• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

週末振り返り

週末振り返り昨日土曜日、息子の中学校の「学習発表会」、ていうか製作物の展示ですね、だったので見に行きました。
早いもので中学校ももう残るイベントは卒業式―平日なので自分は参加できません―と、部活の定期演奏会くらいです。定演は平日でも観に行きます笑。

でその後、03のミーティングにガレイタへ。

まずKeiのオイル換えさせてもらって、車両の諸々打ち合わせ。
からの腹ごしらえ。
今回は自分のリクエストで、中華トラットリアへ。

いやぁ、安定の不安定さwでしたが満足しました。

今日は高校の制服のサイズ合わせで子供のスケジュールもどんどん進んじゃいますが、おっさん達も毛は白いものがだいぶ多くなってるし、時の流れは早い。。。
クルマの方ももう夏の耐久までそんなに余裕ないんですよね~。
頑張りマスw。
Posted at 2023/03/05 20:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2023年01月29日 イイね!

年明け初集合

年明け初集合今年最初の集合です。
ガレージへ向かっている途中、雪がちらつきました(トップ画像)。ほんの短時間のことでしたけど、寒かったですね。車弄りする環境ではありません笑。
主目的はイタリア人のプントのブレーキフルード交換。

だけだとすぐ終わって寂しいwので、Keiのホーンでも換えようかと材料持ち込んでいたのですが、

バンパー外しでクリップ割りまくって面倒になったので中止に(^^;
Gさんが手に持っているものはとりあえず無視してください♪
で今日はお客さんが二人、アヒル氏とりんだぁ氏。
二人とも10年レベルでのご無沙汰。

アヒル氏の現愛車レネゲイト。
りんだぁ氏はなんと2003年式フィエスタSTに今もお乗りです。写真撮り漏れた!

でGさんのアヴァンタイムで皆でキャッキャしましたw。


ぐだぐだ喋くり倒してなんだかんだ長時間いましたが、寒くってクルマ弄りにはキビシイ今日この頃…
Keiのホーン交換は、クリップ新品を用意したらリベンジしたいと思います。
Posted at 2023/01/29 22:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2022年11月27日 イイね!

とりあえず始動…のその後

とりあえず始動…のその後前回のメンテで、水回りをやった結果、最終的には何故かエンジンが始動できなくなり、すったもんだした末なんとか回復したものの、4番シリンダーで圧縮不足が発覚。。。
昨日の土曜日は、今回のメンテの元々のきっかけになった水温上昇対応(対策ではないw)のための水温計設置です。

水温問題はそもそも純正水温計の動きが怪しいところから始まっていたので、まずは正確な情報を得るためです。

こんな姿勢も久しぶり…もう年齢的にはキツイねw。

上の画像は、エンジン始動直後の水温計です。
設置した水温計は50℃未満ですが、純正水温計はご覧の通り。
とりあえず水温問題はメーター問題ということになりそうなので、今後はどこかでがっちり試走してみて確認ということになります。
ということでこの日のメンテはここまで。
あとはお口直しにKeiのオイル交換。


からのペヤング祭りw。

イタリア人Gさんケンちゃん、お疲れさまでした。
Posted at 2022/11/27 20:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2022年09月11日 イイね!

次の耐久に向けて…とりあえず始動

次の耐久に向けて…とりあえず始動夏の12時間耐久で、自走で向かっている途中から不具合が出始めていて、結局DNSという結果になってしまってドライバーの皆に迷惑かけてしまいました。
とにかく次の耐久に向けて、ひとつひとつ問題点をつぶしていきます。
その第一弾が水温対策。
水温の上がり方が半端なく、現象だけでは原因を絞り込めないので、考えられるところから対策します。
まずはサーモスタットから。

先日のミーティング中に、もう発注まで済ませてあったサーモスタット(ウォーターポンプも手配しましたが、今回は作業しません)。
作業に入る前にとりあえず腹ごしらえw。

作業の様子を共有しようと、チームメンバー限定でライブ配信も試しにやってみました。いやー、Youtuberって大変だわw。

とりあえず管類外して、さくっとサーモスタット入れ替えて…
なんて思い描いたように作業が進むわけはなく。
途中で足りないものを買いに行ったり、水入れたそばからダダ漏れだったり、すったもんだの末極めつけが…その辺はまた別途書きます。
デトマソを作り始めた若かりし頃は徹夜で作業してたりしたけど、もう無理wで、一旦あきらめて撤収にしました。
十何年前と比べれば家庭環境だって随分変わっていて、自分たちで出来ること、やれることが減ってきたな~ってあらためて感じますが、とりあえずメンテ続けていきますので、応援?よろしくお願いします。
Posted at 2022/09/11 21:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2022年08月14日 イイね!

次の耐久に向けて

次の耐久に向けて昨日は現状の問題把握と、改善メニュー、パーツ選別、スケジューリングのミーティング。
画像はその後の晩ご飯ですが、ちゃんとミーティングしてますからw。
作業が始まったら、LIVE配信でもしますかね(できるか?
撮影班と配信セッティング参加募集(かも)www。
Posted at 2022/08/14 14:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 03 | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation