• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

ノウイング

今日はシゴト休みでした。
昨日のトラブルの反省もソコソコに、ヒトリで映画観に行っちゃいました。
券は昨日のうちに、明日コドモらと観に行く映画の券といっしょに買っておいたので、行かざるを得ないとゆう状況でもあったので。
ニコラス・ケイジの息子が小学校の創立50周年行事で、50年前に埋められたタイムカプセルから、ナゾの数字の羅列が書かれたプリントを持ち帰る。
宇宙物理学教授でもあるニコラス・ケイジは数字の解析をして驚愕する。
その数字は過去50年の大惨事の起きた場所と死者の数、さらにこの先の災難を予知するモノだった~って感じのハナシです。
わりとよくある最後の審判モノですね。
面白かったんですけど、なかなかに都合のいいハナシでしたね~
ま、映画ですからですけど。
あいかわらず、ネタバレになっちゃうので、詳しくは書けないですけど、こんなトコに持っていくのか~って感じはしました。
ま、そうでもなければ救いがないってコトになっちゃうんでしょうけど...
大惨事のシーンとかは、CGなんでしょうけど、かなりの迫力でした。
観て後悔はしない映画だとは思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/18 22:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 23:11
ニコラスさんは好きな役者なんで観てみたいです。

CM観てても迫力のあるシーンがありますもんね。
コメントへの返答
2009年7月19日 22:29
迫力映像でしたよ~
今回は字幕版しかやってなかったので、字幕版を観たんですけど、なんとかついていけました~
2009年7月19日 2:51
なんか… 『聖書の暗号』を
彷彿とさせる設定でスねえ。(^_^;
(あれは結局どうなったんだろう…)

「ま~さか~…」と思いながらも
こういう…“予言”とかってのに
フィクションでも、ちょっと
ザワザワきちゃう自分なのでした…(..;)

コメントへの返答
2009年7月19日 22:32
「聖書の暗号」ってのは知らなかったんですけど、そゆのってドコにでもあるんですね~
予言モノ、つい引き込まれちゃいますよね~
じぶんはノストラダムスの大予言で大騒ぎしてたジャスト世代なんで、よけいにそう思います。
映画はまさに「最後の審判」でしたけどね~
2009年7月19日 22:51
番宣>旅客機が墜落、
CG凄かったねー
まぁそんな凄い予言書がタイムカプセルに
何故あるのか、、、不思議だねw
コメントへの返答
2009年7月20日 22:15
CMはかなりインパクトありましたよね~
予言は、当時の小学生が書いたんですよ。
ナゼか~ってのはちょっと言えないんですけど...
ま、選ばれしモノってコトで...

プロフィール

「パキラさんの植え替え。 http://cvw.jp/b/155592/48580463/
何シテル?   08/03 20:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation