• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

FLOWERS フラワーズ

FLOWERS フラワーズ ナゼかお友達のヘリ―ハンセンさんには当てられてしまったんですが...
昨日、「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」を観たあとに、続けて観たのがコレです。
化粧品のCMで出てた女優さんたちをいっぺんに使って、豪華なお遊びをしますか~って感じの映画です。
昭和11年、親同士の決めた結婚に疑問を持ち、納得のいかない蒼井優は、式の当日に花嫁衣装のまま家を飛び出してしまう。
昭和30年代、蒼井優は、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵の三人の娘の母親になっていた。
平成の現在、仲間由紀恵の娘、鈴木京香は、シゴトや恋愛に挫折して悩み、妹の広末涼子はふつうに結婚して、コドモも授かり、何事にも前向きな人生を送っていた~みたいなハナシです。
蒼井優が、式当日に家を飛び出した昭和11年から、挫折した鈴木京香が決断をする平成の現在まで、それぞれの時代を生きている女性の凛とした生き方を描いた映画です。
と、HPにはそんなようなコトが書いてありました。
コレは..まあ、ふつうにふつうでしたね~
可もなく不可もなくって感じな。
面白いといえば、面白いんですけど、ちょっとムリにCMの女優陣を詰め込んだ~って感じは拭えないですね。
ハナシの本筋からいけば、このヒトやこのヒトはいなくてもいいのでは...?みたいなトコロがあって、ちょっとムリを感じました。
でも、CMから生まれた企画モノとしてはかなりいいモノだとは思いました。
コレは、地味ですけど、ムカシながらの邦画のホームドラマって感じですね。
個人的には蒼井優ちゃんがイチバンの目当てだったので、花嫁衣装や和服姿の蒼井優ちゃんが見れて、ソコはよかったです。
ただ、昨日の「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」に出てた、三浦友和、山口百恵夫妻の次男さんが、コレにも出ていて、続けて観たので、「おまえさん、さっき電車運転してたのに、ココでナニやってんだよ~」みたいな気分になっちゃって、ソレで集中が途切れてしまったのは、ちょっと想定外でした...
映画、続けて観るときは、出演俳優にも気をとけないとダメだな~って、ちょっと思ったのでした...




ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/06/18 23:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 0:23
蒼井優って映画「男たちの大和」以来凄い人気が出てきていますよね!

個人的には好みではないのですが~(^^;頑張っている人は応援しようと思いますね!

未だかつて映画を2本も立て続けに見たことがないです!?
コメントへの返答
2010年6月19日 17:02
蒼井優ちゃん、かなりムカシから出てるんですけどね~
じぶんは好みの幅がやたら広いので、無節操にダレでも好きになっちゃいますので。
じぶんは、せっかくの休みに、映画館まで行ったんだから、1本だけで帰るのがもったいないとゆうか、観たいのが多くて、観れるときに観とかないと~ってのもあって、観るときは2本続けてになっちゃいます~
2010年6月19日 2:55
蒼井優ちゃん…
昭和初期の雰囲気というか
モノクロ写真におそろしいほど
ハマってる~。。。(^◇^;)

この映画のことはチラッとしか
知らなかったものの…
仲間由紀恵さん、髪型ちがうだけで
ずいぶんイメージが変わってたんで
ビックリしました。。。(¨;)
コメントへの返答
2010年6月19日 17:05
ハマってますよね~
映画でも、蒼井優ちゃんのシーンだけモノクロ映像になるんですよ。
ソレがまた、ソレっぽいんですよね~
仲間由紀恵の髪型は、いちおう昭和40年代のイメージだと思いますが。
だいたい、その時代のイメージで、髪型だったりファッションだったりが、ソレっぽくなってるんですけど、女優さんの眉毛だけは、細くて、ちょっと時代にあってないな~って感じでした。
ムカシはみんな眉毛太かったですもんね。
2010年6月19日 7:12
2本同時に出演する事もあるんですね~

気になって、映画に集中出来なくなりそうですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月19日 17:07
まあ、売り出してるってコトで、同時期に複数の映画に出るってのも当たり前なのかもしれないですけどね~
知らずに観ると、アレっ?このヒト...ってなっちゃいますよね~
2010年6月19日 10:41
いつも思うんですけど

結構日本の映画って多いですね^^;

基本的に寅さんと釣りバカだけかと思ったw(爆
コメントへの返答
2010年6月19日 17:08
邦画、ガンバってますよ~
ま、ハリウッド映画みたいな大作モノはソレほどないですけど、こゆ、地味だけでいい感じなホームドラマみたいなのは、邦画の真骨頂ですね。
ちなみにじぶんは寅さんも釣りバカも観たコトないです...
2010年6月19日 22:34
プロヂュースバイ資生堂?w
さすがにカネボウ>柴咲コウは出てないねw

邦画>付き合いか、思い込み強過ぎて
”やこの人はいなくてもいいのでは”とか、
そこまで凝らなくてもとか、
そういうとこあるねー
特に有名な監督になると
しがらみあるんだろうねー
コメントへの返答
2010年6月20日 22:45
資生堂も制作に携わってたんじゃないでしょうか...?
ノータッチってコトはないでしょうからね~
さすがに他社のCMに出てる女優さんは出さないでしょうからね。
この監督だと、かならずこのヒトが出てるよな~みたいなのはありますよね。
ま、内容がよければいいんですけど...
コレは、ちょっとムリヤリっぽい感じはしましたけどね。

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation