• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

梨ヶ原の貴婦人

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

今は12/4(日)。
はじめてのひとり夜登山
から下山後、まだ富士山が全開だったので、なんとなく山中湖方面へ。

(1) 富士山の雪化粧をじっくり鑑賞したくて、超久しぶりに梨ヶ原にやってきた。


(2) まだ所々岩肌が見え隠れしている。この窪んだところにもし滑落したら…(;・∀・)ヤバー それにしても自然が作り出す雪肌模様が美しい。


(3) 梨ヶ原と言えばススキ。朝霧高原のススキもいいけどね。


(4) ススキ越しの富士山


(5) 白樺と富士


(6) 昼間の太陽と梨ヶ原を、パースを効かせた超広角(35mm換算15mm)で。


(7) 梨ヶ原の貴婦人と冠雪富士


(8) やっぱり、昼間の富士山は真っ蒼な青空が似合う♪梨ヶ原の富士山は、どっしりとした大迫力の富士山全景が楽しめるので大好きなポイントです♪


(9) ついでに山中湖にやってきた。相変わらず増水状態は続いている。山中湖の貴婦人(右)は水害でグレていました(笑)。

# 一見城っぽいけど、こちらは白樺ではありません。( ̄ー ̄;

PS.
東電寮跡地には入れなくなっていました…( ̄▽ ̄;)
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2011/12/24 11:29:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 21:09
やっぱり、単独峰という裾野の広がりが富士山の魅力ですよねー。
ホントに雄大です。

私は中学の修学旅行で初めて見たのですが、その時の感動が忘れられません。
コメントへの返答
2011年12月25日 19:49
コメントありがとうございます。

今更ではありますけど、そのとおりですね♪

修学旅行で富士山ですか~。きっと富士山の富士山五合目(スバルライン)、河口湖、山中湖あたりでしょうね。

jtが初めて富士山を見たのはいつかなぁ…。富士山の近くを通ることは昔からあったでしょうけど、富士山目的は車と富士山のコラボ写真が初めてかも…(⌒-⌒)
2011年12月25日 12:41
(2)もう少し積もったら滑ってみたい斜面ですねw
でも山頂まで無事に辿り着けるかしら・・・

やっぱり富士山は北側から撮るのが落ち着きますねえ♪
コメントへの返答
2011年12月25日 19:55
(2)上から覗いたら、ほぼ垂直でしょうw

東西南北それぞれに味がありますが、北側は女富士というだけあって一番美形ですね♪
2011年12月25日 23:38
腹摺山で冷え切った体を持ってして、なお次の戦いに挑むとは、さすがです!!

(1)、下の方は、まだ緑が頑張っているんですね。
(2)、雪景色は美しいですね~♪
これは、ボーグでしょうか?

そう言えば、梨ヶ原はしばらく行ってないなぁ。
積雪したら、懲りずに行ってみたいですけどね~。
年末年始に降ってくれませんかね?
jtさんは、富山に帰省でしょうか?

(9)の構図が、美しいです♪

コメントへの返答
2011年12月26日 0:07
コメントありがとうございます。

今夏の暗黒3ヶ月間の反動がでているんでしょうねw

(1)確かに言われてみればw
(2)サンヨンです。ふだんボークは持ち歩いていませんw。

たしか積雪した梨ヶ原にノーマルタイヤで侵入したんでしたっけ?

降雪はリスクも大きいですけどねw

年末年始はおそらく東京にいます♪

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation