• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

滝雲たなびく(TimeLapse/微速度撮影)

こんにちは jt です。

恒例!?の微速度動画です。

小金沢連嶺初縦走?」時の微速度動画をBGMとのシンクロと合わせてお楽しみください♪

再生開始後、右下の歯車マーク(ChangeQuality)より「720HD」か「1080HD」を選んで視聴ください♪♪


滝雲たなびく(TimeLapse/微速度撮影)


撮影:2013/05/18(土) 5:47~7:23 (1時間26分)
見所:BGMとのシンクロ、雲海、雲海のうねり、滝雲、たなびく滝雲、流れ行く雲海、­ひしめきあう雲海、雲海に降り注ぐ陽光、消え行く雲海、雲海ダンシング、白谷丸、白谷­ノ丸、大海原に浮かぶ富士山島、踊る大雲海、天上の荒海、躍動する雲海
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2013/06/15 04:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さわやか系オフロードツーリングに誘 ...
エイジングさん

ちょうちん再び
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と234日 ...
Jimmy’s SUBARUさん

5月25日(日)シュアラスターミー ...
シュアラスターさん

チェント・ミリアかみつえ 前編
Keika_493675さん

親孝行は早めにしてあげて下さい!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 20:32
微速度撮影中のターンとかズームインとかはどうやっているんですか?
少しずつ動かしているとか?

しかし、画像自体の解像度がすご過ぎますね。
コメントへの返答
2013年6月16日 11:25
コメントありがとうございます。

撮影中は三脚完全固定です。
ターンやズームは動画編集です。

スルドイ!ドリーといって撮影機材を少しずつ撮影する方法もあるんです!また変わった表現になりますけど、ドリーを持っての登山はキツイですねw (; ̄ー ̄A

ありがとうございます。元画像はフルHD解像度です♪

2013年6月15日 21:15
丁度大石公園でお会いした日ですね。

嫁さんと一緒に鑑賞させていただきました。
コメントへの返答
2013年6月16日 11:27
コメントありがとうございます。

あ~、あの日でしたか!
河口湖では朝から富士山見えていたのに、ところ変われば変わるものですね。不思議です。

ご夫婦そろって鑑賞いただきありかとうございました♪
2013年6月15日 21:32
こんばんわ。

楽しませて頂きましあ。5回も繰り返し拝見させて頂きました。
約、1時間半強、ずっとカメラをセットして凄いですねー

今回のBGMも最高ですー

日本政府は外国人に日本に来てもらうため、これからどんどん広告、宣伝を海外でするそうです。
円安だし、富士山の世界遺産、フォローの風が吹いてます。
この作品はそのコマーシャルビデをにぴったりですねー外人さんはビックリして喜ぶでしょうねー
コメントへの返答
2013年6月16日 11:33
コメントありがとうございます。

5回も拝見いただきありがとうございます♪
微速度にすると、雲の動きって楽しいです。新たな発見がありますね♪
微速度では1時間半は短い方ですヨ♪
毎度のことながらBGM選曲には悩みましたw
BGMは自分でも気に入っています♪

ありがとうございます。そこまで高品質ではないですけど、外人さんにとって"雲海"でどう感じるのか興味あります♪
いよいよ世界遺産登録の審議が始まりますが、ちょっとドキドキします♪
2013年6月17日 22:05
美しい雲の動き・・そして、滝雲の解説にも使えそうですね(^^)
仕組みがよく分かります♪

↑外国の方にとって、どういう富士山を美しいと感じてくれるのか・・興味深いですね。
人それぞれなのでしょうけれど、意外と、ストレートに富士山らしい富士山(?)の方が分かりやすくてウケるのかもしれませんね(^^;)
コメントへの返答
2013年6月18日 0:58
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。雲海のうねりはあきないですね♪

そうかもしれませんね。富士山を初めて見たときは、単純に富士山だけを見たかったですから。

雲海って、世界中で発生するものでもないでしょうし。高温多湿の日本ならではなのかもしれませんね♪

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation