• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

晩秋の夜空を見上げると

こんにちは jt です。 山梨林道が閉鎖となり、雲海シーズンが終わりを告げた。 いよいよ本格的にウインターシーズンが始まる。 というわけで…何年かぶりに夜空を撮ってみたw(^^;) (1) M31 Andromeda Galaxy. 脇に2つ(M32とNGC205)の伴銀河がある。秋空の主役で ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 01:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2013年11月16日 イイね!

あくる日のほうき星~Comet ISON~

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 そろそろアイソン彗星(C/2012 S1)の時期だなぁ~と思い、方角的にアイソン彗星と富士山と絡められそうな池の茶屋林道にやってきた。 (1) Comet ISON & Mt.FUJ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 15:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2012年05月13日 イイね!

下弦の月

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。 半月のことを弦月(げんげつ)といいます。弦月には角度90度の上弦(じょうげん)、角度270度の下弦(かげん)があります。 金環日食も部分月食も縁がなかったjtは、うっぷんばらし!?に ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 01:29:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年09月13日 イイね!

中秋の名月。( ̄▽ ̄;) 忘れてましたw

忘れてましたww ( ̄▽ ̄;) てっきり10月だとおもってまひた 中秋の名月。自宅(東京)から撮影。ノートリです。  ※クリックで原寸大 月って、満月より13夜とか17夜の方が、クレーターに影ができて撮りやすいんですけどねー。 しかし、抜けの悪い東京の空…なんとかならないかなぁ…(; ̄ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 01:08:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天体写真 | 日記
2011年06月28日 イイね!

星を追うカメラ!!

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(★原寸表示)されます。 星を撮ったことありますか? 撮ったことがある方は周知のとおり、星は地球の自転によって動いています。 星を固定撮影する場合、あまり動きが見立たない広角画角でもSS30秒を超えると星は流れてしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 01:26:07 | コメント(8) | トラックバック(1) | 天体写真 | 趣味
2011年05月15日 イイね!

2011年初!池の茶屋林道

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 まだ5月(5/27)だというのに、一年でもっとも辛いシーズン"梅雨"に入ってしまった…(; ̄ー ̄A せめて新月期は持ちこたえてほしかった…。 5/28(土)は、新入社員約70名を引き ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 01:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年05月08日 イイね!

春銀河 PartII (微速度撮影x2)

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 5/8の日中は曇りだったが、夜から晴れる予報だった。GW&新月期もいよいよ終盤、出撃しない理由はなかったw 5/6同様、須走五合目にやってきた。 天の川は5/6に撮ったので、5/8は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 17:29:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年05月06日 イイね!

ミルキーウェイ(天の川銀河) in G/W(微速度撮影x1)

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 5/6は予報ではギリギリ雲が解けそうだったので富士山へ出撃! しかし河口湖に到着するも上空は雲に覆われていた…。 西下(富士ヶ嶺方面)することも考えたが、ライブカメラをチェックすると、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 00:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年04月06日 イイね!

ミルキーウェイ(天の川銀河)(微速度撮影x1)

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 「身延山久遠寺の満開桜」 「桜富士」 「岩本山の桜と壊れたK-5」 の早朝(前夜)の話です。 全開の夜空、闇夜ときたら出撃しないわけにはまいりません…(; ̄ー ̄A 富士山でも、いつも ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 01:27:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年04月02日 イイね!

春銀河

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 今週末は闇夜だったので、富士山の近くで天体撮影♪ 日曜は天気が悪そうだったので、土曜日に出撃した。 春の星雲・星団が見られるようになってきた。 (1) 回転花火銀河M101(NGC ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 16:00:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation