• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

トーションビーム式リアサス

トーションビーム式リアサス先日のツーリングにて、スナイパーKさんが後追いで私の走行を動画撮影してくださいました。
コーナーの立ち上がりを見ていると、LSDを入れて良かったなと思います。

ただ、それよりも面白いのはリアサスの動きです。
トーションビーム式サスの動きをまじまじと見るのは初めて。
ラリーカーならストラットですし、レースカーはだいたいダブルウィッシュボーンですので、それらとはまったく異質な動きに見えます。
ジムニーのような完全な車軸懸架とも若干違う動きなのですが、両輪が常に路面に直立していて、その上でボディーが遊んでいるような…なんとも変な動きです。

昔、角目のトゥデイが欲しくて、探していた時期がありました。
トゥデイの4WDはリアサスが独立懸架式になっていて、これをベースにビートエンジンを載せ替え2WD化して…なんて妄想していました。
もちろんビーム式も色々と奥が深いのでしょうが、アライメント含めセッティングの幅は狭いですよね。
36アルトのターボモデルはビームが補強されていたと思うのですが、これを逆に柔らかいNA用に変えて撓らせてみたらどうだろう?
スタビライザーが弱くなったような挙動になると思いますが、これにハイレートのバネを組み合わせたら面白いのではないか?とも思ったりします。

以前、アクセラからマツダ3にモデルチェンジしたとき、リアサスがトーションビームになったことを、さも正しい方向への進化のように説明していた記事を読みましたが…素人にはコスト削減のための退化に見えますが?
トヨタはTNGAでリアもダブルウィッシュボーンが増えましたし、量産効果ってすごいですね。
Posted at 2022/09/22 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation