• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

よいさ

よいさ 昨日は、「釜石よいさ」なる、夏祭りがあって、見に行ってきました。
市役所のHPを見ると、始まりの時間が、夕暮れから~っとなっていました...
アバウトだなあとは思いましたが、看板を見ると、午後5時から道路を通行止めにして歩行者天国にするみたいでした。
で、行ってみました。
踊りだとか太鼓の披露だとかあったんですが、コドモらにはあまり興味がないようで、屋台のほうにばかり行きたがります。
で、一通り、欲しいモノを買うと、「もう帰りたい~」攻撃が...
ま、コドモ(とくに次女)には見てても楽しいモノではないだろうし、早々に撤収したのでした...
何年か前に見たときは、もっと大々的にやっていたような気がするんですが、やっぱり、過疎化が進んでいるのか、こじんまりとした印象を受けました...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2009/08/09 17:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

0801
どどまいやさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 18:08
「夕暮れから~…」っていう
適当な感じがまた、いかにも田舎らしく
ノンビリした感じでいいでスねえ。。。♪(^。^)

コメントへの返答
2009年8月10日 10:29
や~、のんびりしてていいんですけど、HP見たときには、「ソレは何時なんだい~」って、思わずツッコミを入れちゃいましたから...
クルマを停めるトコの確認がてら、午前中に現地をウロウロ走りまわってたんで、5時から歩行者天国~って看板を見てたのでよかったですけど、ソレがなかったら、ホントに何時からだかわからなかったですからね~
2009年8月9日 19:14
子供達は屋台が目当てだから仕方無いかな?(^▽^;)

夏祭りも不況の煽りを受けて資金難で縮小傾向みたいですねぇ(;´д`)
コメントへの返答
2009年8月10日 10:31
ソレはそうですよね~
知らないヒトが踊ったり、太鼓叩いたりしてるの見ても、コドモは面白くもなんともないですからね~
屋台で散財させられただけでした...
お祭りとかも、スポンサーが必要ですからね。
不景気でお金出す会社とかが減ると、祭りの規模自体も小さくなっちゃいますよね~
2009年8月9日 19:22
自分も屋台の方メインで行きます(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 10:33
ま、じぶんも、屋台のほうが楽しいんですけど...
クルマで行ってるんで、酒飲めないってのがツライですよね~
屋台でたこ焼きとか食べながら、ビール飲むのっていいですもんね~
2009年8月9日 22:35
お祭りと言ったら屋台目当てですよ~

近所のお祭りも何だか活気がなかったような・・・
コメントへの返答
2009年8月10日 10:34
屋台とビール、ですよね~
うちの近所のお祭りは...行ってないのでわからないですが。
自治体のお祭りとかは、けっこう縮小されてるみたいですね...
2009年8月9日 23:55
自分もそうかも。
屋台をみるだけでも楽しいです。
コメントへの返答
2009年8月10日 10:35
屋台も、最近は食べ物がメインですね~
コドモも小さい頃は、当たるワケのないクジとか、スーパーボールすくいとか、よくやったんですけど、最近はそんなのには見向きもしないですからね~
2009年8月10日 4:00
お祭りシーズンですね~
行ったら、まずは屋台ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月10日 10:36
屋台も、同じ焼きそばでもあっちとこっちで値段がちがってたりしますからね~
どうも、テキヤの屋台と、商店街の屋台だったらしいですけど...
2009年8月10日 8:06
子供は正直ですね^^;

欲しいものが無くなればって所に

納得です^^;
コメントへの返答
2009年8月10日 10:37
正直ってゆうか、ワガママってゆうか...
まあ、じぶんも酒飲めないので、帰って屋台で買ったモノをつまみに飲んだほうがいいや~って感じでしたけどね~

プロフィール

「パキラさんの植え替え。 http://cvw.jp/b/155592/48580463/
何シテル?   08/03 20:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation