• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

Angel's Ladder in 池の茶屋(TimeLapse/微速度撮影)

こんにちは jt です。

忘れていました…( ̄▽ ̄;)
Angel's Ladder in 池の茶屋
の微速度撮影動画です。

(1) Angel's Ladder in 池の茶屋(TimeLapse/微速度撮影)




撮影:2011/11/20(日) 3:29~7:43 (4時間14分)

見所:雲海、ライトアップ雲海、雲の流れ、雲海のうねり、雲海プロミネンス、朝空のグラディエーション、薄明光線/天使のはしご/天使の梯子/薄明光線/天使の階段/ヤコブの梯子/レンブラント光線、雲海へのスポットライト
関連情報URL : http://celsiorup.com/
Posted at 2011/11/27 19:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2011年11月20日 イイね!

Angel's Ladder in 池の茶屋

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

この週末の土曜日(11/19)の天気は予報通り雨…
日曜日(11/20)は天気が回復傾向…雨上がりと来れば雲海!
雲海と言えば…いざ行かん!池の茶屋!

自然と!?(必然と!?)出撃先が重なったコックレーンさんと談合坂で合流♪
今回は、縁があってハル♪さんも同行♪

3台は途中濃霧を掻き分けながら3時ごろ現地入り。

(1) 日曜日の天気が回復傾向とはいえ、夜半は雲が多い予報だったからまだ富士山見えないだろうと思っていたけど、富士山が見える!!! 雲海も期待通りの濃厚な雲海だった♪♪


(2) あっという間にブルーアワー&街灯りが雲海をライトアップ


(3) 多くの雲海を見てきたけど、池の茶屋での本格的な雲海は今回が初めてだった♪ 雲海のうねりがたまりません♪さらに陽光が差し込んで…( ̄¬ ̄)ジュル


(4) がっ!!!!! 雲が厚すぎて朝焼け&日の出は皆無だった…Ψ( ̄∀ ̄)Ψガーン


(5) しかし!!雲の切れ間から薄明光線が♪ プロミネンスばりに躍り上がる雲海♪櫛形山のカラマツ紅葉もまだ色付きが残っていました。


(6) 途中、青空が垣間見えた♪


(7) 雲海に降り注ぐ「Angel's Ladder(天使のはしご)」

※天使のはしご(天使の梯子)は、別名「薄明光線」「天使の階段」「ヤコブの梯子」「レンブラント光線」とも呼ばれます。

(8) 雲海へのスポットライト


(9) 上空の太陽から雲海へレンブラント光線(薄明光線)が突き刺さる


ここで、コックレーンさんハル♪さんとお別れし、jtはひとり櫛形山へ!

(10) 雲海が消える前にと櫛形山を急ぎ足で駆け上がる♪池の茶屋から20分(車+登山)で撮影地に到着♪ まだまだ濃厚な雲海は健在♪


(11) 荒々しくも踊り狂う雲海♪


(12) このスポットライトが印象的でした~。


池の茶屋は10回ぐらい(もっと?)は池の茶屋に通っているけど、やっと本会的な雲海に巡りあえました。富士山山頂&朝焼けは拝めなかったけど、これはこれで有りかな?

林道閉鎖までカウンドダウンが始ってしまったけど、今年はあと何回これるかなぁ?
Posted at 2011/11/24 00:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation