• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

CANON FD 50mm F1.4 S.S.C

CANON FD 50mm F1.4 S.S.Cこの間手に入れた、1000円のAE-1に付いていたレンズ「CANON FD 50mm F1.4 S.S.C」






絞りが動かなかったので修理!
前玉から攻めていくと、絞りのユニットが外れるのでベンジン漬けにして清掃しました。

後ろ玉から攻めると、外さなくても良い物を外してしまうと「ボールベアリング」が散らばることがあるので注意です!
私は前に経験があるのです!だから、このレンズ持っていたと思うのですが・・・見当たらない・・・

AE-1は故障しているのでα7で撮影です。

DSC08530copy

DSC08531copy

DSC08534copy

DSC08550copy

DSC08556copy
Posted at 2020/09/12 15:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年09月06日 イイね!

YASHICA ELECTRO 35 GTN

YASHICA ELECTRO 35 GTN電池アダプター作ったので撮影することになった「エレクトロ35GTN」


もう、いつ頃かも覚えていませんが初代エレクトロ35では写真を撮ったとおもうのですが、その後手に入れたGTとかGTNでは撮影してないと思うので、とりあえずシャッターきれたGTNで撮影してきました。

まあ初代エレクトロ35は電源が入らなかったし・・・
GTは2台あったが、レンズが傷だらけなのと、シャッターが開ききらないのと・・・
まともなカメラが無かった。



Image0025

Image0027

Image0028

Image0037

Image0039

「ろうそく1本の光で写る」エレクトロ35、普通に良く写ってるな~
Posted at 2020/09/06 17:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年09月06日 イイね!

3Dプリンターで4LR44電池のアダプター作成

3Dプリンターで4LR44電池のアダプター作成昨日に引き続き、今度は4LR44のアダプターを作ってみました。

4LR44はネットでは安いのも売っているようですが、近所の電器屋さんだと高いのしか無いのですよね。
中身はLR44✕4個なので、今までは100均でLR44を買ってテープでまとめて隙間にはアルミホイールを詰めていました。

これ厚さが1mmなので3Dプリンターで作れるか心配でしたが、積層0.1mmで印刷して大丈夫でした。

積層0.1mmで印刷すると時間がかかるのですが、この程度の大きさのものなら30分程度です。

長さの足りない分はボルトとナットですが丁度よい長さのボルトが家に無かったのでルーターでぶった切りました~

前のHM-4Nよりは4LR44の方が使えるフィルムカメラは多いと思います(^^)
Posted at 2020/09/06 10:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2020年09月05日 イイね!

3DプリンターでHM-4N電池のアダプター作成

3DプリンターでHM-4N電池のアダプター作成くろネコさんの水銀電池アダプターを見て、私も作ってみようかなと・・・
という事で私はHM-4Nのアダプターを3Dプリンターで作ってみました。

中身はLR44を4個ですが、長さの足りない分を20mmのボルトにしました。

ナットの方が+に見えちゃいますが・・・
どうもHM-4Nの+端子はもう少し大きくないと駄目なようでナットが出ている方を-端子にしました。




作ってから、これって~~~
ヤシカのエレクトロ35ぐらいしか使いみちが無いじゃないかと思っているのですが(ーー;)
久しぶりにエレクトロ35で撮るか・・・



この記事は、水銀電池用アダプターについて書いています。
Posted at 2020/09/05 15:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2020年08月30日 イイね!

Fire HD 8 タブレット(2020)

Fire HD 8 タブレット(2020)今使っているAndroidタブレットの画面が割れて、タッチもおかしくなってきたので新しくタブレットを買ってみることにしました。

これまでと同じく中古Androidタブレットでも探そうかとも思ったのですが、Amazonでタイムセールがあると知って、Amazonのタブレットにしてみることにしました。

今のが8インチなのでFire HD 8を見てみると、タイムセールで3千円引き!
AmazonのFire HDは独自のOSでGoogle Playストアが使えないのが気になりましたが、まあ安いので昨日ポチりました。

そして今日届きました!早いですね。

Amazon Fire HDは届いた時にはアカウントが紐付けされているし、WiFiのパスワードまで自動で便利ですね。

しかし初期設定途中で「しばらくお待ちください」で何分たってもそのままの状態(^^;)

早速、ググってみると、同じような人がいるもので電源を入れ直すと起動できるってことで、それでOKでした。

私の場合タブレットでは動画を観るくらいなのでGoogle Playストアはとりあえず無くても大丈夫かなって感じです。
処理速度は早くはないですが、普通には十分かなと・・・
Posted at 2020/08/30 15:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味

プロフィール

「ジムニー(JA11)タカラ塗料での全塗装の一年後! http://cvw.jp/b/155344/48642767/
何シテル?   09/07 16:36
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation