• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru@のんびり走行中のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

さて暇だ。

何もすることが無いよ。

そして金が無いからどこにもいけないよ。

と言うことで、ブログを上げてみる。

ガソスタのバイトを始めて3ヶ月位たったが、信じられない車が結構あるね。
不況のためか、消耗品を削りたい気持ちも分かるが、エンジンオイルとタイヤはきちん交換時期を守ろうよ。
オイルゲージから錆?のような赤い固形物が出てくる某国産H車(本人曰く添加剤系統は入れていないということでした)、4輪ともワイヤーの出ているタイヤで走っているおばちゃん(バーストするぞ)、最近のパンク修理キットしか乗ってない車たち...
信じられない。

オイルゲージなんて本人殆ど見ないから大丈夫だろう、パンクしたところでスペアタイヤに交換なんてしないんだろう、タイヤなんて付いていれば動くのよって思っているんだろう。
急に来てスタンド店員に「直せ!!」と言われても疲れるだけなんだよ。直せないもんは直せないし。
空気の無い状態で走ってきたタイヤなんか、もう殆どビートが切れて修理不可能なのが多いのにそれでどうしろと?修理してバーストしたら店の責任か?オレならちゃんと話しておいてパンク修理だけするが、責任なんか取れないぜ!!乗る前に車1周してタイヤを確認しやがれ!!それならその時点で何とかなるやろ!!

ということがあったので国産H車は絶対に乗らない!!新車を買ってもスペアタイヤを必ず買おうと思う。
H車は整備性がものすごく悪いと思うのはオレだけでしょうか?エレメントが分かりにくいし、内装をはぐらないとオイル交換できないRR?の車とかもあるよ。なに考えてんだ?

空気を入れてくれって言うお客さんには「まだ大丈夫かね?」とか聞かれるけど、殆ど「もう交換時期ですね」と答える。スリップサインというものを知っているのか?
10月中ごろからは「もうすぐスタッドレスに変えられると思うので、来春には交換されたほうが良いですね」
と答えている。
そういう人のタイヤはスタッドレスも溝が無かったりするけど、事故ったところで知ったこっちゃ無い。自己責任だ。

10年物のスタッドレスも結構生き残ってんだね。って思った。某B社のM○-02 10年前に製造されたもの。「パンク修理してくれ!!」って言われたけど、まだ履くんですね!?と言って思ってしまった。

怖いねぇ。エンジンとタイヤはいいのを履いておかないと命乗せてんだからね。


あと、暇すぎてネットを探索していると見つけたんだけど、オカルトチューンてまだ流行っているんだね。
オレもオカルトチューンビジネスでも始めるかな。原価500円くらいで作って9800円くらいで売れば送料を引いてもかなりの利益になりそう!!
銅線ぽいものにワイヤーを付けてタンクに入れれば燃費がよくなりますよ。
燃料ホースに磁石を巻くと燃費がよくなりますよ。
金属をエンジンに貼り付けてトルクアップしますよ。
得体の知れない棒を車内に置くと神秘のパワーで...

なんてあるわけね~。
現にだまされている人はどれだけいるんだろうか?
インプレでトルクアップしましたとかと見て大笑いしてしまったのは内緒です
Posted at 2010/11/23 14:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

名古屋へ行かなければならない。

書類審査に受かってしまった。
若干面倒である。
いやかなり面倒である。
もう辞退しようか。

いやいや、自分で応募しておいてそれは無いだろ。
と思った今日この頃。

通るだろうか?
通らないのであれば完全な無駄骨。

悩むところである。
どうしようか...
Posted at 2010/11/19 01:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

走行会エントリー&車検

の申し込みしてきました!!

車検は10諭吉ちょいくらいかな??

まぁ、もともとそんなに壊れるような運転してないし、特にすること無いから最低限の車検代+オイル関係のみって感じ。

走行会は出来れば57秒に入れたい・・・けどどうだろう??
やっぱり走ってみないと分からないよね。








話は変われど、先日知り合いの走りに興味の出てきた人を隣に乗せて山に連れてってみた。
やっぱり怖いみたいね。仕方ない。
変に影響されて事故りませんように(_人_)
Posted at 2010/11/08 19:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこのZかな?
www
@CARY 」
何シテル?   06/16 15:42
普段はおとなしく安全に!!をモットーに運転しています。 シルビアからZ33に乗り換えました。 ドライバーもそれに合わせて成長していきたい今日この頃。 頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

買ってきたよTipo9月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 21:45:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
かっこいい。速い
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
練習用にはちょうどいい車です。7000回転(レッドゾーン)までまわしても平気で走っていま ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
念願のセカンドカーです!!5速MTです。 軽く光るようになってます。 待ち乗り楽々仕様の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
走り屋としてレベルアップのためとFRのターボ車に乗ってみたいという興味からこの車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation