• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

願書提出

今日は、長女の公立高校の前期入試の願書提出の日でした。
神奈川県の公立高校は前期入試と後期入試とゆうのがあって、前期は学力試験なしの内申書やら、面接やらでの入試です。
後期はふつうの学力試験です。

長男は、内申点がとんでもなく悪かったので、前期入試はまったか考えずに後期一本で入試にのぞんだんですが、長女はわりとふつうの成績だし、授業態度やら提出物やらも問題ないので前期入試に希望が持てるかも~ってコトで、とりあえず受けてみるコトにしたのでした。

が、じぶんが今日が長女の願書提出日だと知ったのは今日のお昼過ぎでした...

どうもシゴト中に、街中を集団で歩いている中学生が多いな~っとは思っていたんですが、ソレがナニかはわかりませんでした。
昼休みに、おなじく今年高校受験のコドモを持つ職場の先輩に、「娘、今日願書出しに行ったの~?」って聞かれて、はじめて今日がソノ日だと知ったのでした。

おくさんも長女も、今朝顔合わせたときにナンも言ってなかったし...

まあ、試験の日じゃないし、ナンも問題はないんですけど、親としてコドモらのコトを知らな過ぎかも、ってちょっと心配になったりした出来事でした...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2011/01/18 22:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

カメラ不具合
Hyruleさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 22:25
どちらかというとお父さんよりもお母さんなんですよね。

ウチも知らない事が沢山ありますよ。

でも、大事な事は話して欲しいですがね。f^_^;)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:18
まあ、一般的にはそうなんでしょうね~
父親は頼られてないってゆうか、相手にされてないてゆうか...

受験って言っても、前期はダメモトだからそんなに大事じゃないのかも、ですけど...
2011年1月19日 3:07
そういえば、受験シーズン
なんでスねえ。。。(゜o゜)

自分の時には目の前のことだけで
とにかくなんとか滑り込めれば…って
感じに考えていた気がするけれど、

親の立場になると、やっぱり
(代わりに頑張ってやるわけにも
いかないし) けっこうソワソワと
気にかけてしまうでスよね。(^_^;)

ともあれ長女さん、体調に気をつけて
希望の学校に無事に合格できまス
ように。。。(^.^)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:21
受験シーズンですね~
長男も、塾でセンター試験の問題を当日の夜にやらされたみたいですし。

じぶんは、じぶんのときのコトはほとんど記憶ないですので...
お気軽に、ササッと終わっちゃったような感じで。

やっぱり親になるといろいろ考えるコトが多いですよね~
高校から私立はキツイな~っとか、おもに経済面で...

とりあえず、前期の試験(面接)は来週の水曜日らしいので、ガンバってもらいたいです~
2011年1月19日 3:35
受験の季節なんですねあせあせ(飛び散る汗)

前期入試、上手く行くと良いですね~
コメントへの返答
2011年1月19日 22:22
今年は長女です~

前期で受かれば、学力試験受けないですむし、親も気がラクですからね~
ま、祈るのみですが...
2011年1月19日 13:40
父親なんて、そんなもんだよ、
受かったら金だせばよい、女の子だから。
風林火山の極意で。
娘さん風邪引かないようにねー
コメントへの返答
2011年1月19日 22:23
父親は金、ですか~
でも、うちはサイフもおくさんが握ってるので、父親の存在感、薄いかも...

ま、あんまり気にもしてないんですけどね。

長女、体調管理だけはしっかりしてもらいたいですね~

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation