• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

腕が痛い。

腕が痛い。腕が痛いです。

今日、献血してきました。
その時はいつもと変わりなかったんですけど、家に帰って酒飲んで~っと、いつものルーティンをしているうちに腕が痛くなってきました。

ナンか、腫れてるみたいな。

おくさんとかに見せたら、腫れてるじゃん~っと言われました。
ヘタなヒトだったんだね~って。

ま、そんなモンなんですかね。

痛いし腫れてるんですけど、そんなモン、って。
シロウト目にも、肘から上がかなり腫れてる感じはするし、実際痛いんですけど、ヘタなヒトだったんなら仕方ない、ってコトでしょうか。

献血、間違いなく必要なコトですし、出来るヒトはするべきだと思ってます。
強制は出来ないですけど、健康上の問題がなかったり、服用してるクスリとかに問題がなければ、徴兵制に近いくらいにしてもイイんじゃないの?って個人的には思うくらいです。

血、足りないんですよね。
善意に頼るだけで間に合わないならば、次の手を考えないとダメなんじゃないかな?っと思うのでした。
Posted at 2025/11/05 21:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

パラコードで編み紐。

パラコードで編み紐。寒くなってきました。
バイク(スクーター)通勤だと一気に寒さを感じます。

で、防寒着を着るワケです。
その防寒着ですが、ジッパーの持ち手に付いてたつまみ?が取れて久しかったんですが、やはりジッパーの開け閉めがしにくいので、ナンかつけるか~っとなりました。

で、パラコードで紐を編んで付けました。

まあ、見栄えは悪いですけど。

よくわからずに、4ミリの太さのパラコードを買ってしまったので、ジッパーの持ち手には太すぎました。


今回はお試しってコトで、2ミリの太さのパラコードを買って、作り直そうかと思ってます。

編み紐とか、チョット興味あるので。

まあ手近なコトからやってみようかな?ってコトです。

すぐに挫折する可能性も大なんですけどね。

熱意とかは相変わらずないので。

Posted at 2025/11/04 20:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

癒しウンコ犬。

癒しウンコ犬。おくさんがガチャを買ってきました。

ワンコのウンコポーズです。
ふんばり~ぬとゆうシリーズだそうです。

まあ、こんなの出てるんだけど、じぶんはほぼ外出しないので、買えない~っみたいなハナシを以前したんですけど、ソレを覚えていたのか、見つけたガチャで買ってきたようです。

本命はピジョンフリーゼだったんですけど、ガチャを見つけた時点でほぼカラに近い状態で、見えるのはパグばっかだったとか。

で、パグが3匹にチワワ1匹でした。

ナンでしょう。
ウンコしてるワンコの図。

癒されますね。

こやつらが並んでるのを見てるだけでキモチが和らぎます。

コレ、スゴイ商品なのでは?っと思ったりしました。

Posted at 2025/11/03 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

ロウ塗り。

ロウ塗り。今日は日曜日でシゴト休みでした。

おくさんと長女は推し活で日帰りで仙台だそうです。
まあ、元気なコトで。

じぶんは夕べ飲んだくれて寝落ちして二日酔いでした。
ソレでも朝起きて、日々のルーティンを行って、リュックの肩紐のロウ塗りをしました。

午後からは買い物もしてお弁当のおかずも作りました。

ナンだカンだとバタバタした休みでした。

リュックの肩紐、ロウ塗りしてまた印象が変わりました。

コレでしばらくは安心して使えるかな?っと思っているのでした。
Posted at 2025/11/02 20:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

燃費報告(リード125)とリュックの肩紐補修。

燃費報告(リード125)とリュックの肩紐補修。今日はシゴト休みでした。
昨晩は飲んだくれて寝落ちして、みんカラ、サボりました。

で、昨日、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:171.5km
給油量:4.17L
燃費:41.1270km/L

まあ、いつも通りです。
レギュラー、アプリ払いでー4円で160円でした。

自民党がヒトリ勝ち出来ず、公明党が離れて政局が変わって、ガソリンの暫定税率が廃止になるみたいですね。
現実的にどうなるのかはわからないですけどね。
一般的には、燃料が安くなるのは歓迎、ですよね。

ナンとゆうか、イロイロ不透明ですけど、なるようになれ~って感じなんですよね。

写真はリュックの肩紐補修中のモノです。
当て布を貼ってます。
当て布、裏面が接着するようになってるんですけど、可動するモノなので、剥がれる心配も大きいので接着剤で補強もしてます。

ので、接着剤のシミも残ります。

ので、乾いたら、他の部分と同じように溶かしたロウを塗って迷彩じゃないですけど、ムラムラな感じにしようと思ってます。

ロウ塗りは明日ですね。
Posted at 2025/11/01 18:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「腕が痛い。 http://cvw.jp/b/155592/48750223/
何シテル?   11/05 21:14
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation