• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

天使と悪魔

今日はじぶんもおくさんもシゴト休みだったので、ふたりで観たいと意見のあった映画を観に行きました。
「ダ・ヴィンチ・コード」の続編(?)ですね~
ま、ハナシはまったく別モノですけど。
ローマ法王の死去で、新たな法王選出となったタイミングで、17世紀にヴァチカンで教会により弾圧を受けて、秘密結社となった科学者の集団である「イルミナティ」による法王候補の暗殺が予告された。
前作「ダ・ヴィンチ・コード」で宗教象徴学の権威としてレオナルド・ダ・ヴィンチの暗号を解いたトム・ハンクスさんはその功績をかわれて、ヴァチカンから依頼され、今回はガリレオの暗号を解きにかかるが~ってな感じのハナシです。とゆうか、だと思います。
前作よりは観やすかったです。
ハナシがまだわかりやすかったので。
でも、ごく一般的な日本人にはよくわからない世界のハナシではありますね~
ただ、ヴァチカンのコトとかローマ法王選出のコンクラーヴェとゆうのとか、興味深いコトを知れてよかったです。
ま、理解はできないまでも、謎解きサスペンスと思って見れば、けっこう楽しめると思います。
理解のできないじぶんには最後まで、「天使と悪魔」ってゆうタイトルの意味がわからなかったんですが...
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/27 23:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 4:35
なんかミステリアスな雰囲気を感じそうな
映画なのですがあせあせ(飛び散る汗)

けど、面白そうですね~
コメントへの返答
2009年5月28日 20:24
ミステリアスってゆうか、日本人にはなじみの薄いナゾとかですね~
暗号とかも、???って感じですし。
でも、ザ~ッて流して観るとそこそこに面白かったですよ~
2009年5月28日 4:36
前作も結構難しかったみたいですね♪
まだ観てないんですが、嫁さんいわく…全然分からなかったとの事。
少し勉強してから観た方が良さそうですか?
コメントへの返答
2009年5月28日 20:26
前作はホントに予備知識なしに観ると、ワケわかんない~って感じだと思うんですけど、コレは、ふつうのガイド誌の映画紹介の記事くらいの予備知識があれば、そこそこ楽しめると思いますよ~
前作よりは観易いですね。
2009年5月28日 4:49
ついこのあいだ、兄貴がよこした
DVDで「ダ・ヴィンチ・コード」を
観たばっかりなんでスが…
あれは、なにやら難しくて
自分にはストーリーがぜんぜん
把握しかねました。。。(;^_^A

続編もやっぱり難しいそう
でスねえ。。。(T.T)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:27
「ダ・ヴィンチ・コード」は難しすぎですよね~
じぶんもほとんどわからなかったですから...
コレはくらべれば、まだ観易いですよ。
まだ、わかりやすいですし...
2009年5月28日 8:21
また流行すつもりなんですかね?

配給会社w(笑
コメントへの返答
2009年5月28日 20:28
まあ、流行るんでしょうね~
でも、「ダ・ヴィンチ・コード」ってゆうタイトルにはかなりインパクトがあったと思うんですけど、「天使と悪魔」じゃあ、なんかありきたりですよね~
2009年5月28日 9:05
ダヴィンチコードは原作も映画も見てかなり面白かったので天使と悪魔も気になるんですが原作読んでないのでどうしようかなと言う感じです。ダヴィンチコードも原作読んでないとちょっとわかりずらいかなという感じがあったのでね。
コメントへの返答
2009年5月28日 20:30
やっぱ原作を読んで、ある程度理解してれば映画も面白いんでしょうね~
じぶんは前作はサッパリでしたから...
コレは原作知らなくても、それなりに面白かったですよ~
ま、原作を知ってたほうが、より楽しめるんでしょうけどね...
2009年5月28日 15:17
前作をテレビで見てしまった為に今一番気になる映画ですw

オイラも嫁を連れて見に行こうかなぁ♪


吹き替え版の方がいいですよね?
コメントへの返答
2009年5月28日 20:32
よっぽどコダワリがあるならともかく、一般的には吹き替え版を強くオススメしますよ~
ただでさえ、ナゾだの暗号だのがいっぱいあるのに、字幕を読みながらだと、きっとワケわかんなくなると思いますから~
じぶんは洋画は、あればなるだけ吹き替え版を観るようにしてますので~
2009年5月28日 22:49
この前、ダ・ヴィンチ・コードをTVで観ましたが
よく分かりませんでした(^_^;)

自分にはこの手の映画は無理なようです(笑)
単純明快な映画専門でいきます~
コメントへの返答
2009年5月30日 21:37
予備知識なしで観たら、わからないですよね~
じぶんも、こゆのはじつは苦手です。
小説とかも、推理モノはダメダメですから...
某洋モノ推理小説、最初の2~3ページで挫折しましたし...
単純明快がいいですよね~

プロフィール

「老いに思う。 http://cvw.jp/b/155592/48624577/
何シテル?   08/28 21:09
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation