• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

エピソード1~摩天楼富士~(TimeLapse/微速度撮影)

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

新境地!?摩天楼ブルース!?
で新境地に足を踏み入れたjtですが、それに至るにはエピソードがありました。

jtには以前から行ってみたいところがあった…。

(1) それは「新宿高層ビル群と富士山」のスポットとして有名な「文京シビックセンター」


(2) ダイヤ当日ではなかったものの…着地w


(3) この日は大気の抜けがよく、視界良好でした♪


(4) 日没直後の東京トワイライト♪


(5) 天気のよい日、東京から見た西空は良く焼けてくれます♪ 東京の霞んだ空が、夕焼け時には反射してくれるのかな?


(6) 新宿高層ビル群と富士山!富士山の右には都庁ツインタワー。手前の卵型ビルは東京モード学園ビルですw


(7) 摩天楼東京♪


(8) 摩天楼東京~新宿高層ビル群と富士山~(TimeLapse/微速度撮影)

撮影:2012/01/29(日) 16:43~18:05 (1時間22分)

見所:文京シビックセンター、富士山に沈む太陽、ダイヤモンド富士、新宿高層ビル群の夜景、摩天楼東京、夕焼け、夕焼けのグラデーション、車の軌跡、ブルーモーメントタイム、東京トワイライト、Twilight、浮かび上がる東京摩天楼、都庁、モード学園

PS1.
ひさしぶりの微速度撮影でした~。三脚禁止だけど、がんばって撮りましたww

PS2.
「エピソード2」はありませんww
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 夜景写真 | 趣味
Posted at 2012/02/28 01:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年2月28日 1:23
エピソード2、ホントはあるのでは?w

微速度撮影、車の軌跡がキラキラとキレイですね♪
さすが都会の交通量は違いますw
音楽も、ラピュタから変えたんですね。
摩天楼にバッチリだと思います。
ここも三脚可なんですね!?

645Dで撮ってみたくなる景色ではありませんか?w

次回は、オリオン入でお願いします♪
コメントへの返答
2012年2月28日 9:02
コメント有難う御座います。
微速度撮影のbgmですが、毎回映像に合わせて変えています。でもラピュタは使ったことないです。いちおー著作権フリーの素材しか使っていないので。
三脚は使っていません。周囲のカメラマンも使っていませんでしたよ。カメラは棚に置いてあるだけですw(⌒-⌒; )
ガラスの角度的にポジショニングを失敗しました。反射とか解像度とかに悪影響でました。
やっぱロケハンなしは多かれ少なかれ失敗しますね。
5d2…いや3dで撮って見ませんか?w
星はガラスの写りこみが厳しいので無理ですww
2012年2月28日 8:19
待ってました微速度撮影!

三脚禁止て事は、カメラバックの上にあずき袋かな?

jtさんの1時間22分の粘りのお陰で、短時間で良いものが見れました。

微速度撮影するには、やはり外部バッテリーが、いるのでしょうか?

大変でしょうが、これからも微速度撮影よろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年2月29日 1:36
コメントありがとうございます。

ほぼその通りですw よくご存じでw

ありがとうございます。微速度撮影はハマると面白いですね♪(^^)
楽しんで頂ければ本望です♪

標準バッテリーです。機種によって違うでしょうけど、液晶ディスプレイを非表示にすればかなり持つと思いますよ。
バッテリーが元気(比較的新しい)であれば、K-5はノーマルでも2000枚ぐらい、液晶非表示で3000枚超でもいけます♪

ありがとうございます。がんばりますw
2012年2月28日 15:32
こんにちは♪はじめまして(^^)

コックレーンさんのところからお邪魔しますm(_ _)m

写真…動画…どれもどれもとにかく素晴らしいです♪魅入ってしまいました…(*^^*)

また寄らせてください♪
コメントへの返答
2012年2月29日 1:37
はじめましてこんにちは。コメントありがとうございます。

身に余るお言葉ですが、嬉しいです♪

どうぞどうぞ♪今後とも宜しくお願い致します♪
2012年2月28日 20:50
いや~摩天楼と富士山、素晴らしい♪

TimeLapseだと新宿の上あたりで雲が発生しているのが分かりますね。
お疲れ様っ!

林道閉鎖時の新天地が見つかり良かったですね。
毎週jtさんの写真が見られるかと思うと嬉しいです。(違;

林道開通時には、全開でお願いしま~す!!
(^ ^)
コメントへの返答
2012年2月29日 7:54
コメント有難う御座います。
ありがとうございます。摩天楼撮りは楽しいです。
微速度撮影にしてみて、新しい発見ありますよね♪

条件がなかなか厳しいですが、それだけに富士山が見えた時の喜びは格別です♪

嬉しいお言葉ありがとうございます♪
頑張ります♪
2012年2月28日 21:54
いやいや、久し振りの微速度...仕事場ではうっかり開けませぬ。(笑)
残業ご苦労様でした♪ お休み?

遠い富士と眼下の街では違った瞬間がそれぞれ流れているんですね~

やはりウィンドー越し(何か“越”ってタイプすると“コ氏”が出るんですけどw)は黒いコートなどで覆った方がいいんですかね。
金環日食もぜひお願いします!!
コメントへの返答
2012年2月29日 8:04
微速度撮影ネタが無かったのが一番の理由ですw
ガラスの写りこみがどの程度か不安でしたが、見れるレベルだったので良かったです♪

職場では再生できないデスねww
みんカラそのものがアクセスできなかったような…w

上下のいい瞬間がそれぞれ異なるので、どれを優先するかの選択が難しいです。

写り込み対策(暗幕)が禁止されていたりします。
そのため、写り込みを避けるか諦めるしかないですw(⌒-⌒; )
2012年2月28日 22:01
見応えありました!
失礼ですが、ビル群の明かりの点灯に見入ってしまいました。

まさに「眠らない大都会東京」ですね。
コメントへの返答
2012年2月29日 8:07
コメント有難う御座います。
移りゆく大都会の夜景が綺麗でした~♪

ありがとうございます♪また、撮ってみたいです♪
大阪の夜景もぜひ!
2012年2月29日 21:35
都心にも富士山が見えるスポットがあるんですね。
すごく綺麗です。
微速度の富士さんの周りにたなびく雲が遠目からでも良く分かりますね(^^)
コメントへの返答
2012年3月1日 1:01
コメントありがとうございます。

空気が澄んでいれば、都心から富士山が見えるポイントはたくさんありますよ~。地名に「富士見」っていう地名が多いと思いますが、由来は富士山が見えるからです♪

富士山の御殿場側の雲発生率は凄いですからねww (^^)



プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation