• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

平成24年度富士総合火力演習・そうかえん

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 昨年に引き続き2年連続でそうかえんにやってきた。 昨年より1時間早く現地入りしたが、好天のためか昨年より後ろのポジションになってしまい、撮影が厳しいかった。 目線の高さにあるロープが ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 02:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年08月26日 イイね!

天と人と

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 そうかえんの前にちょっと時間があったので、今年初の天の川を撮りに来た。 今年は全体的に夜スッキリ晴れ渡ることが少なく、天体屋にとって辛い日々が続いていますが、この日は久しぶり良く晴れ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 01:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年08月07日 イイね!

雲間に望む大海原 (微速度撮影x1)

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 jtの会社の夏季休暇は例年個人毎に計画するのだけど、今年は節電のため8/6の週に事業所一斉で休暇をとることになった。天候予報は残念なことに今一つ。 今日はそんなとある日。 「梅雨の狭 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 20:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年08月05日 イイね!

2年ぶりの滝沢林道

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 この日(いつも?)は行く当てがなく、なんとなく滝沢林道にやってきた。 「梨ヶ原、燃ゆる」以来か。 (1) 2年ぶりの滝沢林道。月光に照らされた山肌が浮かび上がる。 (2) 夏富士 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 01:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年07月16日 イイね!

初夏のかほり

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 7/16の未明、気温一桁台の中強風とミストの中にいたw 早い話が雲の中で小雨が降っている状態。ザックは一度も開けなかったんだけど、内部は水分でベッタベタw 初めての降雨登山となってしま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 00:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年06月30日 イイね!

梅雨の狭間の贈り物 (微速度撮影x1)

こんにちは jt です。 お約束の微速度撮影ですw  再生開始後、右下の歯車マーク(ChangeQuality)より「720HD」か「1080HD」を選んで視聴ください♪♪ どうぞ~♪ 梅雨の狭間の贈り物(TimeLapse/微速度撮影) 撮影:2012/06/30(土) 3:57~ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 00:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年06月30日 イイね!

梅雨の狭間の贈り物

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 6/8に梅雨入りして約3週間経った。 この週は雲海が発生しやすい気象環境だったのだろう。ライブカメラで見ると雲海がよく発生していた。 週間予報では週末晴れマークだった。雨も多かったの ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 01:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年06月10日 イイね!

平成24年度富士総合火力演習・応募中!

こんにちは jt です。 平成24年度富士総合火力演習・応募中です。 平成24年度富士総合火力演習・そうかえん 日  時 : 平成24年8月26日(日) 10:00~12:00 場  所 : 静岡県御殿場市東富士演習場(畑岡地区) 応募要領応募期間 : 平成24年6月6日(水)~7月6日( ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 00:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年05月13日 イイね!

連山越しの富士

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 連山越しの富士 「帰ってきた丸山林道」 「下弦の月」 の帰り道のお話です。 中央フリーウェイを東京へ帰途途中のPA。富士山がまだ全開だったので、大月に立ち寄ってみた。 (1) 大 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 10:17:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年05月13日 イイね!

帰ってきた丸山林道

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 法面崩落により長らく(4~5年)一部通行止めになっていた丸山林道が、今年ようやく帰ってくる! 今は2012/5/13(日)。復活した丸山林道をこの目で確認すべく出撃することにした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 23:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation