• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

真夜中のチェンジ(タイヤ交換)

こんにちは jt です。
※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(1600x1200)できます。

今週末は2/20(土)だけが降水確率10%前後だった。2月に入り天候不順が続き悶々とした日々をすごしているだけに、これで行かねば後悔する。

しかし、今週は、火、水、木と3日連続して富士山付近に雪が降ったため、ノーマルタイヤでは富士山付近に近づくのは危険だ。
jt車もスタッドレスに換装すれば富士山に突撃できるのだが、今週は仕事が忙しく毎日が午前様という有様。とてもタイヤ交換どころではない。(x_x;

2/20(土)は早朝(6時)が一番のシャッターチャンス。なんとかせねば…。
2/19(金)も帰宅したのは日が変わった0:30頃。早朝まであと6時間を切っている。
次のチャンスはいつになるかわからない、でもノーマルタイヤだと危険だ。仕事疲れや寝不足もたまっている。
…なやんだ挙句出した結論は…"真夜中のチェンジ(タイヤ交換)"

深夜の3時頃ごそごそと、車高調整(+5cm)とノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤ交換作業を始めた。(; ̄ー ̄A
暗闇の車高調整&タイヤ交換はなかなかきつい。幸いあまり冷え込んでいなかったのが救い。しかし、近所迷惑も考え音を立てないようにした事もあるが、予想以上に時間がかかってしまった。
あまりコソコソしすぎると泥棒に間違えられかねないので、適度に音を出しながら、かつ近所迷惑にならない配慮が難しかった。(; ̄ー ̄A
もうタイムリミットだ!いきなり高速走行!

1.山中湖に到着、乗り捨てるように車を降りると、紅富士が染まりだしたところだった。


2.山中湖は薄氷で氷結していた。コブ白鳥ごと凍り付いている。(; ̄ー ̄A

※身動きが出来なくなったコブ白鳥…何を思うのか。(^^;寝ているだけか。

3.日が出てきたけど、コブ白鳥はまだ寝てる…。(; ̄ー ̄A

※富士山は隠れているけど、雲の感じとパースペクティブの効いた構図がなんとなくお気に入り。

4.湖岸に打ち上げられた薄氷。湖面はまだ氷結してます。


5.せんべいみたいな氷。食べるとおいしい?わけないか…(; ̄ー ̄A


6.場所を変えてパシャリ。雲は大分晴れてきたが、スッキリまでは晴れなかった。

※回りにはカメラマンがたくさんいるわけだけど、朝方の長い人影が入らないように苦慮した…。

7.3日日連続の降雪が、冠雪が復活した富士山山頂。

※写真中央右寄りには山小屋っぽい建物が確認できる。

8.薄氷に写る逆さ冨士!?

※しばらくすると雲も晴れてきたが、この日はこれがピークだった。

つづく
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2010/02/24 01:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み突入
バーバンさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 2:40
深夜作業、お疲れ様でした!

チャンスを逃すまいとするそのお気持ち、よくわかります!
同病ですからw
とは言っても、徹夜で出掛けて、夜まで撮っていたわけですから・・・凄いです!

上から3枚目と6枚目の構図が好きです♪
それから、4枚目と5枚目の氷も、いい味出してますね~。

つい3日前は、湖畔に雪も氷もあったんですね。
昨日の夕方は、跡形もなくなっていました!
コメントへの返答
2010年2月25日 0:06
ありがとうございます。
コメントが、スゴイ時間ですね…(; ̄ー ̄A
さっきまで富士山近辺にいたのに…。
やっぱりコックレーンさんには勝てないです。(^^;
山中湖はあっというまに雪が溶けちゃいましたか…。jtがスタッドレスを履いちゃったからですかね?(; ̄ー ̄A裏目?
2010年2月24日 6:59
紅富士に間に合うように深夜にタイヤ交換!
お仕事で疲れているはずなのに、すごい気合いを感じました!
お疲れ様です~(*^o^*)

超広角レンズが広々 とした山中湖を映し出していますね♪
白鳥さん…そんな所で寝て身動きが取れなくなる事がないのか心配です(笑)

よし!次の題材は山中湖で紅富士撮影に挑戦します♪
コメントへの返答
2010年2月24日 23:45
お疲れ様でした~。
他に手がなかっただけです。(; ̄ー ̄A まだ眠いです。

ありがとうございます。
白鳥が面白いことになってましたw

いいですね~。次はいつ富士山晴れてくれるかなぁ…
2010年2月24日 9:48
久しぶり~

先週末に奥日光行ってきました

じぃさんになってしまったので友人からランクル奪いました(笑)

jtさんは相変わらず元気ですねぇ
コメントへの返答
2010年2月24日 23:51
ご無沙汰してます。(^^)

奥日光ですか~。中禅寺湖とか華厳の滝が有名ですね。

えっランクルですか?LSは?
# ランクルだと会社のPに入らないのでは?(^^;

いえいえSAMさんのバイタリティには敵いませんです。(^^;
2010年2月24日 21:56
なんとぉ~!

気合いがすごすぎ!

氷と富士山、そして青空。

たまりません!

私もスタッドレスにしようかな・・・。
コメントへの返答
2010年2月24日 23:53
いえいえRYU!さんの富士登山ほどの気合はないです。
jtがスタッドレスを履いたとたんに暖かくなったみたいです。ノーマルでも山中湖行けますよ。(; ̄ー ̄A
2010年3月5日 21:55
こんばんは!

シーズンが来ればいつもタイヤは交換してますが業者に任せっぱなしです…
苦い思い出があるので…

スタッドレスタイヤは何を使用してるんでしょうか?

氷結がある湖も普段とは違う雰囲気を出してますね!

コメントへの返答
2010年3月6日 2:20
スタッドレスはNEXENのスタッドレスです。

そうですねー。いろいろな表情を見せてくれるから、病み付きになりますね。(^^;

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation