• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ハオルチアさんの植え替え。

ハオルチアさんの植え替え。今日は日曜日でシゴト休みでした。

おくさんも休みだったので、じぶんは料理とかするコトなくダラダラしてました。

で、多肉植物のハオルチアさんたちのうち、いまだに小さい鉢に植わってたコらを例の透明の大きい鉢に植え替えました。

とりあえずハオルチアさんたちは大きい鉢になりました。

ちっさい鉢から出してみると、かなり根がグルグルしてて、窮屈そうでした。

ソレなりに余裕のある大きさの鉢になったので、しばらくはユッタリ成長できるんじゃないかな?っと思います。

ハオルチアさん以外の多肉さんで、ちっさい鉢のままのコらがまだいるので、冬になる前に植え替えしてあげないとな~っとは思ってるのでした。

まあ、この冬を越して、春になってからでもイイとは思うんですけどね。
Posted at 2025/10/19 18:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

ドジャースが勝ったコト。

正直、まったく興味ないんですけど、メリケンの野球で大谷のいるドジャースが、ナ・リーグの優勝決定戦に勝ったそうです。
大谷は初回から投手として7回アタマまで無失点で、打者としても3本塁打で活躍したとか。

うちのおくさんが岩手出身なので、ナンとなく、岩手出身の大谷選手は応援とまではいかないですけど、見てました。

で、ココまで活躍したら、スゴイと思うだけですね。

セーブの佐々木もですけど、岩手出身の選手が世界で活躍するって、スバラシイと思います。

東日本大震災のコトが大きいんですけど、こゆコトで地元も元気になるし日本も元気になって~ってのが大事なんだと思います。
政治家とかにはできないコトですからね。

じぶん的には、東日本大震災で大被害を受けた東北も大事ですけど、直近では、能登半島地震とその後の大雨被害で大ダメージを受けた石川県に目をむけるべきでは?っと思ってます。

政治家のヒトは、当然イロイロ考えてるとは思いますけど、東北も九州も石川も、みんなまだまだ復興なんて段階ではないんです~って現実を見なければ~っとは思います。
ダレが総理大臣になるかで揉めてる場合じゃないってコトですね。

とりあえずは、大谷翔平選手の大活躍にメデタイ~っでイイっとは思ってます。

まあ、日本人として、喜ばしい事象なんでしょうね。

楽しめるコトを楽しむって、楽しいし大事なコトなんだとは思いました。

Posted at 2025/10/18 23:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日 イイね!

サンダース軍曹、着。(ウソです)

サンダース軍曹、着。(ウソです)昨日、チラと書いたカップ麺3箱、届きました。
早いですね~
寒くなる時期に美味しい、豚汁うどん、です。

3箱の理由は、送料無料にするためだったんですけど、コレは好きで毎年食べてるし、じぶんヒトリでもシーズンで食べちゃうくらいです。

まあ、あれば家族もナンだカンだ言いつつも食べると思うんですけど。

カップ麺、後はホームセンター系で安いのを買いあさるかな?っと思ってます。

主食とは言いませんけど、けっこうメイン系で食べるコトにはなりそうですしね。

美味しいに越したコトはないですけど、最重要項目は、安さ、ですからね。

今日は作り置きの腸活汁があったので、ソレを食べたのですが、早く豚汁うどん、食べたいのでした。
Posted at 2025/10/17 20:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

食生活の変化。

今日はシゴト休みでした。

で、昨日は飲んだくれて寝落ちして、みんカラ、サボりました。

今日も二日酔いでグダグダしてたんですけど、午後から買い物行って最近定番の腸活汁を作りました。

じぶんが休みの日は、晩ご飯を作ったり、ナンかしら買ってきたりしてたんですけど、先日のブチ切れで、おくさんも、「晩ご飯は各自で、もう用意しなくてイイから」っと言ってたので、今日はナンも用意しませんでした。

じぶんも腸活汁と食パンにマヨネーズ塗ってごま塩掛けたのと、同じく食パンにピリ辛ナメタケを掛けたのを食べました。
あと、ふだんの晩ご飯用にカップ麺を3箱注文しました。

今後はカップ麺が主食になりそうです。

気楽でイイですね。

健康にはよろしくなさそうですけど、じぶん的には願ったり叶ったりって感じですしね。
Posted at 2025/10/16 20:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

ゴタゴタの責任。

昨日の続きです。

じぶんも黙ってるワケにはいかないので、一応発言しました。

で、キレました。

かなりの暴言を怒鳴りました。

すぐに思いなおして謝罪訂正したんですけど、ソレでもキレたキモチは収まりませんでした。

身内にこんなバカがいたとは~って。

ある程度、わかってはいたんですけど、このコはホントに社会性がないんだな~って思い知らされました。

キレて暴言も吐いたんですけど、結局は育てた親の責任とゆうコトで、じぶんが悪いんだな~っと。

じぶん、アタマの病気もあって、記憶があまり残ってないんです。
言い訳じゃなく、子育ての記憶もあまりないんですよね。

そんなだから、余計にイイ加減な育て方してたのかもしれません。
おくさんも昼も夜もシゴトしてたし、じぶんがチャンとしてなかったから、チャンとしてない人間が育ったんだな~って。

もう、手遅れだしどうしようもないんですけどね。

ただ、家族以外には迷惑を掛けないように生きて欲しいと思うばかりです。

じぶん的には、長生きしたくない感がマシマシにはなりました。

イロイロと、イヤだし面倒だな~って。

このトシになって、先に心配しかないって、希望もナンもないですからね。
Posted at 2025/10/14 20:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハオルチアさんの植え替え。 http://cvw.jp/b/155592/48720246/
何シテル?   10/19 18:27
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation