• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

チェ 28歳の革命

今日はシゴト休みでした。
おくさんも休みだったので、ふたりで映画観に行きました。
おくさんは観たがらなかったんですが、映画のあとに買い物とか行くので仕方なしに付き合ったって感じでしたが。
CMもけっこうやってるので知られてるかと思いますが、カストロと共にキューバ革命を成功させたチェ・ゲバラのオハナシです。
二部作で、前半の今作はチェ・ゲバラがカストロに出会ってキューバ革命を成功させるまでの物語でした。
が...映画は決して面白いモノではなかったですね~
ドキュメンタリータッチで描かれているんですが、客観的すぎて、あまりにも淡々としていて、観ていて眠くなるようなトコがけっこうありました。
おくさんは途中から完全に寝てましたし...
チェ・ゲバラについて、Tシャツのプリント以外に知るってコトでは意味があると思いますが、楽しもうと思って観る映画ではなかったですね...
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/16 22:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 22:57
つまり感想としては、ちぇっ・・て感じだったんですねw
コメントへの返答
2009年1月17日 21:50
お上手ですね~
座布団一枚~って感じですね。
ま、感想は、そんな感じです~
2009年1月16日 23:06
キューバの英雄の話は有名ですよね。

でも映画制作に7年かけたってラジオで言ってましたが・・・

あまりいい感想ではないみたいですね。
コメントへの返答
2009年1月17日 21:53
じぶんは革命家とゆうコトくらいしか知らなかったんですけどね~
映画製作ってゆうか、構想とかもふくめた期間だと思いますけどね~
記録映画って感じでしたね。
楽しむ映画ではない感じでした...
2009年1月16日 23:39
Tシャツはかなり有名なのに
何をした人かよく分からない不思議な人ですw
コメントへの返答
2009年1月17日 21:57
じぶんも深くは知らなかったんですが。
ちなみにいま、「モーターサイクル・ダイヤリーズ」って本を読んでます~
2009年1月17日 0:09
映画を見に行って、寝てしまうとは、
よほど…
夜、寝れない時とかに見たい様なあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月17日 21:59
おくさんは始めのほうを観て、かなり早いうちに見切って寝に入ったらしいです...
2009年1月17日 0:19
面白くなかったですかぁ(´・ω・`)

でも後編も見たりしてwww
コメントへの返答
2009年1月17日 22:00
まあ、存在価値はある映画なんでしょうけどね。
楽しむ映画ではないですね~
後編は...たぶん観ます...
2009年1月17日 4:17
ほえ~。。。(・o・)
退屈な感じだったでスか~?

CMとか見てるとけっこう
ドラマチックなのを想像
してたんでスが…

コメントへの返答
2009年1月17日 22:06
退屈な感じでした~
あえてそうしている風にも感じましたけど...
チェ・ゲバラをもっとヒーロー仕立てに描いたほうが劇的だし、観ていて楽しい映画になったんでしょうけど、あえて客観的に淡々と描いているんでしょうね~
2009年1月17日 8:32
チェ・ゲバラ・・・

ヤヴァイ誰だか分かんない(・ω・;)

ドキュメンタリー物は長いと疲れちゃいますよね(^▽^;)
コメントへの返答
2009年1月17日 22:08
いちおう、キューバ革命の立役者のヒトです~
ナゼかアルゼンチン人なんですが...
楽しませる映画ってより、まさにドキュメンタリータッチですからね~
まだ後編もあるし...
2009年1月17日 12:10
これはそんな感じだよねー
番宣、CMに乗っかるとガッカリクラス、
もっとも内容が内容だしねw
コメントへの返答
2009年1月17日 22:10
まあ、楽しむ映画って感じじゃないですね~
でも、お勉強のつもりで観る価値はあるのかも...
ナゼかおじさま世代のお客さんが多かったし...

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation