• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

ベビースターラーメン

ベビースターラーメン 今日、近所のスーパーに行ったら、ベビースターラーメンの大きいのが安く売ってました。
うちのおくさんは、コレが好きなので、当然のように買いました。
が、そのならびに、見かけないチキンラーメンが...
「大地のベビースター」と銘打って、お米麺、コーン麺、ポテト麺とゆう3種類がありました。
コレは、ベビースターラーメン好きなら買うしかないでしょう~ってコトで、買いました。
味だけかと思ったら、原材料にもそれぞれ、米粉だったり、コーンパウダーだったり、ポテトフレークだったりが使われてました。
味は...まだ食べてないんですけど。
まあ、おくさんは、今日は食べる気ないみたいなので、じぶんが味見するのも、明日以降になりそうです。
でも、こゆのを見かけたらとりあえず買っとくってのが、我が家の法則のようです...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/06 22:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

見つけた!^^
レガッテムさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 22:48
ベビースターと言ったらチキンですよね~
でも、太麺になっちゃって残念です。
やっぱり細麺の方が自分は好きでした・・・
コメントへの返答
2009年11月7日 22:25
ま、チキンは基本ですからね~
うちでは、この太麺、みんな好きなんですけおどね~
食べ応えがあって、つまみにもいいですし...
2009年11月6日 23:18
オレはフツーの小さいヤツ?
細かい方が好きですww
コメントへの返答
2009年11月7日 22:28
ややっ...
またも、細麺に1票ですね~
どうも、太麺は分が悪いようで...
2009年11月6日 23:50
おお~、面白そうでスね~。(・o・)

「お米麺」ってのがどんなのか
ちょっと興味ひかれる。。。
(お煎餅みたいな食感かな~…?)
コメントへの返答
2009年11月7日 22:30
面白そうってゆうか、次から次へと、よくいろんなモノを出しますよね~
ま、うちみたいなトコが買うからでしょうけど...
で、いまだに食べてないので、味もなんもわからない状態です...
2009年11月7日 0:26
こんなベビースターラーメン売っていたんですかあせあせ(飛び散る汗)

最近、食べてないので久し振りに買って
みたくなりますね~
コメントへの返答
2009年11月7日 22:31
ふつうのチキン味のは前からあったんですけどね~
ほかのは、期間限定とかは書いてないですけど、定番になるかは怪しいトコですね。
たまに食べると、けっこう美味しいですからね~
2009年11月7日 8:46
おやつカンパニ~♪
これもおいしそうだねー
カップラーメンのブタメンは
仕事の夜食>定番ですww
コメントへの返答
2009年11月7日 22:34
おやつカンパニ~ですね~
ブランド名かと思ったら、会社名なんですね~
ちょっとビックリでした。
ブタメンは、じぶんはまだ食べたコトないです~
2009年11月7日 10:33
最近は色々なものがあるんですね^^

でも、新しいのが出ると

つい買ちゃいますよね^^;
コメントへの返答
2009年11月7日 22:35
いろんなモノがドンドン出てきますよね~
定番として残るのは、ほんの一握りですけどね。
でも、目新しいモノがあると、つい、買っちゃいますよね~

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation