• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

シートポジション決めに苦戦

今日は午後から雨が上がったため、先週果たせなかったフルバケットシートの取り付けをしました。 下げすぎたくなかったため、純正レールの上に載せるタイプを選びました。 ひとまず車体に仮組みすると、ポジションが高い…! 何度も位置を調製しましたが、ローポジ君より若干高い…(T-T) 左右が完全に別れたタ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 22:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

シート交換は必要? 36純正レカロから考える

シート交換は必要? 36純正レカロから考える
最近は何かとシート、特にフルバケットシートに触れる機会が多かったので、今回はシートについて。 今日は実家で眠っているフルバケを装着しようと意気込んで作業をしていましたが、結局サイドステーを新規購入しなければ取り付けできないことが分かりました。 カプチーノの時は、インプレッサ用に適当に買ったサイド ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 22:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

車高調と純正ダンパーを比べる

36ワークス純正ダンパーと、MH55ワゴンR用のB社製車高調を見比べる機会がありました。 車高調、めっちゃ短い。 本当に同じシャシー用なのかと疑いたくなる。 車高調のセッティングを見ると、ベタベタに下げていたと思われる状態。 ストローク量を想像しやすい。 ダストブーツが生きていてバンプラバーは確 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

濃い一日、いや二日間でした

濃い一日、いや二日間でした
昨日は浜松に行き、ECU書換。 久しぶりに高速を走りながらブーストの掛かり具合や水温、吸気温等を観察。 タンク内はまだ完全なハイオクではないため、全開にはせず。 しかし、全ての回転域で違いをはっきりと感じました。 帰宅して、大事な荷物の受取。 高い買い物のため数日間悩みましたが、最初に問い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日 イイね!

ハイドロプレーニングとVSC

今日の出張は朝も夕方も、すごい雨でした。 インターチェンジのループで1回、高速道路のカーブで1回滑りました(ごく普通の速度です)。 プロボックスのホイールは13インチの鉄チンでブレーキは軽自動車のようなサイズですが、それより問題なのはバン用タイヤです。 ドライ路面ではそこそこ走ることができますが ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 22:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
78910111213
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation