• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

エアコン修理&フォグランプ配線作り直し

エアコン修理&フォグランプ配線作り直し









今年もそろそろ車内が暑くなる時期がやってきました。
R32にお乗りの方々を悩ませるエアコン問題は当然うちの車も例外ではなく、
昨年この時期に作動させたらガスがカラになってましたw

そんなわけでリキッドタンクとエポパレーターを新品交換したんですが、
ひと夏超えないうちにまたもやガス抜け・・・。
その時点で暑い時期もあと少しで終わりだったので、とりあえず関東遠征中だけ
持てばいいやって事でガス補充だけして済ませてました。

そして今年、ディーラーの見立てではおそらく配管だろうという事だったので、
この週末に配管2本を新品交換しました。

古びたエンジンルームに新品の配管が輝いてますw




交換した結果は良好。
しばらくはこのままご機嫌に動いてくれるといいなぁw



さて、エアコンが直ってホッとしたのも束の間。
先日雨の日にフォグランプを点けると助手席側が点灯しません。
「バルブが切れたかな?」と思ったんですがフィラメントは無事。
どうやら配線らしいんですが、位置関係からして前述のエアコン配管を
交換した作業が影響したような感じです。

うちのBNR32は角目ヘッドライト+純正フォグランプという珍しい
組み合わせで、車検で引っ掛からないようにフォグランプの
切り替え配線を組んでるんですが、どうやらその一部が断線してる感じ。

色々試したんですが、断線する事なんて想定せず作ってあるので、
メンテナンス性最悪で全然断線箇所が判明しません。
仕方ないので一旦取り外し、全部作り直す事にしました。

それにしても・・・自分で作っておいて言うのもなんですが、
なんともややこしい配線です。
そして当然、今回もメンテナンス性なんて微塵も考えてないのですw




ゴールデンウィーク最初の予定は、この配線の再組込みになりそうです。
晴れてくれるといいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/25 01:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 7:33
我がRも、エアコンが毎年ガス補給、フォグが点灯しなくなったトラブルを経験しました。
古い車は、いろいろな問題が出て来ますよね❗
コメントへの返答
2016年4月26日 2:54
こんばんは。

R32のエアコンはどうしてこんなに難物なんでしょうねー(´・ω・`)
前に乗ってたPS13は15年間で2、3回ガス抜けした程度でしたが・・・。

色々大変ですが、お互いに維持頑張りましょう!
2016年4月25日 17:27
今年もドキドキしながら、エアコンスイッチを入れる時期が。(>_<)
やはり、N1ライトとフォグランプの組み合わせは大変そうですね?(>_<)
コメントへの返答
2016年4月26日 3:07
こんばんは。

あの生暖かい空気しか出てこなかった時のガッカリ感はすごいですよね。

フォグが2セット以上付いてる場合は同時点灯出来ちゃうと車検はアウトなので、とりあえず切り替え配線仕込んでスイッチ付けてます。

実際はそこまで言われなかったり、見落とされる場合が多いですけど、指摘されると即アウトなので、事前のリスク回避ってやつですねw
2016年4月26日 12:41
多分、私の入庫先はしっかり見るところ見るので、やるならしっかり対策しないとダメですね。

エアコン、今のところ、一昨年も去年も無事に稼動してくれましたが、今年は…(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月27日 1:14
微力ながら今年も無事に動くよう祈っておきます(-人-)

プロフィール

「@よーこりん♪さん  汁子さん美魔女!(・∀・)ウツクシイ」
何シテル?   06/16 18:59
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
BNR32 TE37 ガリガリ修正 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 20:12:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation