• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながいのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

料理まで、劣化コピー~これが、日本食と思われるのが、悔しいです。

まぁ~特ア人は劣化したモノしか作り出せないんですね~。

反日しつつ日本文化の擦り寄る・・・寒気がします。

自国の文化に誇りもないって事が証明されてます。

お金を払って、特ア人の作る、劣化コピーをした日本食は食べたくないな。

海外へ旅行するなら、国内へ行きたいですね~。
Posted at 2010/05/22 23:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特定アジア問題 | 日記
2010年05月22日 イイね!

うーーん。偏向しているマスゴミがいうか(爆

自爆している記事ですが・・・・・便所の落書きですね。

「民主党嫌い」なのは分かるが、いくらなんでも、公正さに欠ける。

あんたらが言うな・・・・自民党政権の時は、偏向報道しまくりだったのだが
・・・・・
物忘れが酷いのか(笑
あの頃の報道に公平さは無かったと思うのだが。


高校授業料無料化は、ツケを先送りしているだけではないのか??
他国の朝鮮学校にも無料化をしようとしているのだが、その事に対しては
記事としていないのは、おかしい。
税金のばら撒きだと思うぞ・・・・教育ローンとかもあるのだが
高校に進学をしたければ、それを使えば良いのだが。
他人の金を当てにするなと言いたい。


政権発足から8カ月、「国民生活が第一」を掲げた民主党の政策は、着実に実現しはじめている。国民生活は劇的に変わりつつある。ところが、大新聞・テレビは民主党の“実績”をまったく報じないのだから、どうかしている。

売国奴の政治屋が政治をしているのだから、売国の方向に残念ながら
動いている・・・・劇的に特アの在日優遇政策を施してる。

大新聞、テレビは、売国政治の事には触れていない・・・故意に報道していない。
マスゴミは特ア様のポチなんだから、当然でしょ(爆
特ア、今の政権与党の都合の悪い事は書かない・・・。
何を今更、チョンダイの記者は書いているのか(核爆
自爆してますが。

こんなショボイ記事を書いて給料が貰えるなんて、羨ましい(笑


大新聞はなぜ黙殺している 6月からの子ども手当も予測

【政治・経済】
2010年5月18日 掲載
4月から始まった高校無償化は巷にどんな効果をもたらしているか
「民主党嫌い」なのは分かるが、いくらなんでも、公正さに欠ける。政権発足から8カ月、「国民生活が第一」を掲げた民主党の政策は、着実に実現しはじめている。国民生活は劇的に変わりつつある。ところが、大新聞・テレビは民主党の“実績”をまったく報じないのだから、どうかしている。

 たとえば4月からスタートした「高校授業料の無償化」だ。高校生を持つ家庭は、相当ラクになった。
 公立高校に通っている場合は、年間11万8800円の授業料が無償になった。私学に通わせている場合は、年収によって異なるが、11万8800~23万7600円が支給される。私立高校の年間授業料の平均は35万円だから、23万円は大きい。
 しかも、実際は各都道府県の独自の免除システムが上乗せされ、47都道府県のうち35県では、低所得者は「負担ゼロ」で私立高校に通わせられるようになった。これは画期的なことだ。
「これまで日本は、国による教育への支出は先進国のなかで最低レベルでした。ここ数年は、親が貧しいために、教育を受けられない子供が急増していた。08年度は経済的理由で私立校を中退した生徒は1校当たり1.63人、09年度も0.71人いました。3カ月以上学費を滞納した生徒は189校で1406人に上ります。高校無償化が導入されたことで、多くの子供たちが救われたはずです。日本は『貧富の格差』が『教育の格差』に直結しはじめていた。民主党の政策は、そうした歪みを是正しようとするもの。ありがたいと思っている親御さんが多いはずです」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)
 実際、教育の現場では「高校授業料の無償化」を評価する声が圧倒的だ。これまで授業料の支払いを気にしていた高校生も、勉強に集中するようになったという。

●前政権が先送りしてきた難問でも実績を上げているのに
 ところが、大新聞・テレビは、こうした実態を一切報道しようとしない。連日連夜「鳩山批判」「小沢批判」を繰り返しながら、民主党の実績を黙殺するのは、いくらなんでも偏っている。
 6月からは、1人1万3000円の「子ども手当」が支給される。子どもを持つ家庭はいまから楽しみにしている。
 しかし、この調子では、大マスコミは「子ども手当」の実績も、ほとんど報じないのではないか。むしろ、難癖をつけかねない。こんな恣意的な報道が許されるのか。
「大新聞・テレビは、民主党の悪いところばかりを探し、わざと良いところを見ないようにしているとしか思えません。毎日新聞の調査によると民主党政権はマニフェストの85%に着手済みだそうです。ところが、大手メディアは85%ではなく、15%の方ばかり取り上げて『公約違反だ』と批判している。フェアじゃない。公平中立に見れば、民主党はそれなりに実績をあげている。水俣病、B型肝炎訴訟、JR不採用問題など、自民党政権が先送りしてきた難問にも手をつけた。少しは評価すべきでしょう」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)
 大新聞・テレビは、いったいどこを向いて報道しているのか。
Posted at 2010/05/22 23:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | マスゴミ | 日記
2010年05月22日 イイね!

カートオフについて

参加される方は、教えて下さい~メールでもコメントでも

構いませんので。

ランチオフだけでもオッケーです。
Posted at 2010/05/22 20:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12131415
16 1718192021 22
23 2425 26 272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation