• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

バッフル...4

バッフル...4 バイクのマフラーの音対策、つづきです。
前回、純正よりも静かなくらいな出来で、様子を見ていたんですが、静か過ぎてかえって心配になりました。
なんか、マフラー詰まっちゃうんじゃないか~?って。
で、ちょっと改善策(?)を考えてみました。
前回のはグラスウールに金網を巻きつけただけのモノでしたが、今回は直径1センチほどのアルミのパイプにグラスウールを巻いて、金網を巻きつけました。
パイプの部分は直に排気が通るので前回のよりは「抜け」が良くなるんじゃないかな~って...
マフラーの下の銀色のがそうです。
その上の黒いゴニョゴニョしたのは前回取り付けたモノです。
短期間で、まっくろくろすけになってました。
で、新バージョンですが...前回のよりは音は若干大きくなりました。
でも、まだまだ静かです。
こもった感じが減ったので、ちょっとは良くなってるのかもしれません。
バックファイアーもおきないし。
またしばらく様子を見てみようと思います。
ブログ一覧 | 250TR | 日記
Posted at 2009/03/29 22:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 22:10
クロスケ最近見ないと思ったら…
そんなトコに隠れてたんだ(爆)
コメントへの返答
2009年3月30日 21:24
コレがクロスケだったら、そうとうかわいそうなコトになってますよね~
ゴニョゴニョだし...
2009年3月29日 22:40
見事にまっくろくろすけになってますねw

グラスウールは定期的に交換しないとって感じですか?
コメントへの返答
2009年3月30日 21:27
ススが溜まりまくってるんで、しかたないですね~
市販のマフラーも、グラスウールのメンテは必要ですしね...
2009年3月30日 1:01
色々工夫してますね、ひとまず完成形ですかね?

あ、パンパン鳴るのはバックファイアーじゃなくアフターファイアーね。
コメントへの返答
2009年3月30日 21:29
そうでした~
アフターファイアーでした...
工夫ってゆうか、行き当たりばったりなんですけどね。
今後はパイプの太さをもちっと太くしてみようかな~って考えてます。
2009年3月30日 8:44
今回はだいぶ計算されたようですね^^

綺麗にできるといいですね^^
コメントへの返答
2009年3月30日 21:30
いや~、計算なんかまったくないんですけど。
↑にも書いたように、行き当たりばったりですから。
もう少し、試行錯誤してみます~
2009年3月30日 13:48
あわわわ…
今、北朝鮮云々がにわかに
物騒な展開だもんで…
一瞬、「ミサイル~?(T.T)」って
思っちゃったわたくし。

それにしても、まっくろくろすけ…
ホント、ついこないだ入れたばかり
だったのに… こんなになっちゃう
んでスなあ。。。(¨;)
コメントへの返答
2009年3月30日 21:35
ミサイル、じつはじぶんが作ってるんです~って...
ホントのトコはどうなんでしょうね。
ヘタしたら戦争ですからね...
まっくろくろすけ、ちょっと前までは、となりにあるのと同じ、銀色だったんですけどね...
いかにマフラーの中のススがスゴイかってコトですよね~
2009年3月30日 13:52
大幅な改善をされたんですねぇ。

自分の好みに音をコントロール出来るなんて凄いw


これで解決かな?o(^-^)o
コメントへの返答
2009年3月30日 21:41
そんな大幅なコトでもないんですけどね...
ちょっと思いついたもので。
音をコントロールするなんて、大それたコトはできないですよ~
大きさを抑えるのがせいぜいです。
じぶん好みの音にできたらいいんですけどね~
2009年3月30日 18:07
静かなのは良いですけど、ヌケが心配ですよねあせあせ(飛び散る汗)

これで、良くなるといいですね~
コメントへの返答
2009年3月30日 21:43
ソレが心配だったモノで...
コレで若干良くなったと思うんですけど、今後はパイプの太さをちっとづつ太くしていってみようと思ってます~

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation