• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

大学本

大学本 昨日、長女の塾の迎えにおくさんと行き、となりの本屋さんに、いつも買ってる雑誌を買おうと思って立ち寄ったときに、おくさんが、「そろそろ必要だよね~」と言いながら、買った本です。
大学受験案内です。
我が家のヒトリ息子、いまはまだ高二なんですけど、二年生にあがるときに、文系、理系の選択があって、三年生にあがるときに、さらに、受験する科目にあわせた選択があるとのコトで、受ける大学が、どの科目の試験をやるのかを調べておかないと~ってコトらしいです。
まったく、高卒のじぶんには縁のない世界のハナシで、知らないコトばかりですが、いろいろ面倒な選択を、いまからしないといけないみたいですね~
ソレ以前に、もっと勉強に身を入れないとダメなんじゃないのかな~?って思うんですけど、長男は、家ではアニメ見たり、パソでゲームやったりしてばっかです...
立場がわかっているんだろうか...?
この本だって、やたら分厚くて、2200円もしたのに、ムダにならなきゃいいけどな~っと、ムツカシイハナシにはノータッチの父親は思うのでした...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2010/06/16 23:21:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 1:40
ひえええ~…
受験案内の本って、高いんでスね…(゜_゜;)

自分のときは、学科試験のない
専門学校の受験だったんで
こういうのには全然、縁がなかったけども

やはり、大学受験ともなると
いろいろ早いうちから準備が必要
なんでスね~。。。(>_<)
コメントへの返答
2010年6月17日 18:11
ホント、分厚いし、値段もそれなりですよね~
四季報なみですよ。
じぶんは、無縁だったので、高二で理系と文系に分かれる~ってコトくらいしか知らなかったんですけど、この先、さらに教科の選択があるらしいんですよ。
センター試験と、独自試験があるコトくらいは知ってましたけど、学校によって、受験の教科が違うとは、初めて知りました...
まあ、大変なのはコドモのほうなんですけどね~
2010年6月17日 2:21
大学ですか^^;

オイラは高卒だから良く分からないけど

頑張ってもらいたいものですね♪^^
コメントへの返答
2010年6月17日 18:45
じぶんも同じくです~
ま、いまのコは、就職もないし、行けるモンなら大学行ったほうがいい~って感じですかね。
もちっと、自覚をもって欲しいトコではありますけどね...
2010年6月17日 15:35
たしかにムズカシイ話ですねあせあせ(飛び散る汗)

頭がイタくなってしまいます~
コメントへの返答
2010年6月17日 18:46
いろいろ、知らないコトばっかなので、親もなかなかに大変です~
経済的には、もっと大変なんですけど...
2010年6月22日 0:38
自分のときは教室に案内本がありましたー
自分が行きたいところと、選考科目でいけるとこを選ぶ感じでしたね。
何はともあれ、早めの対策が吉です
コメントへの返答
2010年6月22日 22:45
学校にもあるんでしょうけど、独占して見れないですからね~
長男的には、いろいろ考えてるんでしょうけど、じぶんなんかには、ナニしろ、経験のないコトなので、どうしていいのやら、サッパリです...

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation