは、得意分野があるので、複数人に確認するのがお勧めです)

交渉にあたり、準備するものは、「カメラ」「ボイスレコーダー」「ビデオカメラ」などの録音録画機器とメモ用紙など筆記具です。
特に会話内容などは、後々重要になるので、録音をお勧めします。


Posted at 2012/08/13 12:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるブログ | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation