• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

速さは S660>>コペン>ワークス

速さは S660>>コペン>ワークスYouTubeに、筑波コース1000を軽自動車のスポーツモデルで走行比較する動画が上がっています。
Web CARTOPが制作した動画ですが、ドライバーは中谷明彦氏と豪華です。

出走は
①36アルトワークス(FF) 64PS/670kg
②36アルトターボRS(FF) 64PS/670kg
③S660(MR) 64PS/830kg
④ケータハム セブン160(FR) 80PS/490kg
⑤LA400Kコペン (FF) 64PS/850kg
⑥同改造車(Dスポーツ・FF) ??PS/850kg??

⑥のみLSD搭載となります。

タイムおよび最高速結果
①48.037 110.04km/h
②48.393 108.43km/h
③46.212 109.33km/h
④46.451 115.44km/h
⑤48.007 106.29km/h
⑥46.430 110.95km/h

パワーウェイトレシオで他を圧倒する④セブン160より、③S660のほうがタイムが速いことに驚きます。
標準装着タイヤの差が大きいと思いますが、③S660の最高速度は109.33km/hと全体4位で、明らかにコーナーで稼いでいます。
①ワークスと②ターボRSの差は、AGSの変速ラグとギア比でしょう。
①ワークスは最高速度で⑤コペンに大きく差を付けるも、タイムでは負けています。
この2台を試乗して、コペンのほうがワークスより速いと思う人はまずいないと思います。
そのくらいマイルドな味付けのコペンですが、侮れません。
⑥はおそらくライトチューンですが、LSD装着で46.430秒と大化けしています。
しかし、それでもノーマルS660のほうが速い。

というわけで、やはり36ワークスは遅いですね。
動画コメントの通り、コーナーでは空転ロスが多すぎて加速しないんですよね。
チューニングが進むほど、コペンやS660との差は広がっていくでしょう。
内装ドンガラにしてロールケージを組めば、重心はさらに上がってしまいますしね。
この払拭できないハンデをどう捉えるか。
サーキットでの速さに絞って考えれば、あまり深入りするなら乗り換えたほうが早いし速いということです。
Posted at 2022/05/14 14:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
8 910111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation