• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

読破

読破 以前から読んでいた「三国志」全八巻、読みきりました~
中国人の名前とか地名とかが、どうしてもとっつきにくかったんですが、細かいトコロは気にしないで読み進めていったらけっこう楽しく読めました。
が、最初は劉備と関羽、張飛の武将と孔明が主役のハナシだとず~っと思っていたんですが、読んでみると、孔明はなかなか出てこないし、劉備たちも、そんなに活躍するでもないし、孔明が出てきてソレらしくなったな~っと思ったら関羽、張飛、劉備と、次々と死んじゃうし...と、なんか思ってたのとはちょっと違うハナシでした。
ま、面白かったですけど。
で、カバーの表紙がキレイなんですよね~
この表紙だけでも一見の価値があるかな~って思うほどでした。
今度は北方 謙三版の「三国志」も読んでみようかな...
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/18 22:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

【124】まさに晩。晩モエ & 晩 ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

我が家の三騎士
M2さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 22:31
マンガの三国志は全60巻持ってました(笑)

今はBOOK ○FFにありますが・・・

最近は日本の戦国時代の方が気に行ってます。
コメントへの返答
2008年12月19日 22:42
60巻ってのもすごいですね...
マンガ好きなんですけど、さすがに揃える気にはならないです~
日本の戦国時代ってのも、歴史に疎いじぶんはまったくわからないんですよね...
2008年12月18日 22:44
深いことは考えずにサクサク読むのが一番ですね~

結局、主役は誰だか分からないですよねw
最初は劉備が主役だと思っちゃいますけど・・・
コメントへの返答
2008年12月19日 22:45
サラッと読んで、後から気になったトコを読み返すってのがいいみたいですね~
主役は...ダレなんでしょうね...?
みんないつの間にかトシとってきちゃうし、ふつうに死んじゃうし...
2008年12月18日 22:46
読破、すご~い。。。(・o・)
なにか…1つの山を制覇した
みたいな気持ちになれそう
でスねえ~。。。(^^)

表紙絵、ホント綺麗ッスねえ♪(^。^)
日本の絵描きさんが描いたのかな。
コメントへの返答
2008年12月19日 22:49
いや~、8巻ですから、そんなにすごいワケじゃないですよ~
でも、読み物としては北方 謙三版のほうが面白いみたいですね。
表紙絵、佐多芳郎さんっ書いてあったので、日本のヒトでしょうね。
絶妙な線とか色合いがいいんですよね~
2008年12月18日 23:36
読めない漢字ばっかりwww
コメントへの返答
2008年12月19日 22:51
確かに...
前に出てる人名なのに、もう読めないってのがしょっちゅうでした...
あと、わからない言葉使いや言い回しが多くて、巻末の註解を何度も見つつ、読みました~
2008年12月19日 2:31
三国志ですか~

半分位、読んだら最初のストーリーを
忘れてしまいそうですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月19日 22:52
ま、ストーリー自体は単純なんですよね。
国取りモノですから。
ただ、時間とともに、ヒトがどんどん出てくるんで、そのあたりがワケわかんなくなってきますね~
2008年12月19日 6:45
次はカラマーゾフか、
蟹工船かな?w
コメントへの返答
2008年12月19日 22:55
「罪と罰」でけっこう堪えましたので、ソ連の作家さんのは...
蟹工船も、なんか売れてるんですよね~
読んではいないですが...
2008年12月19日 8:46
お疲れ様です^^;

凄いですね・・・(大汗

ボクは漫画の三国志すら

途中で断念しましたけど(笑
コメントへの返答
2008年12月19日 22:57
や~、読み出して、肌にあえば、けっこう読んじゃうんですよ~
あわないと、えらい時間かかったり、下手すると、2~3ページで読むのを断念したりしますので~
「Xの悲劇」とかは3ページ読めませんでしたし...

プロフィール

「青いジーパン。 http://cvw.jp/b/155592/48561092/
何シテル?   07/24 21:02
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation