• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

DVDライター

DVDライター 先日、ビデオカメラを買いました。
今日は専用のDVDライターを買いました。
HDDに録画するカメラなので、いつまでもそのままとゆうワケにもいかず、SDにも記録できるんですけど、SDを何枚も買うよりは、DVDに焼いたほうが安上がりだし、保存にもよさそうなので。
で、長男の文化祭と、次女の運動会の映像をDVDに焼きました。
が...家のDVDプレイヤーでは再生できません...
どうも、フルハイビジョンの高画質モードで録画した映像をDVDに焼いても、ふつうのプレイヤーは対応してなくて再生できないみたいでした。
ブルーレイとか、上位機種でないとダメとのコトです。
しかたないので、今回の映像はパソにいったん落として、画像を標準画質に変換してからDVDに焼くとゆう、なんのためにDVDライター買ったんだかよくわからない結果となりました...
ま、高画質だと、1枚のDVDに15分くらいしか入らないみたいなので、あまり実用的じゃあないんですが。
やっぱり、ブルーレイとか、新世代の機種でないと、せっかくの性能も生かせないんですね...
ま、とうぶん、ブルーレイなんて買う予定もないので、当面のあいだは、録画時から、標準画質で使っていくしかないようです。
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2009/09/27 21:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:46
ウチにはせっかくブルーレイあるのにそんなに活躍してないです(^_^;)
レンタルで借りてみるくらいですw

自分で撮ったのを高画質で見たいですね~
でもそのためにはお金がかかりすぎます・・・
コメントへの返答
2009年9月28日 22:35
ブルーレイ、持ってるんでしたね~
レンタルも、やっぱキレイなんでしょうね。
撮るほうが、高画質でも、再生するほうが対応してないと、ダメなんですよね...
なんにしても、お金がかかるってコトですね~
2009年9月27日 22:02
無理して焼かなくても
1TのHDDが7000円だから
ハードに落とせば?
DVDの寿命は5年、それ以上は
DVD-RAMかHDDがいいよー
コメントへの返答
2009年9月28日 22:39
そゆ考え方もありますね~
ただ、見るときはビデオカメラをテレビに繋がないとダメみたいですね。
見るたびに、テレビの裏にまわって、ビデオカメラに線繋ぐのが面倒なので、いまある状態で再生できる方法を探っていたんですが...
ま、保存には最適かもしれませんけどね~
2009年9月28日 2:43
高画質では、ブルーレイなんですね~
最近の電化製品は、高性能化しすぎて、
ついていけないですねあせあせ(飛び散る汗)

金銭的に…
コメントへの返答
2009年9月28日 22:43
みたいですね~
じぶんはブルーレイの映像って見たコトないんですけど...
よっぽどキレイなんでしょうね~
ま、お金が追いつかないですけどね...
2009年9月28日 8:26
そうなんですか?

ブルーレイも普及し始めましたけど

まだまだですものね^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 22:45
どうやら、いまのうちの状態では、ダメみたいです~
ビデオカメラをテレビに繋いで見るなら、高画質で見れるんですけどね~
面倒なもんで...
ブルーレイ、我が家にはまだまだ高嶺の花です...
2009年9月28日 10:30
ブルーレイ…ってモノもよく
知らないんでスけど…

新しいメカは、どんどんそっちの方に
対応していくんでしょしねえ。。。(^_^;

いまだにビデオでしか録画できん
我が家には、まるで縁遠い話。。。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:47
まあ、DVDのキレイ版みたいなモンですよ~
でも、最初にDVDの映像見たときは、えらいキレイに思ったんですけど、それよりもさらにキレイとなると、どんなんだか、想像もできないですね~
それでも、デジタルよりも、アナログのほうが実はキレイなような気がするんですけどね~
2009年9月29日 14:59
デスクトップのDVDドライブをブルーレイ焼きドライブにすれば、
16000円で焼ける。
又は、HDDに入れて仮想ドライブソフトで見る、
フリーソフトならタダ。
コメントへの返答
2009年9月30日 21:44
うちのパソ、ノートしかないので...
とりあえず、家で見るぶんには普通画質でもいいんで、今後は普通画質で録画して、DVDに焼こうかと思ってます~
安価なHDDを買って、ソレに保存ってのもアリですけどね~

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation