• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

通りすがりの無名桜スポット!?

こんにちは jt です。
※写真をドラッグして他のブラウザにドロップすれば拡大参照(Max横1600縦1200)できます。

4/11は悪天候の予報だったけど反して昼あたりから晴れだした。
家にいるのは勿体ないのでとりあえず立川界隈を走っていると渋滞にハマってしまった。渋滞回避するため、対向車との交差がやっとの細い裏道を走行していると、満開の桜に偶然出会うことが出来た。

(1) 名も無き河川

(2) 東京の桜の多くはピークを過ぎて葉桜なんですが、ここは満開でした。

(3) 町内の小さな公園みたいなところでした。

(4) 小路沿いのサクラ。何気にお気に入り。

(5)

(6)

(7) 枝振りを意識

(8)

(9) 河川沿いに咲き誇る桜

(10)

(11) 河川沿いの桜は、陽を求めて横に伸びる枝が特徴的。河川上に障害物が無いから、伸び伸びと枝を広げられるのでしょうね。

(12) 河沿いにどこまでも続く染井吉野の桜並木

(13)

(14)

(15) 小川にも桜の花びらが…

(16) My車

(17)


次の瞬間、春風が吹いた…

(18) 桜吹雪(拡大画像で見ないと分からないかも…)

(19) 染井吉野の枝に泊まる鳥。名前が判らず…(; ̄ー ̄A

(20) 桜吹雪(拡大画像推奨)

(21) 桜吹雪(拡大画像推奨)

(22) 桜吹雪(拡大画像推奨)

(23) 桜吹雪(拡大画像推奨)


(24) おまけ こちらも通りすがりの丘上の桜。綺麗だったからつい立ち止まってしまった。


桜吹雪って狙って撮れるものでもないし、チャンスは一瞬だし、欲しいときに風は吹いてくれないし、花片に限りはあるし…やっぱ難しい…
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 桜写真 | 趣味
Posted at 2010/04/20 01:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 6:31
おはようございます。

もう、時期は過ぎてしまいましたが、今年の桜は素晴らしかったですね!
jtさんのフォトねたも、プロの域に達してきたような感がありますね~
いつも見とれております!(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 23:27
コメントありがとうございます。

そうですねー。桜をまともに撮りだしたのは、今年が初めてなんですが、やっぱり桜はいいですねー。残り僅かの桜を楽しみたいです。

プロの域なんて恐れ多すぎます。まだまだ素人です。(^^;
でも嬉しいです。ありがとうございます。
2010年4月20日 18:58
復活してますね~。夜中に拝見してる途中で意識不明になって…朝になって書き込んだら「指定された記事はありません」状態だったのですが、更新中だとそう見えるものなんですかね?

満開ですね~。
そして、青空に加えて川沿いや丘の緑との組み合わせがキレイです♪

桜吹雪、やっぱり難しそうですね。背景が桜の花だと目立ち難いから、青空とか木の幹とかの濃い色を持ってくることが必要ですかね~?
それはそれで難しいですが…。
コメントへの返答
2010年4月20日 23:30
すみません。昨晩一旦アップしたんですが、あまりに手抜き過ぎたので、今朝「下書き」に戻しました。そして昼休みに追加更新して再アップしました。

ここはなぜか遅咲きの桜でした。ありがとうございます。

さすが見るポイントが違いますねー。jtもそう思います。背景をよく考えないと駄目ですね。
2010年4月20日 19:37
東京にもこんなに綺麗な桜並木があるんですね。
山梨だと地元の自冶会とかで提灯をぶら下げてお花見とかやり出しそうです(笑)
ここの所、休みの日に天候に恵まれない日が続いているので、こんなスカット晴れた青空の下で撮影してみたいです(^^)ニコ

コメントへの返答
2010年4月20日 23:33
コメントありがとうございます。

提灯はありませんでしたが、直ぐ傍で町内の方々が集まって、お花見はやってましたよ。(^^)

そうですねー。偶然でした~。

4月の平日曇天率は異常に高いですよね~。土日も予報は良くないんですが、なんとか直前になって回復してくれてます。

まだ桜は終わってませんよ~。まだチャンスはあります!
2010年4月20日 21:54
さくら吹雪

フォトジェニックです!

青空だと桜の色彩が映えてさらに美しいです。


いい場所発見ですね。
コメントへの返答
2010年4月20日 23:36
ありがとうございます。

「青空と桜」は切っても切れないですねー。

無名ポイントの割りにはいい場所でした。
偶然の通りすがっただけなので、場所があやふやです。(^^;
また、辿り付けるか不安です。
2010年4月20日 22:50
素敵ですぅーーー。
桜、もう散っちゃいましたが、
写真見ているだけで、”春”を感じます。
コメントへの返答
2010年4月20日 23:37
コメントありがとうございます。

まだ桜は完全には終わってませんよ~。寒いところはまだこれからです~。(^^)

ありがとうございます。嬉しいです。
2010年4月21日 2:03
今年の桜は結構長く楽しめましたね。
春=桜
日本人でよかったです(笑)
コメントへの返答
2010年4月21日 22:59
桜を狙って撮ったのは、今年が初めてなので、正直なこところ長いか短いかわからないんですが、桜は美しいですねー。日本の心だと思います~。
まだまだ撮り足りないです。
セルシオとも合いますしねー。(^^)
2010年4月21日 13:02
仕事が休めずに…
お花見が出来ないでいました。

おかげさまで、
素晴らしい桜を見せていただきました
あっざ~す
コメントへの返答
2010年4月21日 23:05
お仕事忙しいんですねー。ちょっとでも役に立ったのであれば嬉しいですー。(^^)

2010年4月21日 23:20
遅コメすんませ~ん(汗

まだ満開だったんですね♪
桜デビューが遅かったので、近所の桜の名所も散ってました。。。。

(16)の構図はご近所ならではですね。好きです!

来年こそわ!!
待てない。。。(汗

夏に向けてうってつけの被写体ってお薦めありますか?
やっぱり”青空”ですかね~
コメントへの返答
2010年4月22日 0:54
コメントありがとうございます。

まだ桜終わってませんよ~。富士山周辺はまだイケます。
北だと福島はまだこれからが見ごろです。たてちんさんにとって、福島県程度の距離は、ご近所感覚では?

夏に向けて…jtには富士山しか思い当たりません…w

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation