• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

稲刈りの準備など・・・。

稲刈りの準備など・・・。 お早う御座います。

昨日の朝、散歩中に撮った 少し離れて栽培している ヒノ光です。
左側は 慣行農法で栽培している同種の稲で、右側が 微生物肥料で栽培しています。
土手の草が一番 緑が濃いが、慣行農法に比べて 微生物農法の方が淡い色になっていて、疎植していることで、背丈も低いことで、台風で倒れる心配もありません。

何方の収量が多いか?と聞かれたら、慣行農法なんですが、何方が 安全で美味しいか?と聞かれたら、化学物質を一切投入していない 微生物農法になります。

【窒素で作物を育てる】と考えていたり、【動物糞を大量に投入】している間は、【安全&安心で美味しい】作物を栽培することが出来ません。
自然栽培と微生物栽培は、自然の力【微生物が土と同化して、生命活動を行う】を利用していて、微生物の排泄物(フン)が作物にとって直接吸収出来る栄養なのです。


来週末頃から、早生(秋田小町)の稲刈りとなるので、軽油の購入とか、農機具入れに置いてある、各種農機具のメンテナンスを行った。
軽トラを外に出し、軒下も利用しながら、田植え機とコンバインの位置替えとコンバインの注油等を行い、トラクターを農機具入れに収めた。


籾運搬用の秋太郎に 収納していたネットを取り付け、お米の粒を選別と重量を計測する機械、籾摺り機、乾燥機の 清掃と動作確認などの メンテナンスを行った。


屋外に設置する物以外は 接続まで済ませては配置し、最後に、軽トラを農機具入れに入れた。


残ったのは、米袋と乾燥機で使う灯油の購入だけになった。

灯油が 100円/L、軽油が 130円/Lと、随分 値段が高くなったものだ!


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/09/15 04:26:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

やっちゃいました😂
Black s204さん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation