• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

赤いきつね

赤いきつね 昨日はちょっとグチってしましました。
今日は近所のスーパーに行ったときに見つけた新種のスナック菓子です。
「赤いきつね」です。
「緑のたぬき」もあったんですが、おくさん曰く「緑のたぬき」はまずかった~っとのコトなので、「赤い~」を買いました。
赤いきつね30周年記念企画のコーンチップスだそうです。
味は...ビミョウですね~
赤いきつねの味と言われれば、そんな感じもしなくはないんですが、どうしても「ドリトス」の味なんですよね~
メーカーも同じだし。
ま、今回は物珍しさで買いましたけど、次は買わないな...
「緑のたぬき」も...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/09 22:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 22:37
やはり買いましたかw
わしは緑も赤も買ったよ!
食べずにあの人にあげる予定♪
コメントへの返答
2008年12月10日 22:09
やはり、買いました~
ってゆうか、「やはり」って...?
どなたにあげるんですか~?
2008年12月9日 22:45
色んなものがお菓子になりますね~

話のタネに買ってみようかな(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:10
なんでもアリって感じですからね~
うちはおくさんも新しいモノ好きなんで、とりあえず買ってみるって風潮がありまして~
2008年12月9日 22:45
粉末スープの味がするのかと思ってましたw
コメントへの返答
2008年12月10日 22:11
味はまさにそんな感じでしたよ~
でも、基本のドリトスの味のほうが強いんですよね~
2008年12月9日 22:46
あまり・・・

と言われると食べてみたくなる変人です(笑)

明日買ってこよ♪
両方ともw
コメントへの返答
2008年12月10日 22:15
まあ、コレ買うならふつうのドリトスのほうが美味しいのは間違いないと思いますげ...
でも、ハナシの種とか、変わったモン好きとかいろんな需要があるでしょうからね~
余興に買うのもアリかと思いますよ~
2008年12月9日 23:03
先週末義妹夫婦が遊びに来たとき買ってきてました。

いわゆるビミョーな味でした。

確実にカップうどん・そばがおいしいです。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:17
そうですよね~
あえてスナック菓子にする必要はない味ですよね~
モトの味を忠実に再現するか、超えてないモノを出すってのは話題性だけがウリってコトですからね~
2008年12月9日 23:05
「緑のたぬき」も、まずかったんですね~
とっ。言う事は両方…

パッケージは、面白いですけどねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:18
両方、たいしたコトはないっのが結論ですかね~
ま、話題優先ってコトでしょうからね~
2008年12月10日 2:14
とうとう「赤いきつね」まで
スナック菓子に~~!?(@_@)

スナック菓子→カップ麺という
逆アレンジはないかな~。。。
(『暴君ハバネロ』をカップ麺に
してみたら、美味しそうな気が
する~…(*^_^*))
コメントへの返答
2008年12月10日 22:30
いろんな分野でフュージョンとゆうか
他の業種が協力して新商品を出してるんですよね~
こんな時代なので、まるっきりの新商品を出すよりも、過去の知名度を生かして~ってほうが安心感もありそうですしね~
でも、美味しくなかったら...
2008年12月10日 2:19
…と、思って、ネット検索
してみたら…あったんでスね、
「ハバネロ」のカップ麺。(@_@)
(かなり過去には「焼きそば」も
あったとは~。。。)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:31
って、さっそく調べたんですか~
「ハバネロ」は、ソレ自体美味しいし、いろんな可能性があると思ってましたけど、すでにいろんな既製品が出てるんですね~
2008年12月10日 8:31
とうとう

こんなものにも

なったんですね(笑

恐るべしマルちゃん
コメントへの返答
2008年12月10日 22:34
マルちゃんが恐るべしなのか、便乗してるメーカーがスゴイのか...
なんにしても、こゆ商品を立ち上げるパワーがあれば中国とかにも、まだ負けないですよね~
2008年12月10日 15:18
私もあえて買いませんでした(^-^)
やはりドリトスでしたか~
コメントへの返答
2008年12月10日 22:35
おお~、冷静な対応ですね~
ま、ドリトスですからね~
美味しければいいけど、コレならふつうのドリトスのほうが...

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation