• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

塾 長男が高校入学後、初の塾でした。
中学生のころから行っていた塾は、高校受験~って感じだったんですが、今度は同じ系列の大学受験~って塾です。
中学生のころのように親が送迎するんじゃなくて、高校から直に自転車で塾に行って、直に家に帰るって感じです。
で、初日から、大雨でした...
ケータイに、「終わった、いまから帰る」ってメールが入ってから待つコト50分弱、濡れネズミになって長男が帰ってきました。
カッパを着ていたんですけど、大雨ではあまり用を足さなかったみたいです。
写真には写ってないですけど、床にはカバンに入れていて、滲みた雨でデロデロになった教科書やらノートやらが散りばめられてます...
なんか、先が思いやられるようなスタートでした...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2009/04/14 23:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 23:53
1年生から大学受験の勉強するんですか?w
コメントへの返答
2009年4月15日 21:04
大学受験の勉強するワケじゃないんですけど、塾の区分けとして、中学生が通うのが「高校受験○○」で、高校生が「大学受験○○」ってゆう名前の塾なんですよ~
2009年4月15日 2:25
散々の1日でしたねあせあせ(飛び散る汗)
カバンにも、カッパが欲しいですかね~

しかし、ブレザーでは無く学ランなんですか~
コメントへの返答
2009年4月15日 21:06
カバンはいちおうゴミ袋で包んでいたんですけど、雨が強すぎて隙間から水が入っちゃってたみたいでした...
学ランなんですよ~
中学はブレザーだったので、なんかヘンな感じです。
2009年4月15日 8:28
自転車も大変ですね^^;

でもそう言うのもいい思い出になるんじゃないですかね^^
コメントへの返答
2009年4月15日 21:08
大変ですよね~
でも、本人はソレほど苦労と思ってないみたいです~
若いってコトですかねえ...
2009年4月15日 8:35
よりにもよって、自転車での初日に
大雨にあたるとは難儀でしたね…

買ったばかりのピカピカの教科書も
ずぶ濡れ… あわわわわ。(*_*)

岩手も昨夜遅くから、雨が強く
なってきて、朝までずっと
降ってました~。。。(^◇^;)
コメントへの返答
2009年4月15日 21:11
学校にはもう自転車で行ってたんですけど、塾はお初で、夜遅く帰るのも初だったので、タイミングが悪かったです~
服やカバンは乾かせばいいけど、教科書やノートは乾かしてもヘロヘロな紙までは戻らないですからね...
雨、そうとう降ったみたいですね~
ま、ずっと晴れ続きで乾燥してたから、ちょうどいいお湿りなんでしょうけどね~
2009年4月15日 9:12
だんだんと手が掛からなくなってくんですねぇ

楽になるけど寂しいなぁ

って最近考えてます(^▽^;)


ウチの長男も塾に通い始めました。
コメントへの返答
2009年4月15日 21:13
じぶんで行動できる範囲は広がったみたいですね~
でも、初めて行くトコとかは、ヒトリだとココロ細いみたいですね。
駅の乗り換えとか。
うちはまだ下に二人いるので、寂しいってより、ちょっとラクになったな~って感じですが...
塾、通い始めですか~
コレから大変ですね~
2009年4月15日 12:50
塾ですか~大変そうですね。

まあ学生の本分は勉強だし。

でも私は苦手・・・
コメントへの返答
2009年4月15日 21:14
本人も大変でしょうけどね~
下のコはまだじぶんが送迎してるので、親もいろいろ大変です...
じぶんも勉強はまったくダメダメでしたが...
2009年4月16日 7:32
過ぎてみれば
良い思い出になるかと!
若い時は苦労した方がいいねー
コメントへの返答
2009年4月16日 22:31
過ぎればみ~んな思い出ですからね~
苦労ってよりも、カラダを鍛えるためにもなりますしね。
どうやら運動部には入らないみたいだし...

プロフィール

「ムビチケ http://cvw.jp/b/155592/48575684/
何シテル?   08/01 21:11
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation