• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

出口

昨日は、休み前で、かつ、コドモらの塾もなかったのでシゴトから帰って、即、飲み始めちゃって、ドロドロ状態で、みんカラサボりました...
で、今日の夕方の出来事ですが...
近所のスーパーの駐車場、入り口が1つ、出口が1つです。
じぶんは買い物終えて、出口に向かってました。
突然、前の道路から、黒の三菱のミニバンがウィンカーを出して、出口に向かって右折で進入してきました。
あやうく、じぶんのクルマにぶつかるトコでした。
出口付近が空いてるのが見えて、飛び込んできたんだと思うんですけど、あまりにキケンだったので、しばらく止まって睨んでたんですけど、相手は悪びれる様子もなく、店のほうに行っちゃいました。
近所の店なので、騒ぎを起こしても、あとあと面倒なので、そのまま帰ったんですけど、こゆ、非常識な輩、たまにいますよね~
腹も立つんですけど、ソレ以上に見ていて恥ずかしいです。
ま、そゆときは、きっと字が読めないヒトなんだな~って思うようにしてますけど...
ブログ一覧 | マナー | 日記
Posted at 2010/03/07 22:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

口直し
アーモンドカステラさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 22:36
たしかに危ないですね~
最近の店は一方通行の入り口出口が多くなってる傾向にありますね。

私も初めていった店でやらかしたことありますから・・・

でも普通なら頭くらい下げてもいいですよね~
コメントへの返答
2010年3月8日 20:12
アブナイですよ~
間違えて入ってきちゃったんなら、あやまるなりの意思表示をすればいいのに、まったくそゆふうじゃなくって、完全に確信犯でしたからね。
たまに、そゆ輩がいるんですよね~
ま、地元なので、揉め事は起こしたくないですから、ほっときますけど...
2010年3月7日 23:08
そういうの危険ですよね^^;

でも意外と出入り口が専用ってことに気が付かない場合もあるかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2010年3月8日 20:13
キケンです~
デカデカと入り口、出口の看板が出てますから、ふつうに字が読めるヒトならわかるハズなんですけどね...
2010年3月8日 0:36
毎日の業務お疲れ様です

最近、多いですよねぇ、矢印の認識が出来ない残念な輩

よく、あんなので免許が取れたと思います

それだけ 自分さえ良ければ… な輩が増えた顕れなんでしょう

事故を起こされなくて良かったですね
コメントへの返答
2010年3月8日 20:15
お疲れさまです~
じぶんの職場の近くの公園でも同じコトがよく起こるんですよ~
昼休みにじぶんが歩いてると、出口から入ってきたり、入り口から平然と出て行くクルマを見かけます。
ホントに、字が読めないのかな~?って思っちゃいますよ。
ま、こんなのにぶつかっても、損するだけですからね~
2010年3月8日 1:51
こないだの職場の先輩さんの事故も
だったけども…
こういう、完全に相手側の不注意で
危ない目に遭うってのはかなわん
でスもんね。。。(>_<)

ああ~…しかし、このところ、
市街地に出かけることが少ないので
わたくしもこういう駐車場とかで
うまく動けるか、自信ないかも。。。
気を付けねば…でスね。(^_^;
コメントへの返答
2010年3月8日 20:18
そうですよね~
じぶんがどんなに注意してても、相手がこんなんだと、手に負えないですからね。
事故にあうのも運次第~って感じになってきちゃいますよね。
慣れない運転で、間違えたとかなら、まだ許せるんですけど、わかっていて、やったもん勝ちみたいな感じでやられると、かなわないですから~
2010年3月8日 3:22
土・日は、危ない運転する人が多い様に感じますあせあせ(飛び散る汗)

後ろから、あおられようが、ゆとりある運転が一番ですね~
コメントへの返答
2010年3月8日 20:19
土日や祝祭日は、確実にアブナイ運転のヒトが増えますね~
ま、慣れないってのがあるんでしょうけど。
↑にも書いてるんですけど、確信犯的に、そゆ運転する輩が、タチ悪いですね。
じぶんは、ゆとり運転でいきますので~
2010年3月8日 9:43
入り口はゆるい傾斜だったから店入ったら、
出口がとんでもない急角度の段差で困ったことがありますw
コメントへの返答
2010年3月8日 20:20
ソリは...
車高が低すぎだから...
いっそ、エアサスにするとか...?

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation