• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

燃費報告(ワゴンR)

今日、帰省から帰還後、初めてワゴンRに給油してきました。
帰省中はず~っと動かさなかったので、帰還後、ひさびさにワゴ動かしました。
燃費報告です。
走行距離:253.1km
給油量:26.06L
燃費:9.7122km/L
まあ、帰省前も帰省後も、エアコンオンってゆうか、ほぼエアコン全開だったので、こんなもんでしょうね。
このところの猛暑は、エアコン、1メモリや2メモリじゃあ効かないので、最近はほとんど全開状態です。
あるていど冷えれば、メモリを下げますけど、狭い車内でも、冷えてくるまでかなり時間かかりますからね。
外気が暑すぎです...
レギュラー、カード払いで119円でした。
帰省前よりちょっと安くなった...?
帰省中の高速のSAでは125円だったし、釜石市外のGSでは124円だったので、神奈川のほうが安いのかな...
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2009/08/14 21:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 22:26
こんばんは。

高いですね。

自分も入れましたが、115円でした。

まだバラつきがありますね。
コメントへの返答
2009年8月15日 16:48
115円は、この時期にしては安いですね~
なんで、こんなに価格差があるんでしょうね...?
離島とかならまだ納得できますけど...
2009年8月14日 23:49
そういや、帰省するときには
クルマの燃料、かなり消費するん
でしょねえ。(^◇^;)

それでも今回は、渋滞に巻き込まれずに
スイスイ来れた分、いくらかは節約できたの
でせうか? 
コメントへの返答
2009年8月15日 16:51
今回の帰省では、まだ帰ってきてからノアに給油してないので、最終値は出てないですけど、ここまでのトコロ、146.6L給油しました~
平均燃費で、9km/Lちょいってトコだと思います。
渋滞なしで、長距離ってコトを考えると、燃費悪いです~
ノアでも、後期モデルだと、ふつうに10km/L走るって聞いたコトあるんで、やっぱクルマも新しいモノのほうがいいんだな~って感じですよね~
2009年8月14日 23:54
ほんとに暑いですよね~
エアコン使うので燃費が…
しかし最近、晴れの日が続いているのですが、
梅雨明けはどうなっているのでしょうあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月15日 16:53
暑すぎですね~
クルマはもちろんですけど、家でも午前中からエアコンなしではいられないですから...
梅雨明け、今年は宣言を出さないらしいですね~
気象庁も、こんなおかしな天候だと、困っちゃってるんでしょうね~
2009年8月15日 0:12
自分も仕方なくで高速で給油しましたが高速で給油すると割高になりますね。

関東は比較的安値かもしれませんね~
コメントへの返答
2009年8月15日 16:55
高速のSAでのガソリン価格って、以前は前月の全国平均価格だったんですよね。
でも、去年だかのガソリン価格高騰で、算出方法が変わって、いまはどうなってるんだかよくわからないんですが...
関東、安いんでしょうか...?
ま、岩手よりは安かったですけど。
2009年8月15日 2:52
自分も今回関西で給由しましたが~あっちはガソリン高いですね~
大阪市内で125円でしたよ!

こっちに帰ってきたら116円でした!
なんでこんなにも違うのでしょうね?

いや~驚きです!
コメントへの返答
2009年8月15日 16:56
大阪も岩手と同レベルですか~
東京は116円、と。
どうも地域差がドコからくるのかよくわからないですね...
2009年8月15日 8:12
多分なんですがエアコンの風量や温度に

関係なくエンジンには同等の負荷が掛かるので

恐らく差は少ないと思いますよ^^;

ウチの方もやっと120円位になりました^^

早く100円ぐらいにならないかな?^^;
コメントへの返答
2009年8月15日 16:58
エアコンの風量って、あんまり関係ないんですか~?
なんか強くしてるほうが、エンジンにいっぱい負担がかかってるような「気」がするんですけどね...
でも、大差ないなら、暑いんだから、エアコン全開でいたほうがトクのような...
お盆の時期に価格上昇か~って思ってたら、かえって下がってるみたいですね。
でも...100円まではいかないでしょうね~
2009年8月15日 20:19
初めまして!

夏はやっぱダメです、燃費ボロボロ
ちょっと前はリッター10くらいだったのが
エアコン全開にしたら7まで落ちちゃいました
もう夏は諦めて冬に期待するしかなさそうですw
コメントへの返答
2009年8月16日 17:19
はじめまして~
コメントありがとうございます~
ワゴで7キロだと、ちょっとキツイですね...
でも、ソアラよりはいいですよね?
軽、乗り出すと離れられなくなりませんか~?

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation