• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

燃費報告(ワゴンR)

またも、二日連続の燃費報告になりました。
今日、ワゴンRに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:258.9km
給油量:25.61L
燃費:10.1093km/L
まあ、ふつうです。
レギュラー、変わらず121円でした。
先日、ジェームスでオイル交換した際に指摘された、ATF、今日あたり交換にいくかな~って思ったんですけど、整備手帳見ると、やっぱり前回交換してから1万キロくらいしか走ってないので、考えたすえ、やめました...
ATFって、ふつうどれくらいで交換するモンでしょうか?
クルマの説明書には4万~5万キロみたいなコト書いてあるし、ジェームスのHPには2万キロを目安に~なんて書いてあるし...よくわかりません。
ま、少ないほうを取っても、もう1万キロは走ってからでもいいってコトなので、今回は見送りにしようかな~って思ってます。
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2009/09/24 19:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 21:12
毎日の業務お疲れ様です

ATFの交換はメーカーで基準が違うのは利用者・使用者からすると分かりにくいですよね

ちなみにうちの壱号機(MT)は7万kmで弐号機(AT)は4万kmで交換しましたよ
コメントへの返答
2009年9月25日 21:53
お疲れさまです~
メーカーは距離が多くて、用品販売店は少ないってのは、販売店はソレを売るのが商売だからってコトなんでしょうけどね~
なんにしても、ちゃんとした正解がわからないってのは使用者としては困っちゃいますよね。
消費者庁がちゃんと動きだしたら、そのあたりも解決するんでしょうか...?
2009年9月24日 21:16
間をとって3万kmで交換するのはどうでしょう?

自分はスズキの説明書を信じて5~6万kmくらいで交換しようと思います。自分の使用状況を考えてもさほど負荷をかけた走りをしている訳ではないので。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:56
3万キロってのはお金を出すほうからすると、いい感じですよね~
でも、職場の先輩なんかでも、「ATFはちゃんと交換しといたほうがいいよ~」ってゆうヒトもいるんですよね~
なんだか、よくわからないですね~
2009年9月24日 21:49
燃費はまあまあですねぇ

オイラはだいたい2マソ㌔でATF交換してますw

メーカー推奨は5~6マソ㌔なんですねぇ
知らなかった(・ω・;)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:57
燃費は相変わらずです~
まあ、2万キロがいいトコのような気はしてるんですけどね~
オイルは汚れるモンですから、点検で汚れを指摘されても、そんなに気にするコトはないですしね。
なにしろ、もっとちゃんとした基準みたいなのが欲しいですね~
2009年9月24日 22:50
自分は結局前のワゴンRはATF交換せずに下取りへ出してしまいましたw
2万5千キロ走ってましたが、特に変化には気付かなかったですけどね~
だから、メーカーの推奨通りでもいいかと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月25日 22:01
2万5千キロですか~
じゃあ、まだまだ平気ってコトですよね~
メーカーの推奨値も、なんだかやたら過大に過ぎてるような気もするんですけどね...
5万キロっていったら、ほとんどのヒトが走りきらないで下取りに出す距離ですからね~
ま、最近の景気情勢ではその限りでもないですけど...
2009年9月25日 4:19
カーショップでは2万キロを目安にって
いうんですよね~
自分は、エンジンオイルの場合
3000キロを目安で交換してますあせあせ(飛び散る汗)

かなり、あやふやですね~
コメントへの返答
2009年9月25日 22:02
じぶんも、2万キロくらいでいいかな~って思ってます。
今回はまだ1万キロくらいしか走ってないのに、交換を勧められたモノで...
エンジンオイルは5000キロ目安ですね~
そのかわり、エレメントも毎回交換してますけど。
2009年9月25日 8:11
正確には2マソkmが正しいと思います

ただ、純正じゃないとワゴのATは不具合が多い見たいなので
ディーラーでやってもらうのがベストらしいです^^
コメントへの返答
2009年9月25日 22:03
やっぱ2万キロでいいんですね~
でも...純正じゃないとマズイですか...
前回はトヨタのディーラーで交換しちゃったんですけど...

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation