• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

罹患

罹患 昨日、観た、もう1本の映画のコトをネタにしようと思っていたんですけど、ソレどころじゃなくなっちゃいました。
中二の長女が、ついにインフルエンザに罹りました。
新型の。
しかも、すごく元気です...
朝イチで、体温が39度あって、おくさんが病院に連れて行ったら、新型インフルとのコトでした。
朝も体温のわりには元気だったんですが、いまはタミフルで熱も抑えられてるので、さらに元気です。
元気なのはいいんですけど、おなじ家にいる、兄妹や、じぶんやじぶんの親にうつるのが心配です。
おくさんはもう新型の予防接種してるので、そんなに心配ないんですけど。
じぶんはともかく、兄妹は、もはや時間の問題のような気がしますけど...
よりによって、それぞれの学級閉鎖が済んだあとに罹るとは。
コレでさらに授業に遅れるコトになっちゃうなあ...
とりあえず、明日は家族で自宅待機です...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2009/11/21 19:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 20:32
毎日の業務お疲れ様です

ありゃりゃ、大変ですね
感染らないように用心してください

お大事に
コメントへの返答
2009年11月22日 17:01
お疲れさまです~
じつはそんなに大変でもないんですよ。
長女は全然元気ですし。
ただ、感染だけは心配ですけど、なったときはしょうがないですから、開きなおってます~
2009年11月21日 21:09
先週、季節性のインフルの注射打ちに病院行ったらすでに在庫切れでした・・・
なのでインフルにならないか心配です~

新型は子供の方がかかりやすいような感じですね。
コメントへの返答
2009年11月22日 17:05
いまは、けっこう在庫切れのトコが多いみたいですね~
うちは、けっこう早めに打っておいたので、季節性についてはみんな打ってるんですけどね。
罹らないように気をつけてくださいね~
新型、オトナは罹りにくいみたいですよね。
じぶんも平気かな?
2009年11月21日 21:59
そんなに悪くないようで、ヨカッタですね(・ω・;)

お大事になさってください^^
コメントへの返答
2009年11月22日 17:05
ありがとうございます~
ま、元気すぎて、体調が読めないくらいなので、大丈夫だと思います~
2009年11月21日 23:40
あらららら~…(゜_゜;)

そういや、ウチの従妹(高一)も
こないだ新型のに罹患したらしく。。。

電車通学してるせいもあって
ウィルスを避けきれなかったん
でしょねえ。。。(^_^;
コメントへの返答
2009年11月22日 17:33
電車通学ですか~
やっぱ不特定多数のなかにいると、より、感染しやすいでしょうしね。
この手の病気って、ヒトのなかにいるかぎり、避けようがないですからね~
うちも、長女が罹ったってコトは、残りの家族も危険かな~って思ってます...
2009年11月22日 4:44
まだまだ、油断大敵ですねあせあせ(飛び散る汗)

体調が早く良くなると良いですね~
コメントへの返答
2009年11月22日 17:34
長女の体調は全然おっけいなんですけどね。
家族に感染るのが、心配ですね~
ま、あきらめてますけど...
2009年11月22日 6:30
普通のインフル予防接種も
ネタ切れで拒否されるみたいねー
タミフル>飛び降り注意、若いから。

まぁ流行する前にかかれば
病院も空いてるから、逆にいいかもよー
コメントへの返答
2009年11月22日 19:42
季節性のワクチンも、売り切れ続出みたいですよね~
毎年のコトとはいえ、この数年は、とくにすごいコトになってますからね。
タミフル、うちのコは、問題なかったみたいです。
あとは、残りのコとじぶん、ですね~
2009年11月22日 8:23
う~は^^;

ついに感染しちゃいましたから^^;

まあ、でもあまり感染しないのも抵抗力の面でよくないから

子供のうちになっておいた方がいいのかな?・・・

早く回復するといいですね

お大事に。。。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:44
いままで罹らなかったのが、不思議なくらいだったんですけど、ついに罹りました~
ま、学校以外にも、塾行ったり、休みの日にはふつうに街中で遊び歩いたりしてたので、致し方ないですね。
あとは、出歩くコトの多い長男も心配なんですけど、この際、いっぺんに罹ってくれたほうが、いいんですけどね...

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation