• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

トラブル

通い始めに何度かあった、コドモの塾のトラブル。
今回は高校に行き始めた長男が通ってる塾のコトです。
中学生のころから行ってた塾の系列の塾に行ってるんでそんなに心配してなかったんですが...
長男は明日から夏期講習でした。
で、今日はなんもないと思っていたじぶんとおくさんは、日曜日に長女たちと観に行く予定の映画の券を買いに行っちゃったのですが、じつは長男は今日、塾で模試があったそうで、でも、送って行くべき両親はおらず、結局じじが長男を塾まで送っていったそうです。
映画の券を買って帰って、そのハナシを聞いたときに、連絡の不行き届きのコワさを思い知ったのでした。
迎えにはじぶんが行ったんですけど、じじには侘びを入れて、ちょっとイヤな思いもしました。
中学生のころの塾は、こまめにメールが来たり、プリントが配られたりしてたんですけど、高校生の塾は、コドモにまかせているのか、親への配慮が手薄な感じですね。
まだ先は長いんですけど、こんなコトがあると、この先、家庭的にちゃんとやっていけるのか、ちょっと不安になっちゃうような出来事でした...

ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2009/07/17 23:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 23:54
ありますよねそう言う事って^^;

ウチなんかいつも・・・(汗

まあ、そんな時の家族ですから

おじいさんもたまには

いいんじゃないですかね^^;
コメントへの返答
2009年7月18日 22:14
な~んか、中学の塾の通い始めも終了時間とかでゴタゴタしたんですけど、高校もか~って感じでした。
じじは...ふだんも下のコのプールとか塾の送迎してもらってたりするんですよね...
あまり借りをつくりたくないってゆうか...
2009年7月18日 7:54
連絡って大切ですよね

多分「高校生にもなれば自分の判断で何とかするだろう」位にしか思ってないのかもしれないですし・・・

でも、大事な事はちゃんとプリントで欲しいですよね(‐ω‐;)
コメントへの返答
2009年7月18日 22:18
長男はばばにも言ってあったし、おくさんにも言ってたつもりらしいんですけど、おくさんは聞いてないってゆうし、予定を書いてあるカレンダーにも書いてなかったしで...
まったく連絡不行き届きってヤツですね~
プリント、欲しいですよね~
2009年7月18日 12:10
そうゆうこともありますよね。

高校生くらいになったら自己管理は自分でなんて思われてもしかたないし。

でも映画はまずかったかなぁ。じじとの仲も大変ですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 22:21
自己管理なんて全然できてないですけどね~
親に言われないと歯も磨かないようですから...
映画、観に行ったワケじゃなくって、券を買いに行っただけなんで、そんなに長時間でもなかったんですけど、結果的に、塾に行く時間に両親とも家にいなかったってコトですからね...
2009年7月18日 20:19
塾も、中学生と高校生とは対応が違うんですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月18日 22:22
同じ系列ってだけで、何もかもが違うみたいですね~
ま、おいおい慣れていくんでしょうけどね。
2009年7月19日 2:42
ふ~む…(@_@)
なかなかドキドキしてしまいまスね…

自分、いまだに家の中では
「子供」役なもんで、ちょっと
想像は及びませんが…

親御さんにとっては、通常の日々よりも
ますます、ややこしくて忙しい時期なの
かもしれませんねえ。。。(¨;)
コメントへの返答
2009年7月19日 22:27
まあ、じじはそんなに怒ってたりはしてないんですがね...
やっぱりコドモの予定を把握してなくて、親が二人そろって出掛けてたってのはマズかったと思います。
ホント、夏休みに入って、塾の夏期講習とか、部活とか、コドモらの予定がよくわからないコトになってきました。
3人のコらがバラバラな予定なんで、把握もなかなかしきれませんね...

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation