• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながいのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

それでも、韓国へ旅行へ行くのか。日本人ネギ背負ってます。

想定の斜め上を行く韓国。

日本人を狙い撃ち・・・・鴨がネギ背負ってます。

何でもアリなルール変更してます。

こんな事に巻き込まれるなら行かなきゃ良い。

韓国の基地外ネタしかないの?

何時になったら、普通の国家になるんだろ(笑

韓国旅行で詐欺冤罪の恐怖… いきなり逮捕、知らぬ間に起訴され罰金支払う
2014.01.07

 韓国へ旅行に出かけた大阪市内の男性(66)が現地で詐欺の濡れ衣を着せられた末、身柄を拘束され、罰金70万ウォン(約7万円)を支払わされていたことが本紙の取材で分かった。ズサンな捜査に気味の悪い監視態勢-。顛末を聞くと、アナタも韓国を旅行することが怖くなる。
 一昨年12月、妻とのツアー旅行で韓国・釜山を訪れたこの男性、釜山国際空港の入国管理局で突然警察官に拘束され、緊急逮捕された。容疑は詐欺。何と知らぬ間に国際指名手配されていたという。訳が分からぬまま現地警察へ連行され、独房に入れられた。
 翌日、ソウル地方警察庁の警察官がやってきて現地領事官が特別同席のもと、取り調べが始まった。警察官の説明によるとその2カ月前、ソウル市内の地下鉄駅で誰かが落とした財布をこの男性がだまし取った疑いがあるという。
 男性は現在、貿易代理業を営んでいて過去にも韓国入りしており、事件発生時に同駅にいたのは確か。しかし、駅員に道を尋ねて案内してもらっただけで、財布を拾った覚えなどない。
 すると警察官は、男性がソウルの空港に降り立ち、ホテルに到着するまでの足取りを防犯カメラで撮影された写真で詳細に示してきた。画像では駅で誰かが財布を落とした瞬間が捕らえられ、その後、男性と駅員が並んで現場近くで歩いている光景までは確認できた。
 男性が「財布を取ったという画像を見せろ」と要求すると、警察官は「事実を認めたら見せてやる」の一点張り。結局、容疑否認のまま取り調べが終わり、同日夜に釈放された。
 「裁判するかは検察が決めると聞いた。ちゃんと供述調書の中身を確認したうえでサインをしました」(男性)
それから1年。昨年12月、韓国へ出張に行くと、再び入国管理局で身柄を拘束された。何と男性は詐欺罪で起訴されていて同年2月、本人に知らされぬままソウル地裁が罰金70万ウォンとの略式命令を出していたのだ。略式命令では7日間の異議申立期間が設けられているが、日本にいる男性は知る由もない。

 「もちろん検察に抗議しました。すると、『日本の住所がわからなかった(から知らせなかった)』と言うんです。パスポートに書いてあったでしょうに」と男性。「罰金を支払わないと出国させない」と言われ、結局は泣き寝入りする形で支払ったという。
 その後、起訴事実が判明した。《問題の財布には約230万ウォン(約23万円)入っていて、拾ったのは男性と一緒にいた駅員。その駅員が財布を拾ったのを見て、この男性が身ぶり手ぶりでそれは自分の物だと主張、財布をだまし取った》
 前述通り、男性は財布を拾った覚えはない。それどころか、財布が落ちていたことも、それを駅員が拾ったことすら知らないのだ。これが事実なら、こんなアバウトな捜査で検察が起訴に踏みきり、裁判所が略式命令を“被告”のあずかり知らないところで出していたという事実が恐ろしい。
 「日韓関係は微妙な時期で、私のような日本人をたたいておけば、と警察当局も点数稼ぎに走ったのかもしれません」と男性。続けて言う。
 「それよりも私の韓国での行動が逐一、防犯カメラなどで監視されていたことが怖いです」
 外務省海外邦人安全課は「(一般論として)日本でも冤罪事件が起きるので、海外でも起きないともかぎらない。有罪判決を受けたら、罪の内容によっては入国拒否やビザが発給できないという不利な状況に陥りかねない。無実なら(日本の公的機関を通じ、現地の裁判所や警察署などに)身の潔白を訴えてほしい」と話している。
Posted at 2014/01/07 21:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特定アジア問題 | 日記
2014年01月07日 イイね!

もうね~頭がオカシイんじゃないの。

特アのシナと韓国しか見てません。

国内の旅行者なんて見向きもしない。

あんなに迷惑な連中と同じホテルで泊まったり、観光地で一緒になるんて

真っ平御免です。

国民が、国内の観光地に行きたくなる様に考えれば良いだけなのに

何故か、外国人観光客を呼び込む事ばかり。

頭がオカシイわ。

アジアの活気を北海道の活力に

高橋知事は6日、年頭の記者会見で「アジアの活気を北海道の活力に変えていきたい」と述べ、北海道を訪れる人が多い中国や韓国などを訪問し、道産の食品や観光などのトップセールスを行いたいという考えを示しました。
このなかで高橋知事は「食や観光といった北海道の強みを最大限いかして経済の活性化に取り組んでいきたい。とりわけアジアの活気を北海道の活力に変えていく試みをぜひやりたい」と述べました。そのうえで高橋知事は「アジアの中でも特に東南アジアへのアクセスをもっと広げたいし、もともと交流人口の多い中国や韓国、台湾などには環境が許せばトップセールスに出向きたい」と述べました。道は、道内の空港への直行便の誘致するなど、経済成長が著しいアジア各国との結びつきを強める取り組みを進めており、高橋知事は、特に北海道を訪れる人が多い中国や韓国、それに台湾を訪れ、道産の食品や観光などのトップセールスを行いたい考えです。

富士山麓で日中ウオーク計画 新年度、観光客取り込み
2014/1/ 5 08:01

 静岡県側の富士山麓を地元住民と中国人観光客が歩く「日中富士山ウオーク」の計画が動き出した。2014年度の開催を目指し、各種団体や地元市町が協議を進めている。国際友好親善を図るとともに、富士山の世界遺産登録を生かした新たな観光ルート開拓の契機とし、中国人の観光需要を取り込む狙いがある。
 中国人らによる富士山の観光は、関西と東京を訪問する間に、山梨・富士五湖や神奈川・箱根に立ち寄るルートが主流。静岡空港を活用して本県側の富士山周辺に宿泊、滞在する新たなルートづくりが課題となっている。ウオークイベントの集客を図るため、中国の旅行会社への宣伝を積極的に進める。
 関係者によると、富士山麓の御殿場、裾野、小山の各エリアに、3時間程度で歩ける約10キロのコースをそれぞれ設ける予定。桜が咲く春、紅葉を眺めることができる秋、雪のある冬の3回開催し、いずれも数百人規模の中国人観光客の参加を見込んでいる。
 御殿場市、裾野市、小山町や県レクリエーション協会、県日中友好協会、地元観光協会などが運営に携わり、県が支援する予定。ウオークイベント前後に血圧などを測定するヘルスチェックや、和太鼓グループによる演奏、中国人観光客の和太鼓の体験などの企画も検討している。
 安倍晋三首相の靖国神社参拝などもあり、日中関係は冷え込んだ状態が続く中での企画。関係者は「両国間がぎくしゃくしている時だからこそ、国政に左右されずに民間や地方での交流を粛々と進めていくべき」と話した。
Posted at 2014/01/07 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特定アジア問題 | 日記
2014年01月05日 イイね!

迷惑な人種だわ。

販売店は、福袋を止めたらと思いますが。

福袋を楽しみで買う人が買えずに、シナ人が買って商売にする。

シナ人にモラルなんてありません。

服を着た土人です。

中国人の転売屋 迷惑な福袋買い占め
 大手家電量販店は1日から、主要百貨店は2日から2014年の初売りを始めた。100万円を超える高額な福袋も売れるなど、その売れ行きが好調だという。
しかし、大都市の家電量販店の福袋は中国人グループの転売屋による買い占めが横行し、本当に楽しみにしている人が購入できなくなっている。

 新宿のある家電量販店スタッフは「例年、30台限定や50台限定のノートパソコン福袋は夕方近くまで少しは残るんですが、今年は一瞬で売り切れました。
そのほとんどを中国人グループが買ってました」と明かす。

 量販店近くの路上には中国人グループがノートパソコンの福袋を50個以上も置き、運ぶ際にかさばらないように袋と箱をポイ捨て。その後、ワゴン車にパソコン本体を積み込んでいった。
他の店舗では、中国人グループがロボット掃除機「ルンバ」を30台以上も買い占めて、やはり袋と箱を路上に捨てていた。
中国人ジャーナリストは「同じ商品の福袋は1人1袋しか買えないため、中国語のネット掲示板で留学生を集め、1人1万円ほどで並ばせるんです。
そして、海外製のノートパソコンは日本国内のネットオークションで転売し、
日本製は中国や海外で売りさばくというパターンです。中国で日本のパソコンは
日本の定価より3割ほど高く売られている。福袋で安く購入し、定価で売れば
儲かるんです」と語る。

 それだけではない。福袋目当ての中国人グループは早朝どころか前夜から並ぶため、店側は整理券や割り込み防止券を配布する。しかし、組織的に行う中国人グループは券をもらうと、それをカラーコピーしてしまう。
「偽装券が混在しているため、正規の券を持っているのに買えない人が出る。
それで、中国人同士でもめるんです」(同)

 正月の風物詩である福袋でも中国による攻勢がすさまじいことになっている。


2014年01月05日 イイね!

昨日が仕事初めでした。

本年も宜しくお願い致します。

昨日から本年の初仕事でした。
昨日も本日も、名古屋南区でのお仕事です。
駅から近い徒歩3分(笑
でも・・・・道幅狭し、駐車スペース1台





2013年12月31日 イイね!

本年も残り僅かな時間となりました。

本年も大変お世話になりました。

来年も、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様、良い年を~。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでゲートで、オープン待ち

何シテル?   08/18 06:12
愛知県豊田在住です。 酒とクルマ好きです♪ クラブ&ディスコ系大好きです。(はーと 気の向くままにブログを書いてます。 コメントを頂いても気の向くま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2012年1月21日に納車されました。 クルマ屋さんが福島のオークションで落札して 頂 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
事務課仕様 ロールバー6点 クスコLSD ジムカーナ足周り 13インチホイール&タイヤ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8インプレッサ→GA2シティ→GC8インプレッサ 現在所有のGC8です。 オークショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
友人の整備工場で借りる代車です。 当分は乗らない事を祈ってます(爆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation