• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

ナゼ...?

最近、パソがうまく使えなくて、イライラするコトが多いです。
先日、パソを買い替えて、性能もよくなって、ストレスが減って然るべきなのに、そうならないんですよね。
WINDOWS7になったってのが主な原因なんですが、ソレまでよく使ってたフリーソフトが対応してなかったり、対応してても、保存先のフォルダー名とかが違ってて戸惑ったり、ドコに保存されたのかわからなくなったりと...
今日も、さっきまで、ソフトがうまく使えずに、イライラしつつ、長女の塾の送迎の時間に追われてさらにイライラしてました。
あと、最初から不安だったテンキー付きのキーボードがやはりネックで、いまだにキー位置に慣れずに、ヘンなキーを押して、おかしな文字が出ちゃったりしてます。
慣れの問題と言えば、ソレまでなんですけど、どうもいまだに慣れません...
性能良くなったのに、やりたいコトがうまくできないでストレスになるとは...
こゆのも買い替えの弊害なんでしょうね~
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2010/06/01 23:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

西南学院大学
空のジュウザさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 23:43
携帯でもAV機器でも何でも買い換えると慣れるまで面倒です。慣れるしかないですね・・・
コメントへの返答
2010年6月2日 19:27
機械的な慣れは、しかたないですよね~
でも、使ってたソフトが使えないとか、データの保存されるフォルダー名が違うとかってのは、困りモンですけどね...
2010年6月2日 0:32
OSが変わると操作が変わりますよね~

しかも、新しいパソコンだと色々とインストールしたりとかあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月2日 19:31
ホント、WINの系統なのに、ナゼにこうも変わるのか~って感じですよね~
今回も、ソフトインストールして使ってみたら、こまごましたトコが違ってて、かなり手間取ってしまったのでした...
2010年6月2日 2:21
オイラ的にはテンキーが無いキーボードで数字打つのが最悪ですw(爆

『7』ってそんな弊害があるんですね^^;
コメントへの返答
2010年6月2日 19:36
じぶんはそれほど数字を打つコトがないので、この、全体に左寄りに配置されたキーボードが使いにくいです...
「7」の弊害ってよりも、個人的な慣れとかで、買い替えたときは、ダレでも陥るコトだと思いますけどね~
2010年6月2日 3:37
あ~…なんとなく想像できる「イライラ」
でスねえ~。。。f(^ー^;

キーボードも、並びが同じでも
ちょっと幅が狭くなっただけで
まるっきり使いにくく感じたりするし…

それまで使い慣れてたソフトが使えなく
なっちゃうってのも、困りまスよねえ。(¨;)
コメントへの返答
2010年6月2日 19:41
わかっていただけますか~
けっこうストレスになるんですよね~
ノートで、マウスを使わないので、キーの下のパッドとソコにある2つのボタンを使うんですけど、ソレまでも左寄りになってるので、左クリックのつもりで、つい右クリックになっちゃって、ヘンなウィンドウが開いちゃったりして...
ソフトも、メールソフトからして、ないので、やむなく標準のOutlook使ってるんですけど、コレも慣れないですね~
2010年6月2日 9:15
俺はVISTA出てすぐにパソコン買ったんですけど、
その時も対応してないソフトばっかりでした(^▽^;)
コメントへの返答
2010年6月2日 19:42
OSが新しいうちは、対応ソフトが少ないのはしかたないのかもしれないですけどね~
ソレにしても、せめて互換性を確保するとかできないんでしょうかね...
2010年6月2日 19:41
XPからだとそうなるねー
VISTAからだと32bitだけ気をつければ
いいようなー
習うより慣れろ、しょうがないねー
コメントへの返答
2010年6月2日 19:44
そゆコトだったんですか~
じぶんはXPだったから、こゆ、苦労するコトになったんですね...
ま、VISTAはおくさん用なので、しかたないですね。
慣れるのにはちょっと時間がかかりそうです。
とくに、キーボード...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation