• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

卒業

今日、長男の中学校の卒業式でした。
ってコトは長男も卒業だったんですが...
じぶんはシゴト休めなかったんで、おくさんだけが出席しました。
ま、あんまり楽しいモノでもなかったそうですが。
職場の退職者のヒトの送別会もあったんですが、卒業式の夜だし、家でなんかやるのかな~って思って送別会は断ったんですが、家に帰ってみると、なんもない、ふだんの夜でした...
長女は塾だったし。
だったら、送別会に行けばよかった...
長男は、塾に報告するために、高校に入試のじぶんの点数を開示してもらいに行ったそうです。
自己採点よりも良かったそうで、ビックリしてました。
って、最近は、入試の点数教えてくれるんですね。
じぶんは、そんな制度があるってコトにビックリでしたが...
ナニはともあれ、卒業です。
高校の入学式まで、ダラダラ過ごすんだろうなあ...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2009/03/10 22:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 23:29
卒業おめでとうございますo(^▽^)o


あ~。
中学の卒業なんてそんなものかも知れませんね(^▽^;)

高校の卒業式の後は友達とどっかに遊びにいくでしょうし・・・


ウチは来週に小学校の卒業式ですがどうなる事やら
コメントへの返答
2009年3月11日 21:57
ありがとうございます~
ま、中学の卒業式くらいだと、感動とかもないでしょうしね~
とりあえず、グレずにココまで来てくれたか~って感じです。
高校は...まだ先ですしね。
小学校の卒業式のほうが、親的には感動しちゃうんじゃないですか~?
2009年3月10日 23:31
卒業おめでとございます^^

自分の時も、聞きに行けば点数教えてもらえたみたいですよw

聞きに行かなかったですがw
コメントへの返答
2009年3月11日 21:59
ありがとうございます~
受かってるんだから、いまさら点数なんていいじゃ~ん、って感じなんですけど、塾的にはそゆのも大事な情報ってゆうか今後の方針のための資料になるらしいですね。
2009年3月10日 23:57
卒業のシーズンですねぇ。

定年退職ですかね・・・?
コメントへの返答
2009年3月11日 22:00
卒業シーズンですね~
ラジオでも、ソレっぽい曲が毎日流れてますし。
退職者のヒトは定年です~
2009年3月11日 2:46
卒業おめでとうございます~

春は、出会いと別れの季節なんですよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年3月11日 22:04
ありがとうございます~
コドモは、新しい人間関係を作るってのにちょっとプレッシャーを感じてるみたいですけどね...
2009年3月11日 6:49
おはようございます。
息子さんの卒業おめでとうございます!
でもまた三年後には大きなのも待ってますからね…お父さん大変ですね…まだまだ頑張っていかないと…お互いにですが…。(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 22:08
ありがとうございます~
3年後もですけど、ソレ以前に2年後に長女の中学校と次女のお小学校卒業が重なるんですよね...
ってコトは、進学も重なるワケで...
キビシイですね~
ま、ムリしない程度にガンバリます~
2009年3月11日 16:22
ご卒業、おめでとうござる~。(^.^)

ウチも親戚関係に3人ばかり
高校進学の年頃のがいるので…
ちょっと気になったりしてました。

最近、ホントに学校が減って
しまって…(ま、子供自体も
だいぶ減ったんだろけども)
微妙にレベルの高い学校ばかりで
なかなか受験も大変みたい…でスね。
コメントへの返答
2009年3月11日 22:12
ありがとうございます~
親戚さんに3人も進学のコがいると、いろいろ心配ですよね~
みなさん、希望通りにいったんでしょうか...?
神奈川も高校の合併とか、中高一貫の公立校ができたりと、変化が激しいみたいです。
ま、とりあえず、長男はうまくいってよかったですが、下がまだいますので心配は尽きないですね...
2009年3月11日 16:48
卒業おめでとうございます^^

確かに入学式までの数日はダラダラですかね^^;

コメントへの返答
2009年3月11日 22:14
ありがとうございます~
今日、じぶんがシゴトから帰ったら、うちの前で友達とバドミントンやってましたよ...
昼まで寝てて、夕方から遊び始めたとか。
なんで夕方からか聞いたら、友達が夕方まで寝てたらしいです...
2009年3月11日 21:01
おめでとう!

っても、あとが控えてるから
そうでもないかな。
末っ子の時は考え深いようなww
コメントへの返答
2009年3月11日 22:16
ありがとうございます~
そうなんですよね~
まだ、下に続いているんで、ホッとできないんですよね...
次女までヒト段落ついたら、開放感も感じられるんでしょうけどね~
2009年3月11日 22:17
ご卒業おめでとうございます♪

とりあえず義務教育終了ですね~

あとは本人のやる気しだいですね。

コメントへの返答
2009年3月12日 22:15
ありがとうございます~
ま、本人のヤル気が第一なんですけど、親の経済力ってのも、イマドキはかなりなウェイトを占めてたりするんですよね...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation