• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月24日

農水省が発表していた、みどりの食料システム戦略など・・。

農水省が発表していた、みどりの食料システム戦略など・・。 お早う御座います。

明日の朝の、予想天気図を貼り付けています。

今日&明日は、高気圧に覆われて、桜の開花・エリアが 広がる。

1週間前までは、小さな蕾だったのが、急に大きく膨らみ 短時間に咲揃うことに・・・。

残った人生で、農業に関して 一花咲かせたいが・・・。

農業に関して、書き込みます。

農水省が発表した、【みどりの食料システム戦略】
に関して、こちらのYouTube で判り易く説明しています。

2050年までに、有機農法での耕作面積割合を、現状の0.5%から25%に増やす戦略です。

この方針は、従来唱えてきた 慣行農法の推進から 180度方向を切り替える決定をしたことを意味しています。
(農産物の値段が高騰しない様に、【効率の良い機械の大型化】【農薬の開発による重労働からの解放】等で、規模拡大を前提とした取り組みからの脱却ではあるが、有機農法に関しては未だ十分なノウハウを理解出来ていなく、各地の 農業経営体が取り組んでいる内容を 周知するレベルとなっています)

方針転換の背景に、欧米の先進国が 2030年までに 化学物質の使用量を半減して、持続可能な農業生産に取り組む決定をしたことに対しての、追随的な要素もあります。
(昨年、元総理が2050年に ゼロカーボン化の宣言をしたことも含まれる)

また、世界人口が増え続けていること、異常気象の常態化、食文化の多様化、農業収入の低下による高齢化、化学肥料の高騰などが身近に迫り、慣行農法だけでは対応が出来ない状況になっています。

漁業であれば、漁獲量を確保する為に マグロでも養殖の時代となり、現在 店頭に並ぶ魚の値段は、天然物より養殖物の方が高くて しかも 安全で美味しい。

農業は 漁業と異なり、養殖的に作物を育てていますが、有機農法となると、慣行農法の様な 簡単な手間ではなく、化学肥料の代わりとなる肥料を作る、除草剤の代わりを何かで代替えさせる、農薬の代わりに作物を守る方法を確立することが必要となります。
(逆に言えば、使用量さえ減らせば 問題が減る化学物質は素晴らしい)

約3年前の定年前に、㈱ライフメールと出会い、自分で微生物醗酵肥料を作ることから始め、2年間 化学物質を使用しない稲作を継続し、昨年1月には エコファーマーの認証を受けました。

その経験から、売価が2倍(30㎏が12,000円)であれば、有機農法での経営も無理ではなく、規模が小さな農家が どうにか生き残れると思います。
(有機農法には 手間暇が掛かり、慣行農法の様に大規模化が出来にくいが、出来上がった作物は、安心&安全&美味しいので・・・)

最終目標は 肥料を作らない自然栽培で、売価が3倍になると 小遣いにも困らなくなるのだが・・・。

獲らぬ狸の 皮算余

それでは、またまた。


ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2022/03/24 04:20:31

イイね!0件



タグ

関連記事

来たか・・・(´・ω・) ベニザケ ...
waiqueureさん

資源も技術も無い国は 安い人件費が ...
KUMAZOさん

スローライフ畑通信5月号①
MS241さん

スローライフ畑通信 2月【その1】
MS241さん

夢に終わった小型軽量高出力戦闘機用 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation