• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru@のんびり走行中のブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

続・ウーハー

一応、音は鳴るようになりました。どうやらアンプ自体がダメだった見たいで、もらい物のダブルアンプ?をシングルアンプにして何とかつなげてみたら鳴るようになりました。

しかし、音が小さい、はっきり言って微妙。オーディオ用のバッテリーでも買ってこなければいけないのでしょうか?
まぁ、もともとアコードに付いていたアンプ&ウーハーなのでトッポには大きすぎるのですが、しばらくはこのままで。
Posted at 2007/08/19 17:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

トッポの偏磨耗について考えてみる

最近ユースの作業オフでタイヤのローテーションをしたのですが、そのときフロントが異常に減っていたわけでして。

それが何故かと考えてみたところ、一番の原因はおそらくコーナー(交差点とかでも)の出口周辺でアクセル全開にしているからだと思われます。
昨日、自分がそういう運転をしていることに気づきました。
おそらく、トッポのコーナーリングスピードが遅すぎるからだと思う。
今日からもうチョイゆっくりアクセルを開けることにしよう
Posted at 2007/08/15 09:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

誰か...

ウーハーの取り付け方をレクチャーしてください。m(__)m
バッ直でアンプつないだり、いろいろしてみたんですけど、音が出ません。
たぶん、何も知らずに自己流で適当に配線したからだと思いますが、配線するべきところをつなげていないような気がする。

作業オフでいろいろ聞いたのに...出来ないものは出来ないんです(涙)
Posted at 2007/08/14 16:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

作業オフ??

な感じのミーティングが昨日あったわけですが、自分はウーハー取り付けを諦め、トッポのタイヤのローテーションをすることにしましたが、フロントが異常に減ってました。
まぁ、FFですから仕方ないですよね。走行距離も相当ですしね。

交差点でのかん高い音とか、ホイールスピンなんか頻繁にしていた気がしますが、そんなにタイヤに厳しいような運転はしていないつもり

タイヤは溝がなくなってからが勝負です。ワイヤーが出たら交換で。
Posted at 2007/08/13 10:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

昨日は山へ!!

今日はこの方が地元の山にこられました。
まぁ、昨晩はわりと静かでしたので、工事が無ければ、走るには絶好の日でした。

また、いつでもおいでくださいね~。
Posted at 2007/08/11 09:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこのZかな?
www
@CARY 」
何シテル?   06/16 15:42
普段はおとなしく安全に!!をモットーに運転しています。 シルビアからZ33に乗り換えました。 ドライバーもそれに合わせて成長していきたい今日この頃。 頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5 678910 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

買ってきたよTipo9月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 21:45:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
かっこいい。速い
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
練習用にはちょうどいい車です。7000回転(レッドゾーン)までまわしても平気で走っていま ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
念願のセカンドカーです!!5速MTです。 軽く光るようになってます。 待ち乗り楽々仕様の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
走り屋としてレベルアップのためとFRのターボ車に乗ってみたいという興味からこの車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation