• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

憧れの2台に遭う

憧れの2台に遭う3度目となるスズキ歴史館に行ってきました。
付き合ってくれた妻に感謝。

入館して早々、1階の展示にこの2台が。
私には鼻血モンです。
当時、JWRCで最速を誇ったスイフトが目の前に。
先代のイグニスも良かったですが、2代目ベースのこのモデルはラリーの世界でスズキが最も輝いていた時期だったと思います。
意外だったのは、隣のSX4WRCと比べて内装は非常に簡素だったこと。
ボディーワークやサスペンション、インパネ以外は、いかにも市販パーツで構成されているかのような…。
やはりWRカーとは予算規模がまったく違う印象です。

SX4WRCはグラベル仕様ということもあって、とにかくサスペンションが見所。
ダンパーはSX4、スイフト共にレイガー製。
リアの作り直したストラットタワーからも、すさまじいサスペンションストロークが覗える。
(現行のラリー1規定はストローク量を制限していて興醒めだ。)
ウイングはスイフト時代より進化していて、スプリッター付の2段。
ステアリングのパドルシフトが円形なのが、いかにもミシェル・ナンダンらしく面白い。

これだけで4、5時間は観ていられるが、妻が眠そうにしていたのでやむなく次のフロアに移動。
これが無料で観られるなんて、太っ腹すぎるぞスズキ歴史館。
鈴菌感染者やラリーカー好きは、すぐに来館予約すべきだ。

カプチーノのフォトギャラリーに写真を載せますので、興味ある方はどうぞ。
Posted at 2022/07/16 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6789
10111213 1415 16
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation