• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

腰が...

腰が... 痛いです...
腰痛ってヤツですね。
昨晩は24時間テレビ見ながら寝ちゃって、今日も腰が痛くてな~んもできずに、24時間テレビを見ながら寝たり起きたりを繰り返してました。
夕方、かろうじて投票には行きましたけど。
シゴト柄、腰痛はつきものなんですけど、先週くらいから、どうにもならないくらい痛くなってきて、そのまんまきてます。
シゴト中はまだ、気が張ってるからガンバってるんですけど、休みの日はダメダメです。
家庭用の低周波治療器を使って、なんとか痛みが治まらないか悪戦苦闘しています。
でも、そんなに簡単には痛みは治らないだろうし、明日以降もゴマカシながらシゴトしていくしかなさそうです。
今日は、DVD見ようと思っていたんですけど、じっと座ってるのもツライくらいだったのでテレビを垂れ流しっぱなしにして1日過ごしちゃいました。
腰痛、慢性なんですけど、ホントに腰に爆弾抱えてるみたいで、ツライですね~
写真は、低周波治療器本体をマクラにしてたケンタです。
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2009/08/30 19:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 19:53
大丈夫ですか?

腰痛は痛み出すと直ぐに治らないですからね・・・

早く治るとよいのですが・・・

明日からのお仕事が大変ですね

頑張ってくださいね^^
コメントへの返答
2009年8月31日 21:35
ありがとうございます~
なんとか、ゴマカシながらシゴトしてます。
じぶんは慢性なんで、ある程度痛いのはいつものコトなんですけど、ときどき、ギュインと痛くなるんですよね...
だからって、シゴト休めないので、やっぱりゴマカシながらやってくしかないんですね。
しばらくは、ツライ日々が続きそうです...
2009年8月30日 20:31
腰はねぇ(;´д`)

ジッとしてるのが一番らしいですがそんな訳にもいかないですし・・・

あまり痛みが酷いなら無理せずお医者さんに診てもらいましょう


まだ先は長いですから(^▽^;)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:39
安静がイチバンなんですけどね~
シゴト休むワケにはいかないですから。
医者に行っても、やるコトは同じなんですよね~
引っ張ったり、ビリビリさせたり、温めたり、マッサージしたり、と。
じぶんは腰椎分離症なんですけど、劇的な解決方がないので、ゴマカシながらやってくしかなさそうです...
2009年8月30日 20:35
自分は雨の日とか湿気が多い日に、
自動的に腰が痛くなりますww

明日までに少しは良くなるといいですね(^▽^;)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:41
自動的に、って...
湿気のあるときに痛くなるのって、関節とかの類いでは?
とりあえず、あまり痛みは治まってませんが、シゴトには行ってます~
2009年8月30日 21:00
腰は悪化すると動けなくなりますからね~

休むのが一番ですがそれもなかなかですしねw
お大事にしてください~!
コメントへの返答
2009年8月31日 21:42
ギックリ腰をやったときは、さすがに動けなくてシゴト休みましたけどね~
今回のはソコまで酷くはないので、シゴトしてます。
ちょっとづつ、手を抜いて、ゴマカシてやってきます~
2009年8月30日 22:31
腰痛…しんどいでスよね。。。(ノ_<。)
慢性化しちゃってると、天候の変化にも
影響されまスしね。。。

「コルセット」とかで一時的にでも
固定しとくと、だいぶラクなんでしょけど…

あんましひどいようなら病院で診て
もらってくださいね~。。。(>_<)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:47
じぶんは若いころから慢性化してたんで、もう慣れちゃってるんですけどね~
たまに、酷くなるんですよ。
コルセットとか、腰バンドとか、一通りためしたんですけど、どうもじぶんには合ってないみたいで、ちいともラクになりませんでした...
で、今はナンも使ってません。
病院も、いろんなトコ行ったんですけど、ドコ行っても、おなじような診断で、おなじような治療なんですよね...
そんな感じです~
2009年8月30日 22:37
大丈夫ですか?

なんかブログ見ているとその痛さが伝わってきます。

あまり無理はせずのんびり行きましょう!

早く良くなるとイイですね(^^)
お大事にしてください。

コメントへの返答
2009年8月31日 21:48
ありがとうございます~
痛いのはホント、痛いです~
でも、ゴマカシながら、うまいコトやってますので。
そのうち、ふだんくらいの痛みに治まるのを待ちます~
2009年8月30日 22:53
ヘルニア持ちかな?
整形行って診てもらって。
モーラス>シップはよく効くよ!
Drにモーラス下さいといえばいいよー
フェルビナク系(フェイタス)もいいよー

癖にならないよう運動と
ダイエットが大事だね!
コメントへの返答
2009年8月31日 22:10
ヘルニアじゃなくて、腰椎分離症って言われました~
もう何年も前ですけど。
シップとか、塗りクスリはけっこう家にあるんですよ~
おくさんの助言もあって。
運動もですけど、ダイエットが必要ですね~
お盆休みにイッキに成長しましたから...
2009年8月30日 23:10
毎日の業務お疲れ様です

腰通持ちは辛いですよね
背筋と腹筋を鍛えることで幾らかの予防と進行の遅らせは出来ますので、意識をしながらの生活を送るように過去に言われましたよ

お大事になさって下さい
コメントへの返答
2009年8月31日 22:16
お疲れさまです~
腰痛、慢性なので、ある程度は慣れてるんですけどね。
筋肉を鍛えるのはかなり有効ですよね。
でも、痛くて、腹筋も背筋もできないとゆうていたらくなもんで...
なんとか、痛みがひくのを待つばかりです...
2009年8月31日 0:21
コルセットを付けるとかですかね~
無理しないで下さいねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:19
↑にも書いたんですけど、コルセットとか、じぶんには合わないんですよね~
病院で、カラダにあわせて作ってもらったやつでさえ、キツイばっかで、ちいともラクにならなかったですから...

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation